正社員

岡田紙業株式会社

業種
紙・パルプ印刷関連
職種
営業
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上直接感謝される仕事
最終更新日:2025/02/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
食品や医薬品のパッケージを手掛ける会社です。若手社員も多く活躍し、働いている方々皆さんが明るく、福利厚生がとても充実しているところも魅力です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【安定経営の包装パッケージメーカー】メジャー商品のパッケージなど、あなたのアイデアをカタチに!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 年齢や社歴に関係なく、キャリアアップできます。
  • 年次を問わず活躍!フラットな社風です!
  • 黒字経営を継続し、安定性も高い優良企業です。
私たちが手掛けた包装パッケージは、
皆さんが一度は目にしたことのあるような
メジャーな商品に使われています。

例えば、ドラッグストアにある医薬品や
スーパーで見かける食品など、
当社のショールームに足を運んで頂ければ、
「あっ!これ見たことある!!」
という商品がずらりと並んでいます。

こういった有名な商品に
当社の包装パッケージが使われる理由は、
創業以来、お客様のニーズに合わせたモノづくりを続け、
さまざまな包材の機能開発に取り組んできたから。

ミシン目の加工によって容易に開封できる「Hi-GALフィルム」、
ミシン目に機能をもたせた「Hi-GALリニアカットフィルム」、
医薬品分包用に最適な「GALフィルム」、
簡単に直線カットができる「らくらくカット袋」など、
これらの技術と長年のノウハウで、
多くのお客様から信頼されています。

そして次は皆さんに、お客様との信頼関係を
築いてほしいと願っています。
『自分の手掛けた商品が店頭に並ぶ喜び』
を味わってみませんか?

働く環境についても、20~30代が多く、
フラットで伸び伸びとした職場が自慢。
年齢・社歴に関係なく、実力のある社員を
評価していきますので、「30代前半で課長に就任!」
という先輩もいますよ。

今後は医薬関係にとどまらず、
新たな分野にも進出していきます。
柔軟な発想と好奇心で、
様々な提案をしてくれる方、大歓迎です。
あなたのアイデアを当社で形にしてみませんか?
私たちが手掛けた包装パッケージは、
皆さんが一度は目にしたことのあるような
メジャーな商品に使われています。

例えば、ドラッグストアにある医薬品や
スーパーで見かける食品など、
当社のショールームに足を運んで頂ければ、
「あっ!これ見たことある!!」
という商品がずらりと並んでいます。

こういった有名な商品に
当社の包装パッケージが使われる理由は、
創業以来、お客様のニーズに合わせたモノづくりを続け、
さまざまな包材の機能開発に取り組んできたから。

ミシン目の加工によって容易に開封できる「Hi-GALフィルム」、
ミシン目に機能をもたせた「Hi-GALリニアカットフィルム」、
医薬品分包用に最適な「GALフィルム」、
簡単に直線カットができる「らくらくカット袋」など、
これらの技術と長年のノウハウで、
多くのお客様から信頼されています。

そして次は皆さんに、お客様との信頼関係を
築いてほしいと願っています。
『自分の手掛けた商品が店頭に並ぶ喜び』
を味わってみませんか?

働く環境についても、20~30代が多く、
フラットで伸び伸びとした職場が自慢。
年齢・社歴に関係なく、実力のある社員を
評価していきますので、「30代前半で課長に就任!」
という先輩もいますよ。

今後は医薬関係にとどまらず、
新たな分野にも進出していきます。
柔軟な発想と好奇心で、
様々な提案をしてくれる方、大歓迎です。
あなたのアイデアを当社で形にしてみませんか?

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

私たちの手掛ける包装・パッケージは、皆さんも薬局や量販店で見かけるようなメジャー商品も多く、「自分たちがかかわった商品が社会に役に立っている」ことを実感することができます。

福利厚生が自慢

大手スポーツクラブを無料(社員の家族は1回500円)で利用できる制度に加え、本年度からは「会員制リゾートホテル」も利用可能になりました。今後も社員の心身ともに健康な生活をサポートしていきます。

風通しのいい関係

野球やテニス、釣りといったクラブ活動や、お花見・バーベキューなどの年間行事を通じて業務以外でも社員が交流できる機会が多くあります。各拠点同士のつながりにもなり、一体感のある社風です!

企業概要

設立
1961年11月1日
代表者
代表取締役  岡田 耕平
資本金
5,000万円
売上高
98億5,075万円(2024年3月決算)
従業員数
150名
本社所在地
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-4-16
事業内容
医薬品関係を中心とした包材の機能開発・製造販売
事業所
■東京支店
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋ビル8F

■赤阪工場
〒585-0042
大阪府南河内郡千早赤阪村大字二河原辺179-4

■松原工場
〒580-0006
大阪府松原市大堀1-7-2
沿革
●1948年1月
 岡田秀一が岡田紙業所の名称にて個人営業を開始、洋紙販売を行う。
●1961年11月
 岡田紙業所を株式会社に改組。
●1974年5月
 東京営業所開設。
●1986年12月
 東京営業所を支店に昇格し移転。
●1994年10月
 九州営業所開設。
●1996年2月
 柏原工場軟包装衛生協議会認定工場資格取得。
●2002年11月
 東税務署より優良法人の表敬を受ける。
●2003年10月
 赤阪工場ISO9001認証取得。
沿革
●2008年11月
 東税務署より2度目の優良法人表敬を受ける。
●2010年4月
 岡田紙工株式会社と統合し、松原工場とする。
●2010年9月
 赤阪工場と松原工場のISOを統合する。
●2011年3月
 九州営業所閉鎖。
●2013年11月
 東税務署より3度目の優良法人表敬を受ける。
●2014年1月
 コーティングマシン新設。
●2018年11月
 東税務署より4度目の優良法人表敬を受ける。
●2024年11月
 東税務署より5度目の優良法人表敬を受ける。
連絡先
岡田紙業株式会社
新卒採用担当
TEL 06-6251-9871
ホームページ
http://www.okpack.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)