自分がゼロから携わった道路が開通し、子供が元気に走り回ったり地域の方々が利用しているのを見ています。そのバックグラウンドにある職人さんの作業や自分たちの努力などを思い出すと、やりがいにつながります。
リズミカルな屋根と工夫を凝らした内部空間を実現。現場での施工は困難を極めましたが、努力の甲斐あってグッドデザイン賞他を受賞。
LOTUS-HOUSE(隈研吾氏 設計) 建築雑誌にも多数掲載。こんな空間を生み出す建物に携わることもできます。
施工管理職は職人さんとコミュニケーションをとるのも大事な仕事。新型コロナウィルス対策をしっかり行いながら仕事をしています。
施工管理では「どうしてこの材料なんだろう」「その結果となる前にどんな過程があったのだろう」と何でも疑問に思うことが大事。その分知識や経験が積み重なって、自分の話に説得力がでてきます。
Appartement Montparnasse(アパートメント モンパルナス) 岡由雨子さんが設計する大胆かつ繊細なフォルム。 海外の賞を複数受賞。
隈研吾氏設計 屋上にプールがあるような高級物件に携わることもできます。
MONKEY CAFE D.K.Y&MONKEY GALLERY D.K.Y 12角形の建物。中はどうなっているのでしょう。
MONKEY CAFE D.K.Y&MONKEY GALLERY D.K.Y 内部