“VALUE CREATOR” 化粧品の領域を超えた価値創造により、人や社会の可能性を拡げる。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
コミュニケーションを大切に、チームで目標へ向かう働き方です。
-
「べき」より「したい」という想いや仕事を後押しする風土です。
-
今年で創業96年目、2029年には100周年を迎えます。
ポーラ・オルビスグループの中核を担うポーラは、2029年に100周年を迎えます。
これまで、企業理念に『Science.Art.Love.』を掲げ、
時代により変化するお客さまや社会と共に、美と健康の可能性を追求してきました。
【ビジョンと提供価値】
これから私たちが目指すのは、
「私と社会の可能性を信じられるつながりであふれる社会」です。
今よりも自分自身の可能性を信じ、人の、社会の可能性をも信じることができる未来。
一人ひとりがもっと自分らしく社会とつながり、生きることを楽しみ、
豊かに彩り溢れる瞬間を感じる未来を目指しています。
このビジョンを実現するためにポーラがお客さまや社会へ提供する価値は“豊かな時間”です。
ポーラと接点を持った時間や、それによってもたらされる時間が、
その方にとってかけがえなのない大切な時間になって欲しいと考えています。
【商材と事業】
そのために、ポーラは国内外で様々なブランドを展開しています。
スキンケア・メークをはじめとし、
エステサービス、健康食品、ライフアイテムなどを取り扱っています。
そして、それらを提供するのは5つの事業です。
全国2,500の店舗と1.9万人のビューティーディレクターを有する国内基幹事業。
各都市の中心からブランドを発信する百貨店事業。
ホテルやレジャー施設へアメニティを導入するBtoB事業。
場所や時間を問わずブランドにアクセスしていただけるEC事業。
アジアを中心に11の国と地域に展開する海外事業。
また、価値提供の範囲や手段を広げるため、
グループ内において新規事業への取り組みにも挑戦しています。