正社員

八洲薬品株式会社

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)医療機器・医療関連医薬品・化粧品・バイオ
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業メディカル営業(MR、医療機器)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満直接感謝される仕事
最終更新日:2025/03/04(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【文理不問】医療を支える試薬品商社のパイオニア
人事担当が語る「ココに注目!」
  • “不況知らず”の安定業界で、腰を据えて働ける
  • 官公庁・国公立の各研究機関、大学、企業、病院…などと取引
  • 17時半定時(定時退社が基本)/土日祝休/年間休日120日超
“試薬品業界のパイオニア”として、医療を縁の下から支える八洲薬品。
皆さんには馴染みの薄い業界かもしれませんが、官公庁・国公立の各研究機関、大学、企業、病院に対し、
それぞれのニーズに合った試薬品や臨床検査薬、理化学機器を提供している会社です。

こう聞いて、「難しそう…理系じゃないと無理!?」と思った方も多いと思いますが、
当社の採用は“文理不問”!!
お客様の多様なニーズに対応する当社には、様々な個性を持った人材が活躍しています。

▼当社での働き方
土日祝休み(会社カレンダーによる)
年間休日120日超
17時半定時(定時退社が基本)
ボーナス年3回支給
住宅手当などサポート充実

ご興味があれば、是非お気軽にエントリーください。
お会いできるのを楽しみにしております!
“試薬品業界のパイオニア”として、医療を縁の下から支える八洲薬品。
皆さんには馴染みの薄い業界かもしれませんが、官公庁・国公立の各研究機関、大学、企業、病院に対し、
それぞれのニーズに合った試薬品や臨床検査薬、理化学機器を提供している会社です。

こう聞いて、「難しそう…理系じゃないと無理!?」と思った方も多いと思いますが、
当社の採用は“文理不問”!!
お客様の多様なニーズに対応する当社には、様々な個性を持った人材が活躍しています。

▼当社での働き方
土日祝休み(会社カレンダーによる)
年間休日120日超
17時半定時(定時退社が基本)
ボーナス年3回支給
住宅手当などサポート充実

ご興味があれば、是非お気軽にエントリーください。
お会いできるのを楽しみにしております!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

当社の大きな特長の一つが「定着率が高い」ということ。【年間休日 約120日】【不況知らず】などの働きやすさで、長くイキイキと働くことができています。

教育制度・研修が充実

現在活躍している先輩たちの文理の割合は「5:5」。
試薬品業界ということで理系のイメージがあるかもせしれませんが、時間をかけて人材育成を行っていますので、学ぶ意欲があれば文理関係なく成長できます。

商品・サービスの知名度が高い

1948年の設立以来研究試薬や理化学機器の販売やレンタルで医療業界に貢献してきた当社。私たちが商品を提供してきたお客様には『ノーベル賞』を受賞された研究者の方もおられ、最先端の研究にも貢献しています。

企業概要

設立
1948年(昭和23年) 4月
代表者
廣岡 祥弘
資本金
3,415万円
売上高
131億円
従業員数
155名(2024年7月現在)
本社所在地
〒567-0085
大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目7番18号 彩都バイオヒルズセンター
事業内容
研究用試薬・ 臨床検査薬・理化学機器・中古機器の販売、機器レンタル
事業所
■堺営業所
大阪府堺市西区浜寺石津町西1丁4番20号
■和歌山営業所
和歌山県和歌山市鳴神746-3番地
■京阪奈営業所
大阪府大東市新田西町3番10号
■神戸営業所
兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目5番地2 神戸キメックセンタービル8F
連絡先
八洲薬品株式会社
〒567-0085
大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目7番18号 彩都バイオヒルズセンター
採用担当
ホームページ
http://www.yashimachem.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)