社会福祉法人堀川健康会

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス
職種
その他医療技師・看護師・栄養士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
京都府
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
今回は採用担当者、若手社員にお話を伺いました。みなさんの明るい笑顔が印象的な職場でした。明るく風通しの良い雰囲気と整った教育・研修環境が魅力です。人を笑顔にする仕事に興味がある方必見です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

母体は歴史ある医療法人。地域の人々の「いつまでもすこやかに暮らしたい」を共に実現していきませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 誰でも安心!新人サポート・研修が充実!
  • 遊び充実!5連休も取得OK!(2023年度100%取得)
  • 働くママ応援!育休復帰率80%(2022~24年)
京都下京区の在宅復帰・在宅介護支援施設として、
平成17年にオープンした『介護老人保健施設じゅんぷう』。
その母体はいち早く地域在宅医療システムを確立してきた、堀川病院です。

当施設では設立以来、地域に根ざし、
医療・介護とリハビリテーション分野から必要なサービスを提供してきました。

「家に帰りたい」「馴染みの地域で人々に囲まれて暮らしたい」など
「ご利用者様が望む暮らし」の実現に向けて、その方を支えることが私たちの役割です!

一人でも多くのご利用者様に、これからも自宅で元気に暮らしていただくため、
きめ細かな介護へのニーズを追求しながら、
おひとりおひとりの思いや願いが実現できるような運営を心がけています。

★働きやすい職場づくり★
「ケアするあなたをケアしたい」をモットーに、
ご利用者様はもちろんですが、職員も自分らしく働けるように努めています!

・年休(特別休暇含む)毎月1日取得100%(2023年度)
・5連休以上取得(年1回)100%(2023年度)
・小学校入学まで育児短時間勤務が可能

★若手職員も活躍中★
当施設で働く介護職員は、8割が20~30代。
新人研修や現任研修など、各種研修制度が充実していますので、
医療・福祉を勉強していた方もそうでない方も
一緒に成長していけるような環境ですよ!
京都下京区の在宅復帰・在宅介護支援施設として、
平成17年にオープンした『介護老人保健施設じゅんぷう』。
その母体はいち早く地域在宅医療システムを確立してきた、堀川病院です。

当施設では設立以来、地域に根ざし、
医療・介護とリハビリテーション分野から必要なサービスを提供してきました。

「家に帰りたい」「馴染みの地域で人々に囲まれて暮らしたい」など
「ご利用者様が望む暮らし」の実現に向けて、その方を支えることが私たちの役割です!

一人でも多くのご利用者様に、これからも自宅で元気に暮らしていただくため、
きめ細かな介護へのニーズを追求しながら、
おひとりおひとりの思いや願いが実現できるような運営を心がけています。

★働きやすい職場づくり★
「ケアするあなたをケアしたい」をモットーに、
ご利用者様はもちろんですが、職員も自分らしく働けるように努めています!

・年休(特別休暇含む)毎月1日取得100%(2023年度)
・5連休以上取得(年1回)100%(2023年度)
・小学校入学まで育児短時間勤務が可能

★若手職員も活躍中★
当施設で働く介護職員は、8割が20~30代。
新人研修や現任研修など、各種研修制度が充実していますので、
医療・福祉を勉強していた方もそうでない方も
一緒に成長していけるような環境ですよ!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

現場職員の平均年齢は33.0歳。若手職員が活躍できるよう、ひとりひとりの「こうしたい!」という考えを大切にしたチームづくりをしています。

頑張りをしっかり評価

私たちの仕事には「人として成長できる」魅力があります。平均的なサービスだけでなく、ご利用者様おひとりおひとりが普段通りの生活ができるようお手伝いをしています。

風通しのいい関係

1年目職員が施設内委員会に参加したり、アイデアをレクレーションに取り入れたりと、チャレンジする気持ちを大切にしています!

企業概要

設立
平成17年6月
代表者
理事長 吉田 巌
資本金
社会福祉法人のためありません
従業員数
74名
本社所在地
〒600-8489 京都市下京区西堀川通松原下る橋橘町1番地
事業内容
介護老人保健施設の運営・地域の高齢者の方への介護サービス
事業所
介護老人保健施設じゅんぷう
京都市下京区西堀川通松原下る橋橘町1番地
平均年齢
介護職34.9歳
☆介護職のうち7割が20~30代!!明るく活気のある職場です。
連絡先
社会福祉法人堀川健康会
住所:〒600-8489
京都市下京区西堀川通松原下る橋橘町1番地
TEL:075-813-2323
FAX:075-812-0550
担当者:採用担当
ホームページ
http://www.junepooh.com

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)