最終更新日:2025/03/15(土) 掲載終了日:2026/02/28(土)
東海エリア優良企業ガイドに6年連続掲載されている、東海3県で最も大きな通信業界の会社。 楽しく働く、バリバリ働く、ゆっくり働く、等、独自の働き方のコースを用意しており、働きやすさが最大の特徴です!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

東海優良企業ガイド6年連続で選出!幅広いキャリアが築ける通信業界会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 働き方の柔軟性◎ライフステージに合わせて働ける制度が充実!
  • キャリアアップ・チェンジ歓迎!将来は人事や経営にも挑戦!
  • エリア外への転勤なし/年間休日120日/残業ほぼなし
■ハートランドって?
当社は愛知・岐阜・三重で移動体通信事業を展開しています。
KDDIの一次代理店として、auショップとUQショップを計47店舗運営。
スマホをはじめ、電気・ガス・クレジットカードなど、現代の暮らしに不可欠なサービスを提供しています!

そんな当社では地域の方々がもっとより良い豊かな生活をお送りいただけるよう取り組んでいます。

\働きやすい環境が自慢です!/
・育休取得・復帰率は100%
・年間休日120日以上
・最大9連休の長期休暇あり
・エリア外への転勤なし
・ライフステージに合わせ3つの働き方をご用意!
・使いきれなかった有休は買い取り!無駄にしません!

■販売スタッフ以外のキャリアも!
販売スタッフとして実力を磨いて店長やマネージャーになるキャリアはもちろん、人事や総務、教育、法人営業などの仕事に、立候補や社内公募でチャレンジすることもできます!
「自分らしく働きたい」という思いがあれば当社をぜひチェックしてください!
■ハートランドって?
当社は愛知・岐阜・三重で移動体通信事業を展開しています。
KDDIの一次代理店として、auショップとUQショップを計47店舗運営。
スマホをはじめ、電気・ガス・クレジットカードなど、現代の暮らしに不可欠なサービスを提供しています!

そんな当社では地域の方々がもっとより良い豊かな生活をお送りいただけるよう取り組んでいます。

\働きやすい環境が自慢です!/
・育休取得・復帰率は100%
・年間休日120日以上
・最大9連休の長期休暇あり
・エリア外への転勤なし
・ライフステージに合わせ3つの働き方をご用意!
・使いきれなかった有休は買い取り!無駄にしません!

■販売スタッフ以外のキャリアも!
販売スタッフとして実力を磨いて店長やマネージャーになるキャリアはもちろん、人事や総務、教育、法人営業などの仕事に、立候補や社内公募でチャレンジすることもできます!
「自分らしく働きたい」という思いがあれば当社をぜひチェックしてください!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

ハートランドには”ノルマ”がありません!実績に応じた報奨金(月額1~6万円)を支給しており、頑張り次第で収入を上げる事ができます。マイナス評価ではなく、頑張ったことに対してのプラス評価を行っています!

ワークライフバランスを重視

当社は1ヵ月単位のシフト制を導入しており、働き方を4つのプランから選べるようになっています。当社では男性社員の育休取得も進んでおり、最長1年間の取得が可能です。

教育制度・研修が充実

入社後は1ヵ月間のオンライン研修からスタート。接客マナーや基礎知識などイチから丁寧にお教えします。さらに店舗配属後は3ヵ月間に渡って教育担当(メンター)が新人(メンティ)をマンツーマンで指導します。

企業概要

設立
1968年5月20日
代表取締役社長
竹内康人
資本金
4,800万円
売上高
150億円(2024年4月)
従業員数
500名(2024年4月)
本社所在地・事業所
《本社所在地》
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー7F

《事業所》
☆愛知・岐阜・三重にau・UQショップ47店舗を展開☆

【愛知県】
◆名古屋エリア
新瑞(瑞穂区)/名古屋西区役所前

◆尾張エリア
東郷/瀬戸/尾張旭/長久手
一宮牛野通/尾西/稲沢/甚目寺
扶桑/小牧山/春日井

◆知多エリア
半田/常滑/知多/大府/東海富木島

◆西三河エリア
刈谷南/三好/岡崎北
碧南中央/西尾駅前/UQスポット ヴェルサウォーク西尾
豊田梅坪/豊田浄水

◆東三河エリア
豊橋西/豊橋南/田原/イオンモール豊川/蒲郡

【岐阜県】
◆岐阜市・大垣方面(西濃)エリア
岐阜正木/岐阜茜部/岐南
各務原いちょう通り/UQスポットイオンモール大垣/穂積

◆中濃・東濃エリア
美濃加茂/可児/瑞浪/中津川/恵那

◆飛騨エリア
高山

【三重県】
松阪/久居/宇治山田/鵜方
事業内容・関連会社
■モバイルネットワーク事業(移動通信事業)
■マリッジコンサルティング事業(結婚相談事業)
■ビジネスソリューション事業(事務機器販売)
■ビューティー事業(エステ事業)
■ライフスタイル事業(卸し、酒屋)
 
