正社員

株式会社オートメーションサービス UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムエンジニア
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

欲張りほど、のびる。のびると、もっと面白い。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 富士通のコアパートナー企業として認知、お客様からの信頼も厚い
  • 基幹系システム構築から各種ソリューション提供まで事業領域広い
  • 人材育成に力を注いでおり、自身の成長を実感できます!
ここだからかなう ━━
━━ 一流のシステムエンジニアへ

「Webアプリケーション開発」「ERP導入コンサルテーション」「産業制御ソフトウェア開発」等複数の分野で事業展開を図る当社。
近年は「帳票基盤・文書管理ソリューション」の分野でも、その存在感を発揮しています。

そして設立以来、人材育成に注力する当社には、エンジニアのスキルアップに優れた環境が整っています。
その大きな要因の一つが…
↓↓
当社が富士通のコアパートナー企業であるということ。
同社からの直請プロジェクトが多く、仕事を通じて技術を磨くことはもちろん、富士通グループの研修ツールを活用した最新技術の研修など様々なサポートでエンジニアとしてのスキルアップが図れます。
また、お客様は日本を代表する企業が多く、安定した事業を展開しているので、様々な経験を積むことができます。

「もっと成長したい!」「人と関わるシステムエンジニアになりたい」「会計知識を仕事に活かしたい!」
そんな皆さんをお待ちしています!
大阪本社はビジネス街の中心地『本町』に快適なオフィスを構えています。
ここだからかなう ━━
━━ 一流のシステムエンジニアへ

「Webアプリケーション開発」「ERP導入コンサルテーション」「産業制御ソフトウェア開発」等複数の分野で事業展開を図る当社。
近年は「帳票基盤・文書管理ソリューション」の分野でも、その存在感を発揮しています。

そして設立以来、人材育成に注力する当社には、エンジニアのスキルアップに優れた環境が整っています。
その大きな要因の一つが…
↓↓
当社が富士通のコアパートナー企業であるということ。
同社からの直請プロジェクトが多く、仕事を通じて技術を磨くことはもちろん、富士通グループの研修ツールを活用した最新技術の研修など様々なサポートでエンジニアとしてのスキルアップが図れます。
また、お客様は日本を代表する企業が多く、安定した事業を展開しているので、様々な経験を積むことができます。

「もっと成長したい!」「人と関わるシステムエンジニアになりたい」「会計知識を仕事に活かしたい!」
そんな皆さんをお待ちしています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

『富士通のコアパートナー』ならではの研修体制、そして自社で「新人教育委員会」「研修委員会」を設けるなど、教育に情熱を注いでいることが自慢。『トレーナー制度』は入社から3年間、仕事上の不安を解消します。

頑張りをしっかり評価

『職能資格制度』は社員の頑張りを反映、職務実績の他、能力に対して公正な評価を行います。制度に基づき、社内でプレゼンする機会もあり、スキルはもちろん度胸も身に付きます。

専門性・スキルが身につく

当社は、富士通様と一体となり、お客様に優れた技術・ソリューションを提供しています。お客様は日本を代表する企業が多く、安定して事業を展開。そんな環境だからこそ自身の技術・スキルを存分に伸ばせます。

企業概要

設立
1973年(昭和48年)8月
代表者
代表取締役 神澤 規智
資本金
4,000万円(2024年3月31日現在)
売上高
1,226百万円(2024年3月期)
従業員数
128名 (本社77、東京44、福岡7)(2025年1月1日現在)
本社所在地
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1-13-37 アクシス本町ビル

◎大阪メトロ四ツ橋線「本町」駅より徒歩3分
事業内容
■Webアプリケーション開発
IT戦略に基づき、企画から開発、保守・運用に至るまで幅広い業種を対象として基幹系システムの構築を行っています
■ERP導入コンサルテーション
ERP(統合基幹業務システム)導入において、業務改善の提案から適切なソリューション適用、保守までを行っています 
■産業制御ソフトウェア開発
鉄道や商業ビル等で長年培った施設管理の知識を生かし、社会インフラ整備に最適なソリューションを提供します
■自治体ソリューション
自治体業務を効率化するソリューション開発を行っています。また、官民挙げて進めるガバメントクラウドにも注力しています
■帳票基盤・文書管理ソリューション
DX推進するために今や必須の帳票基盤・文書管理など社内業務基盤の構築に最適なソリューションを提供します
事業所
■東京営業所
〒105-0004
東京都港区新橋4-7-2 6東洋海事ビル
◎JR線「新橋」駅より徒歩6分
◎東京メトロ銀座線「新橋」駅より徒歩7分
◎都営三田線「内幸町」駅より徒歩6分
◎都営大江戸線「汐留」駅より徒歩8分

■福岡営業所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル
◎JR線「博多」駅より徒歩5分
連絡先
株式会社オートメーションサービス 採用担当
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1-13-37 アクシス本町ビル
TEL:06-6539-1688
沿革
昭和48年 大阪市西区に設立 主に大阪府庁より業務を受託
昭和54年 FSA(富士通系ソフトウェア業グループ)に加入
平成4年  大阪市西区西本町の現社屋に移転
平成5年  九州地区事業拡張に伴い福岡事務所設置
平成13年 首都圏業務展開のため東京営業所開設
平成15年 富士通GLOVIAサービスパートナー認定
平成16年 富士通コアパートナー認定
平成30年 富士通コアパートナーとして2017年プロジェクト貢献賞受賞
令和3年  富士通戦略パートナー認定
令和5年  創立50周年
ホームページ
http://www.as-cp.com/index.html

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)