Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

大阪板硝子販売株式会社 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)商社(総合)建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業推進・販売促進営業系その他生産管理・品質管理・メンテナンス施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/21(金) 掲載終了日:2025/08/15(金)
普段身近に存在する「ガラス」を取り扱う商社です。 森ノ宮駅近くで通勤もしやすく、年間休日も120日以上あり、福利厚生が整っている特徴あり。 大阪万博にも関わりがあったり…と実は凄い会社です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【創業90年以上】需要の尽きない唯一無二の素材"硝子"に強みをもつ、建築資材の地元密着型総合商社!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ★社会貢献性抜群★硝子を通して日本の戸建て住宅を世界基準へ!
  • ★安定性抜群★既存顧客メインの販売スタイル&無くならない商材
  • ★働きやすさ抜群★若手社員多数!充実の研修・福利厚生を完備!
★硝子(ガラス)一筋90余年
私たち大阪板硝子販売株式会社は、大阪に本社を構える建築資材全般の総合卸売販売会社です。

主力商品はもちろん硝子。ほかにも、サッシや化成品(建材プラスチック)など、人々の暮らしに欠かせない商品を販売し、施工(取り付け)まで一貫して請け負える対応力が当社の強みのひとつです。

今では皆さんの生活にも身近な硝子ですが、誕生したのは実は今から5000年以上も前のこと。
窓硝子ひとつとってみても、1000年以上の歴史があるんです!

そして今、硝子市場には大きなチャンスが訪れています。
国内約6,000万戸の住宅のうち、断熱窓が設置されているのは1,000万戸。
環境問題への意識、省エネ化への機運が高まっている昨今、窓の断熱改修を国全体が推し進めており、その技術に注目が集まっています。

そんな背景もあり、コロナ禍を経ても当社は堅調に業績を伸ばし続けています!

★商社としての役割
当社は硝子をつくる会社ではありません。場合によっては加工も行いますが、硝子メーカーとお客様(建設会社や二次メーカーなど)とを繋ぐのがメインのポジション。

そのなかで私たちは硝子のプロフェッショナルとして、硝子という素材に対する多種多様なニーズをキャッチし、メーカーと共にカタチにしています。
硝子という、ある意味"マイナーな"素材に関する知見を深め、硝子という切り口で広く社会に貢献する。それが当社の役割です。

今回のオープンカンパニーでは、硝子の魅力と無限の可能性についてお伝えしす。
ここまで読んで少しでも興味をもってくださった方、まずはお気軽にエントリーください!
本社:大阪市中央区
★硝子(ガラス)一筋90余年
私たち大阪板硝子販売株式会社は、大阪に本社を構える建築資材全般の総合卸売販売会社です。

主力商品はもちろん硝子。ほかにも、サッシや化成品(建材プラスチック)など、人々の暮らしに欠かせない商品を販売し、施工(取り付け)まで一貫して請け負える対応力が当社の強みのひとつです。

今では皆さんの生活にも身近な硝子ですが、誕生したのは実は今から5000年以上も前のこと。
窓硝子ひとつとってみても、1000年以上の歴史があるんです!

そして今、硝子市場には大きなチャンスが訪れています。
国内約6,000万戸の住宅のうち、断熱窓が設置されているのは1,000万戸。
環境問題への意識、省エネ化への機運が高まっている昨今、窓の断熱改修を国全体が推し進めており、その技術に注目が集まっています。

そんな背景もあり、コロナ禍を経ても当社は堅調に業績を伸ばし続けています!

★商社としての役割
当社は硝子をつくる会社ではありません。場合によっては加工も行いますが、硝子メーカーとお客様(建設会社や二次メーカーなど)とを繋ぐのがメインのポジション。

そのなかで私たちは硝子のプロフェッショナルとして、硝子という素材に対する多種多様なニーズをキャッチし、メーカーと共にカタチにしています。
硝子という、ある意味"マイナーな"素材に関する知見を深め、硝子という切り口で広く社会に貢献する。それが当社の役割です。

今回のオープンカンパニーでは、硝子の魅力と無限の可能性についてお伝えしす。
ここまで読んで少しでも興味をもってくださった方、まずはお気軽にエントリーください!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

入社後は日本板硝子株式会社主催の研修に参加。商品知識はもちろん営業スキル、マネジメントスキルなど、基礎から発展まで着実に身につけることができます。同年代のメンバーとの繋がりができるのも嬉しいポイント!

風通しのいい関係

社員旅行や歓迎会など、社長を含め上司や先輩社員との仲を深められる社内イベントが豊富なことも当社の魅力。また、若手メンバーの採用も積極的に行っているため、歳の近い先輩に何でも気軽に相談していただけます。

転勤なし

大阪・兵庫を中心に事業を展開している当社。転勤がなく、腰を落ち着けてじっくりとキャリアを描くことができます。「住み慣れた地域でこれからも暮らしたい!」という想いをお持ちの皆さんにこそ、当社がオススメ!

企業概要

創業・設立
創業:1931年(昭和6)5月
設立:1951年(昭和26)12月
代表者
代表取締役社長 小山 慎二
資本金
1,800万円
売上高
59億1,513万円(2024年12月実績)
従業員数
124名(男性94名/女性30名)(2024年12月現在)
本社所在地
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森之宮中央1-21-17
事業内容
○板ガラス、サッシ、化成品等の建築資材全般の総合卸売販売
○板ガラス工事、店装工事、建材工事の設計・施工
○新素材の開発営業
事業所
枚方事業所:大阪府枚方市長尾家具町1-11-4
西畠事業所:大阪府八尾市本町4-5-9
阪神営業所:兵庫県神戸市御影本町6-2-21
愛地事業所:兵庫県姫路市南条1-34
平均年齢
41歳(男性43歳/女性34歳)※2024年12月現在
基本方針
経営理念:「ガラスを通じて社会に貢献する」

基本方針:Creation & Service(創造とサービス)は私たちのキーワード
1)生活空間・職場空間の創造
2)ニューテクノロジーの創造
3)お客様中心の経営の創造
4)会社と個人の着実な成長の創造
5)徹底した合理化の創造
ホームページ
http://www.osgco.net
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)