正社員

伊藤忠食品株式会社

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
商社(食品関連)食品
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業推進・販売促進MD(マーチャンダイザー)人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許物流・在庫管理システム運用・保守企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
大阪府/東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満裁量権が大きい
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/07(金) 掲載終了日:2025/05/29(木)

プロフィール

価値創造に向けて進化するグッドカンパニーへ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 140年近い歴史の中で、豊かな食生活を支え続けています。
  • 「商社」と言うより、物流機能を持つ酒類・食品「卸」です。
  • 消費者の視点を重視し、食品卸の枠を超える提案力
当社は、1886年の創業以来、常に時代の変化とニーズに対応し、「健康で豊かな食生活づくり」を通じて、社会に貢献することを基本理念とし、中間流通業のグッドカンパニーを目指し業務に邁進しています。
従来から強みとしてきた酒類事業、ギフト事業のほか、安定した物流戦略の構築、高付加価値の商品をプロデュースするブランド商品開発、他分野の業界との業務提携など独自の取組を行っています。
現在は、消費者への価値提供により重点を置き、デジタルサイネージを活用した新たな売り場作りや食品ロス削減も目指した惣菜事業、物流の効率化に注力しています。
常に“食の未来”に向けてできることを考えるのが私たちの使命です。
様々なことに好奇心を持ち、広い視野で物事を考え、新たな発想を持って実行できる、そんな方をお待ちしています。
当社は、1886年の創業以来、常に時代の変化とニーズに対応し、「健康で豊かな食生活づくり」を通じて、社会に貢献することを基本理念とし、中間流通業のグッドカンパニーを目指し業務に邁進しています。
従来から強みとしてきた酒類事業、ギフト事業のほか、安定した物流戦略の構築、高付加価値の商品をプロデュースするブランド商品開発、他分野の業界との業務提携など独自の取組を行っています。
現在は、消費者への価値提供により重点を置き、デジタルサイネージを活用した新たな売り場作りや食品ロス削減も目指した惣菜事業、物流の効率化に注力しています。
常に“食の未来”に向けてできることを考えるのが私たちの使命です。
様々なことに好奇心を持ち、広い視野で物事を考え、新たな発想を持って実行できる、そんな方をお待ちしています。

企業概要

創業
1886年2月11日
代表者
代表取締役社長・社長執行役員 岡本 均
資本金
49億2,346万円
売上高
連結 6,725億円(2024年3月期)
単体 6,644億円(2024年3月期)
従業員数
連結 1,179名
単体 888名(2024年3月末)
本社所在地
■大阪本社
〒540-8522
大阪市中央区城見2-2-22

■東京本社
〒107-8450
東京都港区元赤坂1-2-7
事業内容
酒類・食品の卸売及びそれに伴う商品の保管、運送ならびに各種商品の情報提供、商品流通に関するマーチャンダイジング等を主とした事業活動を展開しています。
事業所
■本社:大阪(中央区城見)、東京(港区元赤坂)

■事業所:東京 北海道 宮城 福島 愛知 大阪 広島 香川 福岡

■物流センター:全国各地
主要株主
伊藤忠商事(株)、アサヒビール(株)、味の素(株)
沿革
■1886年
武田長兵衛商店より洋酒食料部門を譲受け、洋酒食料品雑貨の直輸出入商および卸問屋業の松下善四郎商店を創業。
(大阪府大阪市中央区高麗橋)
■1918年
松下善四郎商店を改組して(株)松下商店(本社:大阪市)を設立。
■1971年
(株)鈴木洋酒店(本社:東京都中央区)を合併し、商号を松下鈴木(株)に変更。
■1982年
伊藤忠商事(株)(本社:大阪市)と資本・業務提携し、営業および管理機能の強化をはかる。
■1996年
(株)メイカン(本社:名古屋市)と合併し、商号を伊藤忠食品(株)に変更。
■2001年
東京証券取引所市場第一部に上場。
■2005年
大阪本社移転(大阪市中央区城見)
■2013年
東京本社移転(東京都港区元赤坂)
■2016年
創業130年を迎える
連絡先
〒107-8450
東京都港区元赤坂1-2-7
インターンシップ担当
ホームページ
http://www.itochu-shokuhin.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)