正社員

日研トータルソーシング株式会社【研究・開発・設計エンジニア職】

業種
設計・開発・アウトソーシングソフトウェア・情報処理化学
職種
生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計化学、素材系医薬品、医療機器、バイオ系プログラマシステムエンジニア
本社
東京都
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/03/24(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
自動車・航空・化学・家電やデジタル機器等、幅広いメーカーとの取引があり、ものづくりの最前線に携われます!先輩社員のお話しを聞けたり質問をたくさんできるインターンシップですので、ぜひご参加ください!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

技術支援企業としてものづくりの設計開発を支えるエンジニアへ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1981年創業の老舗企業・安定経営の働きやすさが自慢
  • 自社研修センター/全国48カ所で最先端技術を学べる
  • キャリア面談/キャリアカウンセラーと共に将来設計を考える
日本が技術大国ということは皆さんもご存知ですよね。自動車や精密機器、半導体などありとあらゆるものを作っています。

当社は『技術専門会社』として自動車や航空機、半導体、医療、ロボットなど幅広い業界に対し、技術を提供し、メーカーの想いをカタチにしています。全国各地に拠点を持ち、全国で約5,300以上の企業と取引。多くの企業から私たちの技術やスキルを高く評価してもらっております。

エンジニアとしての経験豊かな講師陣も迎え、実践的な研修が受けられる全国の自社研修センターでは、社員のキャリアアップを支援し、質の高い人材を提供することを実現してきました。また、営業スタッフがキャリアカウンセラーの役も担っており、悩みやキャリアパスの相談を気軽にできるようにメンタル面でのサポートもしっかり行っております。

エンジニアとして「世界中から必要とされ続ける人材になりたい」そんな想いを持っている方には、最適の環境があると自負しています!
取引先メーカー5,300を超える安定企業です!
日本が技術大国ということは皆さんもご存知ですよね。自動車や精密機器、半導体などありとあらゆるものを作っています。

当社は『技術専門会社』として自動車や航空機、半導体、医療、ロボットなど幅広い業界に対し、技術を提供し、メーカーの想いをカタチにしています。全国各地に拠点を持ち、全国で約5,300以上の企業と取引。多くの企業から私たちの技術やスキルを高く評価してもらっております。

エンジニアとしての経験豊かな講師陣も迎え、実践的な研修が受けられる全国の自社研修センターでは、社員のキャリアアップを支援し、質の高い人材を提供することを実現してきました。また、営業スタッフがキャリアカウンセラーの役も担っており、悩みやキャリアパスの相談を気軽にできるようにメンタル面でのサポートもしっかり行っております。

エンジニアとして「世界中から必要とされ続ける人材になりたい」そんな想いを持っている方には、最適の環境があると自負しています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。

風通しのいい関係

キャリア面談ではみなさんに寄り添いながら進めていきます。
入社後に1人で思い悩む必要はありません。

専門性・スキルが身につく

「日本のモノづくりを支え続けている」
弊社の社員はそんな自負からくる活気に溢れています。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
1981年4月1日
代表者
代表取締役社長 清水 浩二
資本金
5,000万円
売上高
1,205億円(2024年3月期実績)
1,156億円(2023年3月期実績)
998億円(2022年3月期実績)
872億円(2021年3月期実績)
931億円(2020年3月期実績)
890億円(2019年3月期実績)
750億円(2018年3月期実績)
623億円(2017年3月期実績)
532億円(2016年3月期実績)
スタッフ数
約23,000名(2024年4月現在)
本社所在地
144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル
事業内容
【トコトンものづくりに関わる会社です】
自動車や航空機、家電、半導体、医薬品など、日本のあらゆるメーカー企業の
ものづくりの開発領域を技術面からサポートしています。

開発には「研究開発」「設計開発」「生産技術開発」の3つの領域に分かれますが、

研究開発・・・10年、20年後に製品化されるよう研究を行う。また、商品の企画を行う。
設計開発・・・こんな製品を作りたいというものを図面に落としたり、試作品の製作、実験を通して製品として具現化する
生産技術開発・・・大量生産するためにどのような形状にすれば、不良品が少なく、性能やデザイン性を保ったままできるかを考える。

この中でも当社は設計開発と生産技術開発に関わりを持ち、
こんな製品があったら良いなというものを実際にカタチにするということをしています。
事業所
【エンジニア事業部拠点】
◆東日本エリア
・ 仙台オフィス
・ 水戸オフィス
・ 宇都宮オフィス
・ 東京オフィス
・ 新宿副都心オフィス
・ 横浜オフィス

◆東海エリア
・ 浜松オフィス
・ 豊田オフィス
・ 名古屋オフィス

◆西日本エリア
・ 関西オフィス
・ 広島オフィス
・ 博多オフィス

その他、全国206拠点にて業務拡大中!
教育研修センター
◆東京エンジニア研修センター
◆名古屋エンジニア研修センター
◆東京技術センター
◆大阪技術センター

【認定職業訓練校】
◆仙台テクノセンター
◆高崎テクノセンター
◆横浜テクノセンター
◆名古屋テクノセンター
◆北陸テクノセンター
◆関西テクノセンター
◆東広島テクノセンター
◆熊本テクノセンター  など全国48か所(2024年4月現在)
関連企業
【国内】
◆(株)アビリティーニッケン
◆(株)アルテクナ
◆(株)日本タクト
◆(株)インターテクノ
◆アルムホールディングス(株)
◆アルムメディカルサポート(株)
◆(株)日研環境サービス
【海外】
◆Nikken Thailand Co.,Ltd.
◆World Asia Solution Co.,Ltd.
◆Staffers Recruitment Consultants Co., Ltd.
所属団体・取得認証
【所属団体】
◆一般社団法人 日本生産技能労務協会
◆一般社団法人 日本人材派遣協会
(※加盟企業:株式会社アビリティーニッケン)
◆一般社団法人 日本電子デバイス産業協会

【取得認証】
◆プライバシーマーク
◆エコアクション21
連絡先
日研トータルソーシング(株) 人材開発部 新卒採用ユニット
◆フリーダイヤル:0120-450-597(平日 8:30~17:30)

〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28F
TEL:03-6682-2372/FAX:03-6679-9600
E-mail:shinsotsu@nikken-ts.jp

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)