株式会社集英社

業種
放送・新聞・広告・出版
職種
営業編集・制作・企画
本社
東京都
最終更新日:2025/03/14(金) 掲載終了日:2025/08/28(木)

プロフィール

集英社の本・マンガ・雑誌は子どもから大人まで、世界中で愛されています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界中の読者に向けて、感動を生み出すコンテンツを創出
  • 幅広いジャンルの雑誌・書籍等を出版、デジタルコンテンツの創出
  • 海外展開、イベント、通販サイト、XRなど、新事業にも積極的
変革期を迎えている出版業界において、「自由闊達」という強みを活かしながら、集英社の取り組みも時代や読者のニーズに合わせて変化しています。
雑誌・書籍・デジタルでのコンテンツ作りが根幹であることに変わりはありませんが、そこから生み出されたIPを、イベント・グッズ・eコマース・海外展開など、様々なかたちで読者にお届けすることがより求められてきました。
ただし、コンテンツの形態や届け方は変わっても、集英社の使命は「良質なコンテンツをつくって、世のなかの読者の心豊かな生活に貢献していくこと」。
そこに変わりはありません。

「何かをつくりだして誰かに楽しんでもらいたい」
そうした思いを抱く方であれば、必ず集英社に活躍の場があるはずです。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
変革期を迎えている出版業界において、「自由闊達」という強みを活かしながら、集英社の取り組みも時代や読者のニーズに合わせて変化しています。
雑誌・書籍・デジタルでのコンテンツ作りが根幹であることに変わりはありませんが、そこから生み出されたIPを、イベント・グッズ・eコマース・海外展開など、様々なかたちで読者にお届けすることがより求められてきました。
ただし、コンテンツの形態や届け方は変わっても、集英社の使命は「良質なコンテンツをつくって、世のなかの読者の心豊かな生活に貢献していくこと」。
そこに変わりはありません。

「何かをつくりだして誰かに楽しんでもらいたい」
そうした思いを抱く方であれば、必ず集英社に活躍の場があるはずです。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

企業概要

設立
1926年8月
代表者
代表取締役社長 廣野 眞一
売上高
1951億9400万円(2022年5月期)
社員数
775名(男性425名・女性350名)※2022年5月1日現在
本社所在地
〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10
事業内容
雑誌(マンガ誌、ファッション誌、文芸誌、芸能誌、ジャーナリズム誌)
書籍(文芸書、文庫、新書、実用書、文学・歴史・美術全集)
辞典、児童書、コミックの出版
電子書籍・電子コミックの制作・配信
原画展などのイベント運営
IPを利用したゲーム・XR事業など
事業所
神保町ビル、神保町3丁目ビル、アネックスビルなど
連絡先
集英社採用センター インターンシップ担当
TEL:03-3238-2038
(平日10:00~12:00、13:00~17:00)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)