《関連会社》
(株)竹耕、(株)ワコー、ワコー不動産(有)
沿革
1921年 創業
1951年 半田市新川町に「合資会社竹耕」設立
1968年 名古屋市南区に「株式会社竹耕」設立
1990年 半田市宮本町に「株式会社竹耕」設立 合資会社竹耕の酒類食品卸売業を引き継ぐ
    「合資会社竹耕」移動体通信事業開始(ポケットベル・携帯電話の販売)
2003年 東郷町「(株) 竹耕」「ハートランド (株)」 に社名変更後 半田市宮本町に移転
     酒類食品卸売事業は半田の「(株) 竹耕」に統合
2003年 9月 「合資会社 竹耕」 移動体通信事業を「ハートランド (株)」に譲渡
2022年 7月 名古屋市中村区名駅 JPタワー名古屋7Fに「ハートランド(株)」名古屋本社設立
2023年 6月 光通信システム株式会社が運営する携帯電話代理店事業を譲受し運営店舗を47店舗に拡大(auショップ:45店舗/UQスポット:2店舗)
先輩社員の声(Fさん)
●入社理由は?
20代の社員が多く、チームワークを大切にしながら働けることや、給与などの待遇が良かったこともそうですが、面接の雰囲気が良かったことが決め手になりました。リラックスして話すことができ、この会社なら楽しく働けそうだと思えたことで入社を決めました。

●仕事で大切にしていること・やりがいは?
仕事ではお客様と一人ひとりに合わせた最適な距離感を大切にしています。結果として、お客様が契約してくださったときにはやりがいを感じます。
当社では販売実績に応じてインセンティブがつくほか、優秀な販売実績をあげている社員は表彰式で表彰してもらえるなど、頑張りを目に見える形で評価してもらえます。ありがたいことに、私は昨年全店舗で1位の販売実績を達成しました!表彰してもらった時は、何にも替え難い喜びと達成感を味わい、モチベーションもさらに高まりました!これからも、今の成績を維持できるよう頑張ります。
先輩社員の声(Sさん)
●ハートランドで取り組んでいる仕事は?
現在は人事担当として、学生さんとのやり取りや、説明会の開催などを担当しています。
もともと、入社後は店舗スタッフとして働いていましたが、入社4年目から辞令を受けて人事部署に異動になりました。当社には教育課や法務課などの様々な部署のサポート的ポジションに立候補できるシステムがあり、それを利用して教育課の業務に携わっていたことがきっかけです。
キャリアの選択肢は幅広いので、様々な業務にチャレンジできることが当社の魅力だと思います。

●この仕事に向いている人の特徴は?
当社では研修にとても力を入れており、入社年次に関わらず常にステップアップできるようになっています。この研修で学んだことを活かすためには、自分のやり方や考え方に固執せず、「教わったことをとりあえず仕事でやってみよう」という姿勢が必要です。
先輩社員の声(Eさん)
●社員にはどのような人が多いと感じますか?
入社した当初、同年代の先輩も年の離れた先輩もフランクに話しかけてくれていたので、すぐに打ち解けることができ、楽しく仕事をすることができていました。
私も後輩に接するときは、できるだけ「先輩らしさ」がない普通の話をして、身構えなくてもいい雰囲気をつくるよう心掛けています。

●この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。
育児をしながら働く社員として、ロールモデルになることです。
私は育休と産休を計2回ずつ取得しているのですが、それでも仕事に復帰できています。これから入社してくる方々に「こういう働き方ができるのか」だと伝えられる存在になりたいと思っています。
また、私は現在勤務している店舗のCX担当になり、お客様の満足度向上を図るべく、私が主導して業務改善などを行っています。いずれは後輩に引き継げるよう、指導に力を入れていきたいです。
連絡先
ハートランド株式会社 人事部 佐藤/浅井

〒450-6307
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 7F
TEL:052-750-0970 / 052-750-0880
mail:recruit@heartland-au.co.jp

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)