いなげやは、「日本一働きがいのあるスーパーマーケットの実現」を目指しています!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
1900年創業/イオングループ
-
「やりたい」という想いがあれば、年次関係なく挑戦できる環境!
-
魚をさばく/マネジメントなど……多彩なスキルが身につく!
首都圏一都三県に130店舗を展開している、スーパーマーケット「いなげや」。
創業以来、「まずお客様ありき」の創業精神のもと、お客様第一主義を貫いてきました。
当社が目指すグループビジョンは、「”地域のお役立ち業”として社会に貢献する」。
店舗をご利用されるお客様が「楽しい」「美味しそう」「鮮度感が溢れている」と感じられる、そんな商品・店舗の実現を目指しています。
■「伝統」と「革新」の融合を実現!
創業120年以上の歴史ある「いなげや」。
時代とともに変化するニーズに対して、私たちは自らを変革を起こしてきました。
例えば、セルフサービス方式を日本で始めて採用したのが私たち。
その他にも、生鮮食品の一品一品に消費期限を表示するODSの導入、高鮮度商品を直接売場まで配送するコールドボックスの開発など、いくつも「日本初」の取り組みを実施してきました。
このような「挑戦する精神」は、社風にも。
「やりたい!」という想いと、行動に移す力を持っていれば、年齢に関係なく挑戦できる環境をご用意しています。
また、携われるフィールドが幅広いのも当社の特長の一つ。
仕入れから加工、販売まで、トータルで経験することが可能です。
そのため当社の社員の中には、「魚をさばくスキル」から「バイヤーのスキル」、はたまた「数値管理などに関する経営の知識」まで身につけている方も!
着実にキャリアアップできる環境です。