日新電機株式会社

業種
電気機器・電子機器・半導体関連機械・プラントエンジニアリング電力・ガス・水道・エネルギー
職種
営業技術・システム営業応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
京都府
最終更新日:2025/03/12(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
創立以来100年近い歴史の中で培ってきた、同社の技術力を身に付けたい方には必見の企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

――日新は変化を恐れない。時代の変化に合わせて、「電力」の可能性に100年以上向き合ってきました。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「電力用コンデンサ」の国内シェアほぼ100%!
  • 自治体と地方創生に取り組むほか、アジア諸国にも事業を拡大!
  • 働きやすさも◎新卒3年後定着率90%/平均勤続年数18.7年
私たち日新電機は、ビルや工場などに電力を安定供給するための製品づくりを行っている企業です。
特に電力会社向けの「電力用コンデンサ」は、国内シェアほぼ100%!
「コンデンサの日新」とも呼ばれているんですよ。

ほかにも、ガス絶縁開閉装置や太陽光発電関連製品、電子線照射装置など幅広い分野において電力インフラを支えています。
あらゆる産業にとって欠かせない「電力」。
当社の歴史は古く、大正時代から100年以上にわたって電力とともに歩んできました。
近年では、京都府ともスマートシティづくりで連携する一方、ASEAN諸国を中心とした新興国の電力インフラ構築にも携わるなど、活躍のフィールドは世界にも広がっています。

◆平均勤続年数【18.7年】!働く環境もばっちり◎
新卒3年後定着率も驚異の90%と、社員が長く安心して働ける環境が整っています。
・月1万円+電気代で入居可能の社員寮(朝食・夕食提供あり)
・有給休暇は時間単位で取得可能!
・福利厚生サービス加入(eラーニング・健康支援・各種割引あり)
・誕生日休暇/メモリアル休暇/生理休暇/ゆとり休暇(入社から節目の時期に長期休暇を取得できる制度)など休暇制度が充実!

働きやすい環境が整っているのも、この規模の事業を行っている当社ならでは。
創立から100年の安定基盤とチャレンジ精神溢れる社風を持つ日新。
当社で、エネルギーの持つ面白さにもっともっと触れてみませんか?
みなさんのエントリーをお待ちしています!
日新電機本社工場
私たち日新電機は、ビルや工場などに電力を安定供給するための製品づくりを行っている企業です。
特に電力会社向けの「電力用コンデンサ」は、国内シェアほぼ100%!
「コンデンサの日新」とも呼ばれているんですよ。

ほかにも、ガス絶縁開閉装置や太陽光発電関連製品、電子線照射装置など幅広い分野において電力インフラを支えています。
あらゆる産業にとって欠かせない「電力」。
当社の歴史は古く、大正時代から100年以上にわたって電力とともに歩んできました。
近年では、京都府ともスマートシティづくりで連携する一方、ASEAN諸国を中心とした新興国の電力インフラ構築にも携わるなど、活躍のフィールドは世界にも広がっています。

◆平均勤続年数【18.7年】!働く環境もばっちり◎
新卒3年後定着率も驚異の90%と、社員が長く安心して働ける環境が整っています。
・月1万円+電気代で入居可能の社員寮(朝食・夕食提供あり)
・有給休暇は時間単位で取得可能!
・福利厚生サービス加入(eラーニング・健康支援・各種割引あり)
・誕生日休暇/メモリアル休暇/生理休暇/ゆとり休暇(入社から節目の時期に長期休暇を取得できる制度)など休暇制度が充実!

働きやすい環境が整っているのも、この規模の事業を行っている当社ならでは。
創立から100年の安定基盤とチャレンジ精神溢れる社風を持つ日新。
当社で、エネルギーの持つ面白さにもっともっと触れてみませんか?
みなさんのエントリーをお待ちしています!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

年に数回7~9日の長期休暇あり。例えば、夏季休暇はお盆期以外の平日にも独自休暇を設けており、一般的な企業よりもかなり多くの休みが取れます!充実した休暇制度で、新卒3年後の定着率は90%を誇ります!

教育制度・研修が充実

3年目に行うキャリアデザイン研修、5・8年目に行う節目研修、専任社員向けのキャリアビジョン研修など、あなたの目指したいキャリアを都度振り返られる各種研修が充実しています!

幅広い仕事に携われる

当社は《エネルギー活用》に関する幅広い製品・サービスを提供しているため、活躍できるフィールドも多岐に渡ります。あなたの「やりたい!」がきっと見つけられる環境ですよ◎

企業概要

設立
1917年(大正6)4月11日
代表取締役社長
松下 芳弘
資本金
102億5,284万円
売上高
1,452億円(2023年度/連結)
従業員数
4,989人(2024年3月末時点、連結)
1,997人(2024年3月末時点、単体)
本社所在地
京都市右京区梅津高畝町47番地
事業内容
電力・環境システム事業、ビーム・プラズマ事業、装置部品ソリューション事業
事業所
●本社工場:京都市
●生産拠点/本社工場:京都市、前橋製作所/前橋市
●支社・支店・営業所:東京、愛知、大阪、北海道、宮城、広島、香川、福岡、沖縄 ほか
平均年齢
43.2歳(2023年3月時点)
関連会社
【国内】
(株)NHVコーポレーション、(株)日新システムズ、日新イオン機器(株) など

【海外】
日新電機タイ(株)、日新電機(無錫)有限公司(中国)、日新電機ベトナム(有)、日亜電機股分有限公司(台湾)、日新電機ミャンマー(株)など
連絡先
〒615-8686
京都市右京区梅津高畝町47
日新電機(株) 人事部採用グループ
TEL 075-864-9017
交通機関
◆JR 京都駅から
 京都駅前から市バス28系統乗車
 日新電機前下車(バス乗車時間約30分)

◆阪急電鉄 西院駅から
 西大路四条から市バス3、28、29、67、69、71系統乗車
 日新電機前下車(バス乗車時間約10分)

注)バスの時刻は、京都市交通局のページでご覧ください。
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)