「水」の環境を守る国内トップクラスの技術力を持っています!身近なものこそ高い技術力で。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
少数精鋭なのに国内屈指の実績!
-
業界で唯一「計画設計」と「実施設計」の両方を扱ってます!
-
研修制度も充実しているので、CADを含めたスキルも身につく!
当社は長年「水の環境整備」に取り組み続けてきました。
そもそも「水」とは、全ての生物にとって必要不可欠なものであり、私たちが住んでいる地球にある資源です。
人類はこの資源を、飲料水や風呂などの生活用水として利用するだけでなく、農業用や工業用として、暮らしの中でも活用してきました。
近代になって「水道」というものができ、「水の環境」はより良いものへ、より質の高いものへと進化を遂げてきました。
そんな「水」に関する環境を扱うプロとして、当社は業界でも一目置かれています。
その理由は、上下水道プラントなどの設計で使われる計画図面や施工図面を年間300件以上作成している“日本トップクラス”の企業だからです!
通常は、「計画設計」と「実施設計」をそれぞれに依頼する必要があるものの、当社は両方のノウハウと確かな技術力、そして実績がある会社です。そのため、“下請け”ではなく“協力会社”としてのポジションを確立し、パートナーとして依頼を受けています。
時代に合わせて上下水道プラントも新しく作り変えていく必要があるため、今後も「水の環境整備」のニーズは上がっていくと予想されます。
また、地球を取りまく環境問題に対しても「水」を守るための努力を惜しまず、「水の環境整備」での設計を一手に引き受けられる企業として成長していきます。
みなさんの生活になくてはならない「水」を、当たり前に使える環境を作り、守る。
そんな社会貢献性の高い仕事に少しでもご興味を持った方は、ぜひ、エントリーしてください。
お待ちしています!