正社員

滋賀県警察本部【警察官】 UPDATE

業種
官公庁・公社・団体コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
一般事務・秘書・受付公務員・団体職員プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアITコンサルタント
本社
滋賀県
最終更新日:2025/04/17(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
滋賀を地元を守りたい。正義感の強い職員がたくさんです。地元に貢献したいあなたにはぴったりではないでしょうか?
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

今、優しさが、強さに変わる。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • アットホームな職場環境でキャリアアップ!
  • 【知識、経験は不要!】警察学校で基礎から学べます!
  • 充実した支援制度で子育て中も働きやすい職場です!
美しい琵琶湖の水と豊かな緑につつまれて暮らす、およそ141万の人々。
その笑顔と、安らかな日々を守るのは、滋賀を愛する心と、正義を守る熱い使命感です。

自分の力を誰かのために役立てたい。
約2,600人の警察官・警察職員一人ひとりがその思いのもとに、互いの能力を発揮しながら、日々、たくさんの人々の人生に関わるドラマチックな仕事に携わっています。時代の変化とともに高度化、複雑化する犯罪に敢然と立ち向かい、万一の災害のときには、一人でも多くの人命を救助する。
そんな愛と正義の誇りに満ちた仕事を共にする熱い魂を持った仲間を滋賀県警察は求めています。
美しい琵琶湖の水と豊かな緑につつまれて暮らす、およそ141万の人々。
その笑顔と、安らかな日々を守るのは、滋賀を愛する心と、正義を守る熱い使命感です。

自分の力を誰かのために役立てたい。
約2,600人の警察官・警察職員一人ひとりがその思いのもとに、互いの能力を発揮しながら、日々、たくさんの人々の人生に関わるドラマチックな仕事に携わっています。時代の変化とともに高度化、複雑化する犯罪に敢然と立ち向かい、万一の災害のときには、一人でも多くの人命を救助する。
そんな愛と正義の誇りに満ちた仕事を共にする熱い魂を持った仲間を滋賀県警察は求めています。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

地域住民に寄り添い、最前線で県民の安全・安心を守ります。

幅広い仕事に携われる

希望や適性に応じて専門分野で活躍することが可能です。

教育制度・研修が充実

全寮制の警察学校で同期生とともに寝食を共にし、警察官に必要とされる基礎的な知識、体力、礼式などを習得します。

企業概要

設立
1954(昭和29)年7月1日
代表者
滋賀県警察本部長 池内 久晃
資本金
官公庁・警察組織のため無し
売上高
官公庁・警察組織のため無し
従業員数
警察官2,312名・一般職員307名(2024(令和6)年4月1日現在)
本社所在地
〒520-8501
滋賀県大津市打出浜1-10
事業内容
滋賀県警察官として個人の生命、身体、財産の保護及び公共の安全と 秩序の維持に従事します。
事業所
■滋賀県警察本部(交通機動隊、高速道路交通警察隊などの執行隊を含む)
大津市打出浜1-10

■12警察署
大津警察署・草津警察署・守山警察署・甲賀警察署・近江八幡警察署・東近江警察署・ 彦根警察署・米原警察署・長浜警察署・木之本警察署・高島警察署・大津北警察署

■各警察署には、
会計課・警務課・留置管理課・生活安全課・地域課(交番・駐在所等)・刑事課・交通課・警備課の8つの課があります。

■滋賀県警察学校

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)