【機電系学生対象】WEB会社説明会
開催期間:1日
★モノづくりへの「情熱」を大切にしています!“品質は一番たしかなセールスマン”を永久標語に、電気制御機器メーカーとしてモノづくりを担う当社。電車車両のドアの上にある車側灯、電線から各家庭に電力を引き込む際の接続機器など、みなさんの身近な場所でも当社の製品が活躍しています。そんな製品の設計開発業務を肌で感じていただける「1DAY体験プログラム」を用意しました。今はまだぼんやりとしたイメージの”モノづくりの仕事”を 当社の中から見てみたら、今後のあなたの進む道が拓けるかもしれません。社会を知る一歩に、当社が協力します!★「働きやすさ」も当社の魅力!【年間休日125日】【完全週休二日】【土日祝日休み】【男性社員も育休を取得】とにかく「モノづくり」に集中して頂ける環境を整えております。メリハリのある環境でノビノビ働きましょう!
大学では電子システム工学を専攻。就活当初は家電・自動車メーカーを考えていましたが、不二電機工業の説明会に参加したことで、社会インフラの重要な役割を担う製品づくりに興味を持つように。また、同好会活動が盛んで、職場に溶け込みやすい社風があると感じたことも入社の理由です。現在入社4年目ですが、技術部でテーマに合わせた設計開発をリードする主担当を任せてもらっています。メインの設計業務だけではなく、検査や試作といった幅広い業務を担当できるのが当社の魅力。後工程を考えた設計を行うなど、視野は大きく広がりました。一番のやりがいは実際に製品が世に出た瞬間。「こんな風に取り付けられていたよ」と写真を送ってくれる営業社員の心遣いもうれしいですね。通信教育で必要な知識・スキルが学べるなど、当社にはステップアップできる環境もあります。今後は知識・スキルを深め、頼られるくらいに成長することが目標です。
エントリーを行うには、ログインする必要があります。
ログイン
※ログイン後、LINE・Apple IDを連携すると、会員ID・パスワードを入力せずにログインできるようになります。 ID・パスワードを忘れた方はこちら
会員登録すると、適職診断テストや就活イベント案内など、さまざまな会員限定のサービスを受けることができます。
まずは会員登録! 登録は簡単5分で終わります!
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。