明石吉田屋産業株式会社

業種
電力・ガス・水道・エネルギー商社(化学・石油・エネルギー関連)専門・その他サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)販売・接客ドライバーその他
本社
愛知県
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
総業120周年の老舗インフラ企業です。地域密着型で安定感抜群の企業です。 社内の雰囲気も非常によく安心、安定して働くことができます。ぜひ、エントリーしてみてください。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

100年続く、100億企業へ――。エネルギーで地域社会の暮らしを支える創業120周年の老舗企業です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業120周年を迎える地域密着型の安定企業が舞台!
  • 社員思いの職場環境<残業月15時間程度/原則転勤なし>
  • 全額補助の資格取得支援制度など充実の教育体制あり!
明石吉田屋産業は100年以上の歴史の中で、
地域のみなさまにエネルギーを供給し続けてきた会社です。
エネルギーと聞くとあまりイメージがしにくい分野かもしれませんが、
自動車のガソリンや給湯器・コンロなどの家庭用ガス機器など
実は人々の暮らしにとって、とても身近な存在なのです。

私たちは石油・LPガス販売を主軸とするエネルギー産業の舞台で、
「地域密着型」企業として地盤を築き上げてきました。
そして今年、地域に支えられて創業120周年を迎えます。

当社の強みは、多彩な事業領域の展開をしていること。
新車中古車販売・カーリースや自動車保険販売といった
カーライフのトータルサポート事業をはじめ、
住宅設備機器の販売からリフォーム事業も手掛けています。
人々が安心・安全にこの先も暮らしていけるよう
住まい・自動車・エネルギーという生活に必要不可欠な
インフラを支えているのが私たちの役割です。

また、地域に愛され続ける安定企業として、
当社で活躍する社員たちへの思いやりも決して忘れません。

住み慣れた土地でずっと働きたいという社員の声に応えるべく、
原則転勤はなく、地元に腰を据えて活躍できる環境です。

そんな「100年続く、100億企業」の一員となって、
地域社会に安心した暮らしを届けていきませんか。
創業120年の歴史と共に、石油とLPガスであなたの街の豊かなくらしをサポート!
明石吉田屋産業は100年以上の歴史の中で、
地域のみなさまにエネルギーを供給し続けてきた会社です。
エネルギーと聞くとあまりイメージがしにくい分野かもしれませんが、
自動車のガソリンや給湯器・コンロなどの家庭用ガス機器など
実は人々の暮らしにとって、とても身近な存在なのです。

私たちは石油・LPガス販売を主軸とするエネルギー産業の舞台で、
「地域密着型」企業として地盤を築き上げてきました。
そして今年、地域に支えられて創業120周年を迎えます。

当社の強みは、多彩な事業領域の展開をしていること。
新車中古車販売・カーリースや自動車保険販売といった
カーライフのトータルサポート事業をはじめ、
住宅設備機器の販売からリフォーム事業も手掛けています。
人々が安心・安全にこの先も暮らしていけるよう
住まい・自動車・エネルギーという生活に必要不可欠な
インフラを支えているのが私たちの役割です。

また、地域に愛され続ける安定企業として、
当社で活躍する社員たちへの思いやりも決して忘れません。

住み慣れた土地でずっと働きたいという社員の声に応えるべく、
原則転勤はなく、地元に腰を据えて活躍できる環境です。

そんな「100年続く、100億企業」の一員となって、
地域社会に安心した暮らしを届けていきませんか。

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

地域に根付いた安定企業として、地元で頑張る社員を応援するため転居を伴う転勤はありません。さらに残業は月15時間程度とほとんどなく、仕事とプライベート時間をしっかりと両立できる環境です。

風通しのいい関係

交流イベント、リフレッシュ社員旅行、シャッフル理念勉強会など社員同士の親睦を深める会社行事を豊富にご用意。事業部・年代・役職などを超えてさまざまなメンバーと関わることができます。

福利厚生が自慢

磐石の経営基盤から業績は安定的。賞与年2回支給に追加して、現在は2年連続で決算賞与の支給実績もあります。さらに多彩な各種手当制度があり、自分の頑張り次第でどんどん収入を高めていけます。

企業概要

設立
1946(昭和21)年12月
代表者
代表取締役社長/明石 真
資本金
1億円
売上高
95億8,900万円(2023年9月期実績)
従業員数
107名(2024年9月現在)
本社所在地
愛知県豊橋市神野ふ頭町5番地3
事業内容
■石油製品販売事業
 石油製品販売卸(燃料油・工業機械用潤滑油)
■ガソリンスタンド事業
 ガソリンスタンド運営(石油製品販売・洗車・車検・修理)
■LPガス事業(LPガス部)
 LPG販売(個人・法人)・ガス器具販売
 住宅設備設置・住まいのリフォーム
■カーサポート事業
 車検(自社車検工場)・自動車買取、販売・自動車修理・自動車保険
事業所
・管理本部 浜松市中央区田町228-5
・東三河支店(LPガス部) 豊川市宿町野川1-10
・西三河支店(LPガス部) 安城市藤井町新切28-1
・営業部  浜松市中央区区雄踏町山崎4407-3
・カーサポート部(車販センター・ジョイカル浜松雄踏店) 浜松市中央区雄踏町宇布見9558-1
        (車検センター) 浜松市中央区大人見町3646
・直営ガソリンスタンド9カ所(豊橋市5店舗・田原市1店舗・浜松市3店舗)
平均年齢
44.6歳
沿革
1901年1月  初代明石爲次、浜松にて創業
1946年12月  明石(株)(浜松市広沢町)を設立、豊橋支店開設
1955年5月  明石石油(株)を浜松に設立
1960年3月  明石産業(株)に社名変更
1960年4月  亜細亜石油(現JXエネルギー)特約店となる
       豊橋関屋SS(豊橋1号店)開設
1979年4月  プロパン部独立、明石プロパン(株)設立
1991年1月  本社を豊橋市神野ふ頭町に新築移転
2004年12月  明石プロパン(株)を合併、明石産業(株)LPガス部を発足
2013年7月  本社を豊橋市西羽田町へ移転
2014年9月  明石貿易倉庫(株)、セントラルオイル(株)を吸収合併
2015年    明石真、代表取締役社長(5代目)就任
2017年10月 (株)吉田屋の石油販売・車検整備事業を譲受、明石吉田屋産業(株)に社名変更
グループ企業
明石物流(株)
明石ファーム㈱
㈱豊販
連絡先
明石吉田屋産業株式会社 管理部 
〒430-0944 浜松市中央区田町228-5
TEL:053-401-2533 
ホームページ
https://ay-sangyo.co.jp

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)