正社員

フジコピアン株式会社 UPDATE

業種
化学機械・プラントエンジニアリング印刷関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業営業推進・販売促進基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計製造スタッフ(電気、電子、機械)化学、素材系
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
トップシェアを誇る製品群をいくつも持つ同社。次代のヒット製品を担う方を募集されているので、「面白い仕事がしたい」「やりがいのある仕事がしたい」という方に向いています。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【東証スタンダード上場】開発志向型企業として身近なところで社会に貢献する化学メーカー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 開発志向型の企業として世界を驚かせる製品を開発
  • 国内外の特許保有件数は約200件!世界に通じる独自技術
  • 打ち合わせからスケールアップまで開発職として幅広い工程を担当
■コア技術を武器に、世界を驚かせる製品を開発
「処方設計/分析技術/塗工・表面処理技術、加工技術」を活かし画期的な製品開発を実現する「開発志向型企」として市場でのポジションを確立してきました。特に熱転写技術は世界で始めて実用化させるなど、専門性の高い技術を保有しており、国内外の特許保有件数も常に200件程度をキープしています。

■こんなところにフジコピアン!
コンビニのおにぎりなどの食品包装材のバーコードには、当社の代表的な製品である熱転写技術を活用したサーマルトランスファーメディア(熱転写印字記録媒体)が使われています。

皆さんに馴染み深い修正テープの白いテープ部分を日本で初めて開発しました。海外への輸出も増えており、世の中の修正テープの半分以上は当社製品が占めるほどのシェアに成長しています。

スマートフォンやタブレット端末等の画面の保護フィルム。これには新素材として力を入れている機能性フィルムが使われています。非粘着にもかかわらず高い吸着性とせん断力を活かして、半導体工場で製品運搬用として使用されています。さらに機能を付加することで新たな分野での活用が期待されています。

■開発職としてフジコピアンで働く魅力
【1】お客様の打ち合わせからサンプル試作、工場でのスケールアップまで、幅広い工程を担当できる
【2】産学連携の共同研究などシーズの研究開発に取り組める
【3】20代~30代が開発部の半数を占める

年齢や社歴に関係なく、チャレンジできる風土が根付いています。開発職として早いうちから研究開発に没頭したい方、まずはお気軽にエントリーお待ちしております!
■コア技術を武器に、世界を驚かせる製品を開発
「処方設計/分析技術/塗工・表面処理技術、加工技術」を活かし画期的な製品開発を実現する「開発志向型企」として市場でのポジションを確立してきました。特に熱転写技術は世界で始めて実用化させるなど、専門性の高い技術を保有しており、国内外の特許保有件数も常に200件程度をキープしています。

■こんなところにフジコピアン!
コンビニのおにぎりなどの食品包装材のバーコードには、当社の代表的な製品である熱転写技術を活用したサーマルトランスファーメディア(熱転写印字記録媒体)が使われています。

皆さんに馴染み深い修正テープの白いテープ部分を日本で初めて開発しました。海外への輸出も増えており、世の中の修正テープの半分以上は当社製品が占めるほどのシェアに成長しています。

スマートフォンやタブレット端末等の画面の保護フィルム。これには新素材として力を入れている機能性フィルムが使われています。非粘着にもかかわらず高い吸着性とせん断力を活かして、半導体工場で製品運搬用として使用されています。さらに機能を付加することで新たな分野での活用が期待されています。

■開発職としてフジコピアンで働く魅力
【1】お客様の打ち合わせからサンプル試作、工場でのスケールアップまで、幅広い工程を担当できる
【2】産学連携の共同研究などシーズの研究開発に取り組める
【3】20代~30代が開発部の半数を占める

年齢や社歴に関係なく、チャレンジできる風土が根付いています。開発職として早いうちから研究開発に没頭したい方、まずはお気軽にエントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

新人・若手・中堅・管理職と階層ごとに研修があり、継続的にスキルアップをサポートしています。また資格取得や外部セミナー参加など、自己啓発にかかる費用を年間10万円まで会社が負担しています。

商品・サービスの知名度が高い

世の中の「修正テープ」の半分以上(当社調べ)が当社製のテープを使用しており、食品包装にプリントされている賞味期限等の日付表示も、当社の熱転写技術が用いられています。

ワークライフバランスを重視

残業は月平均6時間。平日でもプライベートの時間を十分に確保できます。また有給休暇も取得しやすく年間平均取得日数は12.9日。育休は男女ともに取得実績があり、仕事と子育てを両立している女性社員がいます。

企業概要

設立
1950年(昭和25年)3月2日
代表者
代表取締役社長 光本 明
資本金
47億9,100万円(2023年12月末現在)
売上高
73億7,100万円(2023年度)
従業員数
272名(2023年12月末現在)
事業内容
【各種情報記録用消耗品の製造・販売】

・機能性フィルム(FIXFILM)
▽ 公式サイトにて詳細をご覧いただけます ▽
https://fixfilm.com/index.html

・サーマルトランスファーメディア

・修正テープ、テープのり

・インパクトリボン
事業所
【本社・開発部門】
〒555-0012
大阪府大阪市西淀川区御幣島五丁目4番14号

【東京支店】
〒135-8525
東京都江東区木場二丁目17番13号 亀井ビル

【岡山工場】
〒709-4321
岡山県勝田郡勝央町太平台12番地

【海外拠点】
FUJICOPIAN CO.,LTD.(EUROPE) BRANCH
FUJI COPIAN (H.K.) LTD
FC VIETNAM CORPORATION

【グループ会社】
冨士加工株式会社
〒709-4321
岡山県勝田郡勝央町太平台10番地1
沿革~創業から株式上場~
1950年(昭和25年)3月
大阪市西淀川区に富士化学紙工業株式会社を設立

1959年(昭和34年)10月
東京都出張所を東京支店に昇格

1968年(昭和43年)10月
アメリカ コロンビア社と技術導入契約締結

1983年(昭和58年)3月
岡山県勝田郡に岡山工場竣工

1983年(昭和58年)6月
アメリカIIMAK社とサーマルトランスファーメディアの技術供与契約締結

1987年(昭和62年)12月
IBM社とクロスライセンス契約締結

1988年(昭和63年)8月
大阪証券取引所第2部に上場

1991年(平成3年)2月
大阪市西淀川区に子会社富士加工株式会社を設立(2013年末岡山へ移転)

1991年(平成3年)3月
香港に現地法人フジコピアン(HK)リミテッドを設立
沿革~株式上場以後~
1992年(平成4年)1月
フジコピアン株式会社に社名変更

1994年(平成6年)3月
岡山工場ISO9002認証を取得

2003年(平成15年)4月
全社でISO9001認証を取得

2004年(平成16年)4月
全社でISO14001認証を取得

2012年(平成24年)12月
富士加工株式会社がエフシー ベトナム コーポレーションを取得

2013年(平成25年)3月
英国 ケント州に欧州支店を開設

2013年(平成25年)7月
東京/大阪 両証券取引所の合併にともない、東京証券取引所市場2部に上場

2013年(平成25年)12月
富士加工株式会社が当社岡山工場内に移転

2014年(平成26年)12月
エフシーベトナムコーポレーションの持分を富士加工株式会社から取得

2020年3月 創立70周年
連絡先
フジコピアン株式会社
管理部 人事グループ
電話:06-6471-7071(代表)
e-mail:saiyo@fujicopian.co.jp
ホームページ
https://www.fujicopian.com/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)