Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
正社員

社会福祉法人なごや福祉施設協会

業種
医療・福祉・介護サービス医療機器・医療関連
職種
社会福祉士精神保健福祉士介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
愛知県
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/03/06(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
名古屋市と名古屋市社会福祉協議会が共同出資して設立した大きな社会福祉法人です。 離職率が低く、安定性が非常に高いです。 福祉業界を先駆けて、より働きやすい環境を創り上げています。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

なごやかハウス「名古屋市」と「名古屋市社会福祉協議会」が設立。最新ケア設備充実の大きな社会福祉法人!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 先輩も福祉の知識ゼロからスタート!未経験から学べます!
  • 「できない」を補う介護から「自立支援」の介護を推進!
  • 男性スタッフも活躍!新卒入社の男女は約半々です。
■新たな「介護」の創造が私たちの目標です!
NEW CARE × YOUR SMILE ~すべての人の笑顔のために~
◎なごや福祉施設協会は、平成5年(1993年)7月に、名古屋市と名古屋市社会福祉協議会の共同出資により設立された社会福祉法人です。特別養護老人ホームをはじめ、デイサービス、ケアハウス、軽費老人ホームなど、地域の皆さまに支えられ、名古屋市域の高齢者福祉の充実に取り組んでいます。

■介護を通じて、SDGsの目標にアプローチし、だれ一人取り残されない安心して住み続けられる地域を目指しています。
◎子どもたちには「キッザケア」として介護体験を、学生の実習を積極的に受け後進の育成に取り組み、地域の大人の方々には「認知症サポーター養成講座」や「介護者教室」などを積極的に開催し交流を深めています!

■「できない」を補う介護から「自立支援」の介護に。
◎近年、高齢者福祉サービスを取り巻く環境は大きく変化しています。「できない部分について介護を行う」という考え方から、「本人の意思を尊重しつつ、その能力に応じて自立した生活を送ることができるように支援する」という、【個別ケア・自立支援介護】という方向に転換が図られています。
当法人では、『優れた専門性に基づく高品質な介護』を確立するため、10年をかけて方針転換に取り組んでいます。「利用者の満足感」「美味しく食事をいただけるケア」「認知症ケア」「持ち上げない・抱え上げないケア(ノーリフティングケア)」などその取り組みはさまざま。今後もニーズが高まる介護業界は、まだまだ伸びしろの余地があり、みなさんの柔軟なアイデアが求められます。
■新たな「介護」の創造が私たちの目標です!
NEW CARE × YOUR SMILE ~すべての人の笑顔のために~
◎なごや福祉施設協会は、平成5年(1993年)7月に、名古屋市と名古屋市社会福祉協議会の共同出資により設立された社会福祉法人です。特別養護老人ホームをはじめ、デイサービス、ケアハウス、軽費老人ホームなど、地域の皆さまに支えられ、名古屋市域の高齢者福祉の充実に取り組んでいます。

■介護を通じて、SDGsの目標にアプローチし、だれ一人取り残されない安心して住み続けられる地域を目指しています。
◎子どもたちには「キッザケア」として介護体験を、学生の実習を積極的に受け後進の育成に取り組み、地域の大人の方々には「認知症サポーター養成講座」や「介護者教室」などを積極的に開催し交流を深めています!

■「できない」を補う介護から「自立支援」の介護に。
◎近年、高齢者福祉サービスを取り巻く環境は大きく変化しています。「できない部分について介護を行う」という考え方から、「本人の意思を尊重しつつ、その能力に応じて自立した生活を送ることができるように支援する」という、【個別ケア・自立支援介護】という方向に転換が図られています。
当法人では、『優れた専門性に基づく高品質な介護』を確立するため、10年をかけて方針転換に取り組んでいます。「利用者の満足感」「美味しく食事をいただけるケア」「認知症ケア」「持ち上げない・抱え上げないケア(ノーリフティングケア)」などその取り組みはさまざま。今後もニーズが高まる介護業界は、まだまだ伸びしろの余地があり、みなさんの柔軟なアイデアが求められます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

新規職員研修をはじめ、普通救命講習、介護技術研修、モチベーションアップ研修など年間で約100本以上の研修を開催!それぞれのスキルに合わせて多彩な教養を磨くことが可能です!

福利厚生が自慢

社会保険や退職金制度の他、親睦パーティーまで福利厚生や社内制度が充実しています。写真は親睦パーティーの様子です。普段は、名古屋市内の各施設で働く職員も、こうしたイベントを通じて仲を深めています!

風通しのいい関係

女性の職員が多い業界ですが、私たちの法人では男性職員も活躍しています。過去3年間の新卒職員も、約半数を男性が占めています。男女問わずどなたでも活躍でき、笑顔あふれる和気あいあいとした職場です!

企業概要

設立
1993年7月
代表者
理事長 浅野 正敏
資本金
600万円
売上高
67億258万円(2024年3月)
従業員数
560名(男性270名・女性290名)※2024年3月
嘱託・非常勤を合わせると1000名以上!
本社所在地
〒466-0031
愛知県名古屋市昭和区紅梅町3-3 円昭ビル3階
事業内容
■特別養護老人ホーム(12ヶ所)
■ショートステイ(12ヶ所)
■デイサービス(21ヶ所)
■ケアハウス(5ヶ所)
■軽費老人ホーム(1ヶ所)
■居宅介護支援事業所(7ヶ所)
■シルバーハウジング生活援助員派遣事業(3ヶ所)
事業所
◆本部事務局(昭和区)

▼名古屋市内
【熱田区】横田
【緑区】滝ノ水、浦里
【東区】出来町
【昭和区】福原、鶴舞
【西区】名西、三条、大金
【瑞穂区】岳見
【港区】野跡、丸池、神宮寺
【中村区】名楽、向島
【中川区】春田
【千種区】希望ケ丘、香流橋、橋本、星ヶ丘、清風荘、松軒
【名東区】平和が丘、猪高台
連絡先
■社会福祉法人 なごや福祉施設協会
名古屋市昭和区紅梅町3-3
電話 :052-842-5531
担当 :平田・上野・山岡

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)