正社員

東神実業株式会社(トーシン・補聴器センター)

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)医療機器・医療関連商社(生活用品関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業販売・接客一般事務・秘書・受付
本社
大阪府
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/12(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
困ってらっしゃるお客様の支えになり、本当に喜んでもらえるやりがいの大きい仕事です。誰かの役に立ちたい、お客様を笑顔にしたいという思いの方にはピッタリの会社です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

創業70余年。補聴器で人の聞こえをサポートし「音の豊かな暮らし」をお届けしています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 補聴器と言えば「トーシン」!西日本最大級の規模!
  • 音が聞こえる喜びをお客様と共に味わえる!
  • 長期休暇も取得OK!メリハリをつけた働き方ができます!
あなたにとって「音が聞こえる」のは当たり前でしょうか。
トーシンのお客様は「音が聞こえる」という当たり前を感じられず、
たくさんの不安を抱きながら、毎日を送っていらっしゃいます。

・家族や友だちと会話しにくい
・電話の声が聞こえにくい
・自動車が迫る音に気づきにくい

こうした不安に寄り添うのがトーシンのお仕事です。
お客様の不安をていねいなカウンセリングで解きほぐし、
症状やご要望に合った補聴器をご提案しています。
はじめは落ち込まれた表情をされていても帰る頃には目を輝かせて
「来てよかった」と喜んでくださる方ばかりです。

1950年に創立以来、トーシンは店舗でのBtoCに加えて、
総合病院やクリニックに聴力検査機器をご提案するBtoB、
補聴器を扱っている小売店への卸業を展開してきました。
そして現在は、13府県28店舗を構える、西日本最大級の規模を誇ります。

超高齢社会という背景はもちろん、
学会でも補聴器の作用が評価されていることから、
様々な分野から補聴器の普及率を上げる施策が検討されており、
トーシンへのニーズは高まるばかりです。

・困っている人を助けたい
・安定した会社で長く働きたい
・専門的な知識やスキルをつけたい

そんな思いを抱く就活生に選ばれてきた弊社。
「話だけ聞いてみようかな」と軽いお気持ちで構いません。
少しでも興味をお持ちになった方は、ぜひエントリーしてください。
あなたにとって「音が聞こえる」のは当たり前でしょうか。
トーシンのお客様は「音が聞こえる」という当たり前を感じられず、
たくさんの不安を抱きながら、毎日を送っていらっしゃいます。

・家族や友だちと会話しにくい
・電話の声が聞こえにくい
・自動車が迫る音に気づきにくい

こうした不安に寄り添うのがトーシンのお仕事です。
お客様の不安をていねいなカウンセリングで解きほぐし、
症状やご要望に合った補聴器をご提案しています。
はじめは落ち込まれた表情をされていても帰る頃には目を輝かせて
「来てよかった」と喜んでくださる方ばかりです。

1950年に創立以来、トーシンは店舗でのBtoCに加えて、
総合病院やクリニックに聴力検査機器をご提案するBtoB、
補聴器を扱っている小売店への卸業を展開してきました。
そして現在は、13府県28店舗を構える、西日本最大級の規模を誇ります。

超高齢社会という背景はもちろん、
学会でも補聴器の作用が評価されていることから、
様々な分野から補聴器の普及率を上げる施策が検討されており、
トーシンへのニーズは高まるばかりです。

・困っている人を助けたい
・安定した会社で長く働きたい
・専門的な知識やスキルをつけたい

そんな思いを抱く就活生に選ばれてきた弊社。
「話だけ聞いてみようかな」と軽いお気持ちで構いません。
少しでも興味をお持ちになった方は、ぜひエントリーしてください。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

8~9日の夏季休暇や約1週間の年末年始休暇など、連続休暇をしっかり取得できるのが当社の自慢です。平日はしっかり働き、休暇は海外旅行や里帰りでリフレッシュ。メリハリをつけた働き方が原動力になっています。

専門性・スキルが身につく

お客様の症例やご要望に合ったオーダーメイド補聴器を完成させるまでの、カウンセリング、聴力測定、機種選定、耳型採取、効果測定のスキルを習得。お客様や医師の質問にお答えできる専門知識が身につきます。

教育制度・研修が充実

入社後はビジネスマナーを学ぶ新入社員研修と、東京の補聴器メーカーと製造工場でのメーカー研修を行います。ご厚意で新入社員一人ひとりにオーダーメイド補聴器をご提供いただき、操作方法や修正方法を学習します。

企業概要

設立
1950年8月12日
代表者
代表取締役社長 岩名幸信
資本金
1,466万円
売上高
47億6,987万円 2024年3月期
従業員数
235名 (2025年1月末現在)
本社所在地
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2-4-7
事業内容
補聴器、聴覚サポート機器、医用検査機器、
音響測定機器の小売および卸売とそのサポート
事業所
大阪(8店舗)、兵庫(4店舗)、京都(1店舗)
滋賀(1店舗)、和歌山(2店舗)、鳥取(2店舗)
島根(1店舗)、岡山(4店舗)、広島(2店舗)
香川(1店舗)、徳島(1店舗)、高知(1店舗)、愛媛(1店舗)

その他4事業所
西日本34拠点で事業所を展開。
事業・組織は業界屈指の規模です。
平均年齢
38.0歳
沿革
1950.8 創立
1957.10 京都営業所開設
1959.10 広島営業所開設
1965.4 徳島営業所開設
1973.8 松江営業所開設
1978.8 高知営業所開設
1978.12 岡山営業所開設
1979.12 トーシン梅田開設
1981.7 福山 営業所開設
1981.10 高松営業所開設
1984.3 松山営業所開設
1984.9 姫路営業所開設
1986.3 トーシン天王寺開設
     和歌山営業所開設
     流通営業部流通1課開設
1986.4 米子営業所開設
1986.9 滋賀営業所開設
1987.9 トーシン倉敷開設
1990.8 トーシン堺開設
沿革
1993.9 田辺営業所開設
1993.11 トーシン高槻開設
1994.7 鳥取営業所開設
1996.12 徳島ラボ開設
1997.2 トーシン東大阪店開設
1997.9 トーシン北大阪開設
2005.11 トーシン枚方開設
2008.4 トーシン西宮開設
2011.12 トーシン総社開設
2015.3 トーシン岸和田開設
2016.7  流通営業部流通2課開設
2017.11 トーシン明石開設
2024.1 トーシン津山開設
連絡先
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2-4-7
東神実業(株)総務部 採用担当
TEL:06-6531-2541

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)