優良厳選企業
正社員

株式会社エスワイプロモーション【キユーソー流通システムグループ】 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービス食品
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業メディカル営業(MR、医療機器)海外営業技術・システム営業営業推進・販売促進起業家営業系その他一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務サポートデスク・コールセンター関連経理・財務・会計法務・審査・特許企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
東京都
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/03(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
配車業務は物流において司令塔とも言われるスケールの大きい責任感のあるお仕事です。 そしてキユーピーグループでグループ企業でもあり、 独自の配送技術で食用油輸送トップクラスの隠れ安定企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【会社説明会あり】「食品ビジネスを支え、食卓を支える」 創業60年 食品用油輸送業界トップシェア企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 食用油輸送【最大手】の物流会社です。
  • 液体・粉体などの食品原料を運ぶ技術は、 国内トップクラス!
  • 年齢・職務に関係無く仲間を大切に想う社風◎勤続10年以上多数
「エスワイプロモーション」という社名には、食品(S)輸送(Y)を発展させる(Promotion)という意味が込められています。
その名のとおり、食品原材料を専門とする物流会社。
主にキユーピーマヨネーズを作るのに使われる食用油などを運んでいる会社です。

■実は―――食用油輸送【最大手】の物流会社です。
普段生活をしていると、なかなか目にする機会の多くない当社かと思いますが、実は、食用油輸送のシェアは70%以上を誇ります。
高品質・大量輸送のノウハウを持ち、徹底した品質管理で食卓の安心・安全を守っているのが強みです。

液体・粉体などの食品原料を運ぶ技術は、【国内トップクラス】ですが、その他にも、冷凍食品・生鮮食料品の輸送やタンカー船による食用油、ケミカル品の輸送、さらには国外の物流も支えています。

■キャリアパスについて
入社後は、物流のマネジメントともいえる“配車(配船)業務”をまずはお任せします。
入社1~2年で配車業務補佐、タンクチェックを行うアシスタント、3~10年で配送業務をしながら、取引先等への営業活動を行うプレーヤー、11年目以降は事務所全体の管理、後輩職員やドライバーへの教育・指導を行うマネジメントへとキャリアアップします。

■働きやすい環境もしっかり整備!
・独身寮制度(規定あり)
・資格手当
・資格褒章制度
・誕生日祝いギフト
―――など、充実した福利厚生もご用意しています。
高品質で運ぶ・効率的に運ぶを創意工夫を続けています。
「エスワイプロモーション」という社名には、食品(S)輸送(Y)を発展させる(Promotion)という意味が込められています。
その名のとおり、食品原材料を専門とする物流会社。
主にキユーピーマヨネーズを作るのに使われる食用油などを運んでいる会社です。

■実は―――食用油輸送【最大手】の物流会社です。
普段生活をしていると、なかなか目にする機会の多くない当社かと思いますが、実は、食用油輸送のシェアは70%以上を誇ります。
高品質・大量輸送のノウハウを持ち、徹底した品質管理で食卓の安心・安全を守っているのが強みです。

液体・粉体などの食品原料を運ぶ技術は、【国内トップクラス】ですが、その他にも、冷凍食品・生鮮食料品の輸送やタンカー船による食用油、ケミカル品の輸送、さらには国外の物流も支えています。

■キャリアパスについて
入社後は、物流のマネジメントともいえる“配車(配船)業務”をまずはお任せします。
入社1~2年で配車業務補佐、タンクチェックを行うアシスタント、3~10年で配送業務をしながら、取引先等への営業活動を行うプレーヤー、11年目以降は事務所全体の管理、後輩職員やドライバーへの教育・指導を行うマネジメントへとキャリアアップします。

■働きやすい環境もしっかり整備!
・独身寮制度(規定あり)
・資格手当
・資格褒章制度
・誕生日祝いギフト
―――など、充実した福利厚生もご用意しています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

【KRSグループの一員です】キユーピーマヨネーズをはじめとした製品の原材料(食用油・塩・砂糖・液糖など)を管理・輸送する業務を担っています。創業60年、お取引先から絶大な信頼を得ています。

