Re就活キャンパスのみ掲載
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)
社員のほとんどが文系出身ですので、知識のない方でも安心してスタートできます。年間休日120日以上・残業少なめ・大阪勤務転勤なしですので、ワークライフバランスを重視して働きたい方にはぴったりです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

充実のエンジニア育成体制を完備!/社員の8割が文系出身/売上No.1大手調剤機器メーカーグループ企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 当社在籍プログラマの約8割が文系出身!教育制度に自信あり!
  • 年間休日120日以上/残業少なめ/大阪勤務・転勤なし
  • 2023年度・賞与4ヵ月分支給!業績も右肩上がりで拡大中!
★システムファイブとは?
1982年の創業時からソフトウェア開発に携わり、1999年には世界トップシェアの実績を誇るSAP社のERP(基幹業務統合パッケージシステム)導入支援に着手。大企業のビジネスにおける様々なシーンの効率化・経営の可視化に貢献する「基幹システム」をメインに、設計・開発・導入支援を行ってきました。

また2020年には大手調剤機器・売上シェアNo.1の湯山製作所と業務提携を結び、薬剤業務支援システムの開発を開始。システムを通じて、事故のない安全な医療業務にも貢献しています。

★文系人財をゼロから育成!
IT企業と聞くと理系学部出身者が多いと思われがちですが、当社ではなんと社員の約8割が文系学部出身!未経験の方でも安心してエンジニアを目指せるよう、充実した研修制度を完備しています。また「共に学び、共に育つ」という思いを込めた「共育」の理念のもと、社員同士が自然に助け合い、教え合える環境が整っているのも、当社の大きな魅力の一つです。社員同士の仲も良く先輩や上司に気軽に相談できる風通しの良い職場環境が整っています。

★ワークライフバランスを充実!
年間休日は120日以上。土日祝がお休みで残業も少なめです。有給休暇も取得しやすい環境ですので、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、リフレッシュしていただくことも!産休・育休制度などの福利厚生も完備しており、育休は男性も取得可能!安心して長期的なキャリアプランを描くことができます。転勤もなく、大阪で腰を据えて長く働きたい方にもピッタリです!

まずはプレエントリーをお待ちしています!
★システムファイブとは?
1982年の創業時からソフトウェア開発に携わり、1999年には世界トップシェアの実績を誇るSAP社のERP(基幹業務統合パッケージシステム)導入支援に着手。大企業のビジネスにおける様々なシーンの効率化・経営の可視化に貢献する「基幹システム」をメインに、設計・開発・導入支援を行ってきました。

また2020年には大手調剤機器・売上シェアNo.1の湯山製作所と業務提携を結び、薬剤業務支援システムの開発を開始。システムを通じて、事故のない安全な医療業務にも貢献しています。

★文系人財をゼロから育成!
IT企業と聞くと理系学部出身者が多いと思われがちですが、当社ではなんと社員の約8割が文系学部出身!未経験の方でも安心してエンジニアを目指せるよう、充実した研修制度を完備しています。また「共に学び、共に育つ」という思いを込めた「共育」の理念のもと、社員同士が自然に助け合い、教え合える環境が整っているのも、当社の大きな魅力の一つです。社員同士の仲も良く先輩や上司に気軽に相談できる風通しの良い職場環境が整っています。

★ワークライフバランスを充実!
年間休日は120日以上。土日祝がお休みで残業も少なめです。有給休暇も取得しやすい環境ですので、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、リフレッシュしていただくことも!産休・育休制度などの福利厚生も完備しており、育休は男性も取得可能!安心して長期的なキャリアプランを描くことができます。転勤もなく、大阪で腰を据えて長く働きたい方にもピッタリです!

まずはプレエントリーをお待ちしています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社では、ビジネスマナーからITスキル、プログラミング言語まで幅広く学べる充実した研修制度を整えています。さらに、eラーニング制度も導入しているので、自分のタイミングで知識を習得することも可能です。

風通しのいい関係

社員同士の交流を促進するために、飲食費を会社が負担するエンゲージメント制度を導入。今後も、先輩や上司に質問や相談をしやすいフラットな関係性を築くためにさまざまな制度を導入していく予定です。

転勤なし

本社オフィスは大阪メトロ「本町駅」から徒歩1分!梅田、難波へは電車で5分の距離なので、通勤に便利なところも魅力の1つです。転勤なしで働いていただける為、将来設計も立てやすいと社員からは好評です。

企業概要

設立
1982年9月
代表者
代表取締役 田中 利和
資本金
1,000万円
従業員数
46名
本社所在地
大阪市中央区南本町4丁目1番8号 アルテビル南本町4階

★大阪メトロ「本町」駅8番出口より徒歩1分
事業内容
■『基幹系システム』
企業経営の中心業務を支えるシステムで、業務や事業を遂行する上で不可欠なシステムです。
財務会計システム、販売管理システム、在庫管理システム、人事給与システムなどの
システムコンサルティング、システム設計およびプログラミング、運用・保守
使用言語:ABAP、RPG  DB:Oracle、DB2/400

■『医療系システム』
医療業務は大きく分けて、医師・看護師・薬剤師の三つに分類されますが、
その中でも薬物療法を担当する薬剤師の業務に特化したシステムです。
薬剤業務支援システムの設計、カスタマイズおよびプログラミング、導入支援・保守
使用言語:VB/C#/ASP.NET DB:SQLServer
事業所
本社/大阪市中央区南本町4-1-8 アルテビル南本町4階
沿革
1982年 9月:大阪市西区に(株)システムファイブを設立。主に日本電気製品のソフト開発を行う

1985年 9月:(株)システムセブンを設立。主にIBM製品のソフト開発を行う

1987年 9月:(株)システムファイブ、(株)システムセブンを合併する

1997年 9月:業務拡張に伴い本社を北区に移転

2006年12月:特定労働者派遣事業の届出 [届出番号:特27-301491]

2015年 6月:プライバシーマーク認定事業者の取得[登録番号:第20002032]

2017年 6月:労働者派遣事業の取得[許可番号:派27ー302556]

2018年 1月:業務拡張に伴い本社を中央区に移転

2020年 1月:株式会社湯山製作所と業務提携を結ぶ
連絡先
株式会社システムファイブ 採用担当
〒541-0054
大阪市中央区南本町4-1-8 アルテビル南本町4階
TEL:06-6252-8877
E-mail:info@system-five.co.jp
ホームページ
https://www.system-five.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)