同期は約30名となっており、入社後すぐに10日間程の新入社員研修があるため同期との仲を深められ、生涯助け合える仲間となれるはずです!
内定後は内定者懇親会を実施し、安心して入社を迎えられるようサポートします!
新入社員教育では、保養所のある長野県白馬村まで行き、宿泊研修も行っています。長野県南木曽町にある関連会社にも工場見学へ行きます。
遠方からの入社者の為に男子寮、女子寮ともにございます。写真は女子寮の室内写真です。
弊社は、今年で創業145年を迎えます。労働組合は、2023年で結成60周年という節目の年を迎えました。労働組合結成60周年パーティーの様子です。
弊社は、60歳で定年を迎える従業員へ感謝の気持ちを込めて定年式を行っています。
地域貢献活動の一環として、未来を担う地域の子供たちのために、町内の小学生の工場見学を毎年受け入れています。
2023年1月に新工場の豊明工場が竣工しました!
毎年11月は品質管理の強調月間として「品質月間」が全国展開されています。全国各地で品質に関するイベントが開催されており、弊社も毎年11月にQCサークルの全社発表会を開催しています。
愛知池で開催される東郷町民レガッタに有志チームを作り毎年出場しています。