世界に広がる活躍の場!自動車社会の安全を支える車検機器のリーディングカンパニー

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
日本に4社しかない優良企業!業界のリーディングカンパニー
-
グローバルなビジネスを展開!海外で活躍するチャンスも豊富!
-
働きやすさも大切!ワークライフ・バランスは良好です
【「命」を守る技術で、社会を、未来を支える】
カーメンテナンスのトップメーカーとして、「自動車整備用機械事業」「自動車製造機器事業」などを展開している当社。わずか4社のみが製造・販売できる車検機器や高度な独自技術が要求される自動車製造機器の分野におけるリーディングカンパニーとして、国内製造数の約40%を占めるタイヤ組立装置をはじめ、点検設備やテスター等、あらゆる製品で市場トップシェアを誇っています。
そんな私たちが追求しているのは、命を守る技術。
クルマ社会の根幹を支える自動車関連機器以外でも、大地震等の自然災害が起こった際に病院や大型商業施設で起こり得る電力トラブル等を解消する役割も果たす非常動力装置や産業用エンジンなどのパワーシステム事業など、独自の技術は社会のさまざまな領域を支えています。
【活躍の舞台は、世界へ!】
日本車の海外現地製造が当たり前となった現在、当社の機器が海外で使用されるケースも増加しています。それに伴い海外のビジネスに触れたり、直接現地に出張して活躍する若手社員も増加中!
「得意な語学を仕事で活かしたい!」
「世界を舞台に活躍したい!」
「海外とのやりとりを通じて、視野を大きく広げたい!」
そんな思いがある方にとってもさまざまなチャンスに出会える環境をご用意しています。
【働きやすいから、長く活躍できる!】
◎全社平均の月残業時間20時間程度
◎年間休日120日以上
と、オンオフのメリハリをつけた働き方ができる環境を実現!有休取得促進日を設定するなど、「働き方改革」という言葉が叫ばれる以前から、良好なワークライフ・バランスの実現に取り組んでいます。