4つの“幸せ”を作る!“地域”の暮らしを「介護」でサポートする会社《年間休日120日/選べる勤務地》

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【約160の事業所◎】設立30年以上の安定した経営基盤あり!
-
【住宅補助/奨学金返済支援】など、今も将来も安心して働ける!
-
【年間休日120日】仕事もプライベートも充実できる環境です!
介護事業を行うにあたり、私たちは、「ご入居者の幸せ」「ご家族の幸せ」「地域の方々の幸せ」そして「職員の幸せ」。この4つを目指しています
■「担当へルパー」は第2の家族のような唯一無二の頼れる存在
木下の介護では、ご入居者一人ひとりに寄り添える「担当ヘルパー制度」を導入し、ご入居者には必ず担当ヘルパーが選任されます。
毎日の暮らしのお手伝いはもちろん、ご入居者・ご家族双方とコミュニケーションを取り、あらゆる場面での窓口・パイプ役として活躍。
一人ひとりと向き合い信頼関係を築いていくことで、ご入居者にとって第2の家族のような唯一無二の頼れる存在となっています。
■職種別の研修制度
1人ひとりがプロとなれるように、職種ごとの研修プログラムを設け、人材の育成に力を注いでいます。
介護職は、介護・サービス・接客のプロに、営業職は、カウンセリング力・営業力を見つけられるよう、教育プログラムを用意しています。
■業界トップクラスの働きやすさを実現
介護業界は忙しいイメージがある方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、木下の介護では、
◎年間休日120日
◎残業も少なめ
など、プライベートもしっかり充実できる環境です。
また、「奨学金返済支援制度」「宿舎借り上げ制度」「住宅優遇制度」など様々な制度もご用意。
ですので、普段の生活もお金の心配なく、余裕をもって過ごすことができます。
そんな仕事もプライベートも充実できる環境で、私たちと一緒に地域の暮らしをサポートしてみませんか?
少しでも気になる、興味がある
そんな方はお気軽にエントリーください!お待ちしています◎