教育制度・研修が充実

【食用油の取扱いはシェア日本一】食油メーカーからキユーピーへ、加熱殺菌せずにマヨネーズとなる食用油をどうやって運ぶか。画期的なタンクローリーを開発したのが当社。以来、シェア日本一の実績が続いています。

幅広い仕事に携われる

【独自ノウハウで食の安全を守っています】食用油を安全に輸送する技術は、ほかのさまざまな原料輸送にも応用。さらにCo2を削減し、物流を効率化させた陸運・海運で日本の食卓を支えています。

企業概要

設立
1963(昭和38)年9月16日
代表者
神谷 秀彦
資本金
2億円
売上高
244億1447万円
従業員数
約670名
本社所在地
【東京本社】
〒135-0042 東京都江東区木場5-5-2 CN-1 BLDG.5階
事業内容
一般貨物自動車運送事業、海上運送事業、倉庫業、通関業、ほか

■タンクローリー車、タンカー船による食用油、天然水、
 液糖、アルコール、ケミカル類の輸送
■トラック車による冷凍冷蔵食品、生鮮食料品の輸送
■全国の営業拠点とした陸海一貫輸送と情報ネットワークを利用した保管・配送システムなど
■食料品の輸出入に係る通関手続き
■輸送容器のレンタル、輸入販売
■ガス圧検査
事業所
札幌営業所(千歳市)/帯広営業所(音更町)/仙台港事務所(仙台市)/新潟営業所(長岡市)/鹿島営業所(神栖市)/東関東営業所(印西市)/千葉営業所(市原市)/船橋営業所(船橋市)/静岡営業所(静岡市)/名古屋営業所(豊田市)/中京事務所(小牧市)/京都営業所(綾部市)/甲南営業所(神戸市)/神戸営業所(神戸市)/福岡営業所(宮若市)/唐津事務所(唐津市)/都城物流センター(都城市)
平均年齢
【男性】 48.5歳
【女性】 43.5歳
沿革
2008年 4月 白老SPセンターを開設
2010年 1月 安全性優良事業所認定
2010年 4月 都城事務所開設
2010年 12月 札幌北事務所を開設
2012年 2月 社船「青鷹101」進水
2012年 10月 国際業務部を新設
2015年 1月 十勝事務所を開設
2015年 5月 大阪営業所を甲南営業所に名称変更
2015年 6月 帯広事務所を開設
2018年 11月 帯広事務所と十勝事務所を移転・統合し帯広営業所を開設
2019年 6月 西日本配車センターを開設
2021年 2月 東関東営業所を開設
2021年11月 東日本配車センターを開設
2022年11月 宮崎営業所を都城物流センターに統合
2023年 7月 仙台港事務所を開設
2023年 9月 社船「第一青鷹」進水
取引先企業
ADEKA物流(株)/石井食品(株)/(株)伊藤園/伊藤忠ロジスティクス(株)/植田製油(株)/SBSフレック(株)/(株)カーギルジャパン/カルビー(株)/木田製粉(株)/キユーソーティス(株)/(株)キユーソー流通システム/キユーピー(株)/キユーピー醸造(株)/(株)キンレイ/(株)クラレ/ケンコーマヨネーズ(株)/合同酒精(株)/サミット製油(株)/(株)J-オイルミルズ/昭和産業(株)/(同)西友/全農物流(株)/月島食品工業(株)/デンカ(株)/(株)友桝飲料/(株)なだ万/日肝油糧(株)/ニッコー運輸(株)/日清オイリオグループ(株)/日清物流(株)/日本コーンスターチ(株)/ハウス物流サービス(株)/不二製油(株)/ボーソー油脂(株)/ホクレン農業協同組合連合会/幕別町農業協同組合/丸全昭和運輸(株)/丸大食品(株)/ミヨシ物流(株)/(株)ロジスティクス・ネットワークほか
連絡先
【株式会社エスワイプロモーション】
〒135-0042 東京都江東区木場5-5-2 CN-1 BLDG.5階  
総務部 採用担当 沼宮内

■E-mail:saiyou@sy-pro.co.jp
■企業HP:http://www.sy-pro.co.jp/
■アクセス:東京メトロ東西線「木場」駅3番出口 徒歩2分
ホームページ
http://www.sy-pro.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)