正社員

株式会社カイノス

業種
機械・プラントエンジニアリング建設・住宅関連通販・ネット販売
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業販売・接客一般事務・秘書・受付生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2025/04/25(金)
あまりスポットライトは当たらなくても、絶対になくてはならない存在の会社です。地元で働きたい方、様々なチャレンジをしたい方におすすめです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

三河地区で半世紀!建設機械器具のレンタル・販売・修理で地元に貢献する地域密着企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「君がいないと困る!」と地域のお客様から頼りにされる仕事
  • 地域密着!三河地区を中心に10拠点!転居を伴う転勤なし!
  • 年間休日120日!入社した日に有給休暇も10日付与!
カイノスは、創業から半世紀以上、建設機械のレンタル・販売・修理を通して、地域の「まちづくり」をサポートしている企業です。

カイノスが取り扱う商品は、ダンプや重機といった大型機械から、電動工具や照明器具といった小型機械まで、10,000点以上もあります。
営業職には、お客様のニーズを引き出し、多数の機械の中から最適な機械を提案する力が求められています。
お客様の現場や事務所を訪れ、現在の工事の状況をお聞きするとともに、今後のご予定なども伺い、必要な時に声をかけて頂けるよう信頼関係を築いていきます。
また、工事現場で急遽「これが欲しい!」となれば、すぐに現場へお届けもしており、営業のフットワークの良さもカイノスの自慢の一つです。

機械を扱う業種なので、文系出身だと不安に思われる方もいるかもしれませんが、カイノスでは、自信を持ってお客様の対応をしてもらえるよう、営業職希望者向けの研修制度をご用意しています。
期間は2~3年ほどを予定しており、その間、業務職として日々の業務を行っていただきます。
機械の整備を行う中で、名称や使用用途、使い方を覚えることができるのはもちろん、機械の入出庫の際にお客様の対応をすることで、接客についても学ぶことができます。
この期間で、お客様からも顔や名前を憶えて頂けるので、その後の営業活動にもスムーズに馴染む事ができます。

また、カイノスでは年に2回、全社をあげて「展示会」というイベントを行っており、その内容は各店舗から選抜された20名ほどの営業が考えます。
新人営業からも選ばれるので、新人でも活躍の機会があります。
充実した研修制度で文系卒でも安心!業務職での経験が営業職で活かされる財産となります。
カイノスは、創業から半世紀以上、建設機械のレンタル・販売・修理を通して、地域の「まちづくり」をサポートしている企業です。

カイノスが取り扱う商品は、ダンプや重機といった大型機械から、電動工具や照明器具といった小型機械まで、10,000点以上もあります。
営業職には、お客様のニーズを引き出し、多数の機械の中から最適な機械を提案する力が求められています。
お客様の現場や事務所を訪れ、現在の工事の状況をお聞きするとともに、今後のご予定なども伺い、必要な時に声をかけて頂けるよう信頼関係を築いていきます。
また、工事現場で急遽「これが欲しい!」となれば、すぐに現場へお届けもしており、営業のフットワークの良さもカイノスの自慢の一つです。

機械を扱う業種なので、文系出身だと不安に思われる方もいるかもしれませんが、カイノスでは、自信を持ってお客様の対応をしてもらえるよう、営業職希望者向けの研修制度をご用意しています。
期間は2~3年ほどを予定しており、その間、業務職として日々の業務を行っていただきます。
機械の整備を行う中で、名称や使用用途、使い方を覚えることができるのはもちろん、機械の入出庫の際にお客様の対応をすることで、接客についても学ぶことができます。
この期間で、お客様からも顔や名前を憶えて頂けるので、その後の営業活動にもスムーズに馴染む事ができます。

また、カイノスでは年に2回、全社をあげて「展示会」というイベントを行っており、その内容は各店舗から選抜された20名ほどの営業が考えます。
新人営業からも選ばれるので、新人でも活躍の機会があります。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

この写真は社長と若手社員です!社員同士でフットサルを楽しむなど公私ともに仲が良く連携して業務に当たっていることも強みです。

専門性・スキルが身につく

業務に必要な資格は会社が資格取得を後押し!入社後2~3年で十数種類の資格を取得できます。修理職では、国家資格である「建設機械整備技能士」の取得も可能です。

福利厚生が自慢

奨学金支援制度や借上げ社宅制度、資格取得助成制度など、社員の生活と成長をサポートする制度が充実しています。制服・作業服、ヘルメットなどの貸与もあります。

企業概要

創業・設立
1969年5月 創業
1970年1月 設立
代表者
榊原 昇
資本金
4,860万円
売上高
42億1,867万円(55期決算・2024年6月)
従業員数
125名(24.12)
本社所在地
愛知県西尾市丁田町杢左12-2
事業内容
建設機械器具のレンタル・販売・修理
仮設ハウス・トイレのレンタル・販売
建設金物・資材の販売
現場周辺資材のレンタル
インターネット販売・レンタル受付
事業所
本社
カイノス西尾店/愛知県西尾市
カイノス刈谷店/愛知県刈谷市
カイノス安城店/愛知県安城市
カイノス碧南店/愛知県碧南市
カイノス大府センター/知多郡東浦町
WEB事業課/愛知県安城市
サービスセンター/愛知県西尾市
資材センター/愛知県安城市
西尾東センター/愛知県西尾市
平均年齢
平均年齢 41.0歳(24.12)

<社員年齢内訳>
 10代 0%
 20代 26.3%
 30代 20.2%
 40代 20.2%←平均
 50代 26.3%
 60代以上 7.0%
沿革
1969年05月 三河機工を創業
1970年01月 株式会社三河機工を設立
1982年10月 建設機械レンタルを開始
1988年12月 刈谷営業所を出店
1990年12月 安城営業所を出店
1991年10月 碧南営業所を出店
1992年10月 西尾営業所を出店
1997年07月 大府リースセンターを出店
2004年04月 サービスセンター開設
2004年12月 現在の本社所在地に本社社屋建替え完成
2011年12月 カイノス西尾店をオープン
2014年12月 西尾東センターを開設
2016年01月 カイノス安城店をオープン
2016年10月 株式会社三河機工ホールディングスを設立
2017年07月 株式会社三河機工から株式会社カイノスに社名変更
2017年09月 サービスセンターに鈑金塗装工場を開設
2018年01月 資材センターを移転
2019年01月 カイノス刈谷店リニューアル
グループ企業
株式会社三河機工ホールディングス
株式会社レックス・コーポレーション
株式会社三河機工足場事業所
株式会社サークル
株式会社福祉レンタルのカイノス
連絡先
〒445-0062
愛知県西尾市丁田町杢左12-2
株式会社カイノス
総務部 採用担当
e-mail:kainos_recruit@mikawakiko-group.jp
ホームページ
https://www.mikawa-kainos.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)