正社員

株式会社リングシステムソリューションズ UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティング
職種
システムエンジニア
本社
東京都
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/11(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
新入社員の皆さんが、社長とワイワイ話している姿が印象的でした。垣根のない社風で、自社内開発が90%以上。研修も充実していて働きやすさも抜群。エンジニアとして長く活躍する環境が整っていると感じました。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

\文理不問・未経験歓迎・転勤なし/大手企業と直接取引を行うエンジニア集団
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 客先常駐ほぼなし/90%以上自社内開発/転勤なし
  • チームワークを大切にしながら一人ひとりを大切にする社風
  • 完全週休2日制/リモートワークあり/フレックスタイム制
「身につくスキル、大手以上。」
私たちリングシステムソリューションズは、国内外の5社で構成されるリンググループの一員として、大手製薬会社をはじめ、幅広い業界のお客様のシステム開発を手がけています。ほかのIT企業の下請け仕事が非常に少なく、実際にシステムを使うエンドユーザーとの直接取引がほぼ100%です。

直接取引の魅力は、お客様から現状の課題や今後に実現したいことを直接聞けることです。「こういうシステムを作って」「一部機能だけ作って」と指示が降りてくるのではなく、当社は「どんなシステムをつくれば課題を解決できるか」「ニーズを満たせるか」といったシステムやソリューションの企画・提案段階から任されています。一般的に“上流工程”と呼ばれる業務です。プロジェクトのスタート地点から、納品後の保守運用、以降の改修まで、グループ内で完結できる体制を構築していることが私たちの大きな強みです。

つまり当社でキャリアを積むこと=システム開発の全工程の経験を積めることを意味します。入社1年目から設計や開発にチャレンジしていただくことも。さらに魅力はそれだけではありません。入社2~3年目からどんどんお客様とのミーティングに参加したり、自分のアイデアをシステムに反映したりと、若いうちから責任ある役割を務めることができます。

IT業界に関心を寄せている皆さん。せっかく飛び込むのであれば、確かな成長を実感できて、かつ市場価値の高いスキルを身につけられる当社はいかがですか?文理は問いません。現に80%近い社員が文系出身者です。少しでも気になった方、お気軽にプレエントリーお待ちしております!
ここには、肩書きじゃなく“あなたらしさ”で選ばれる働き方があります
「身につくスキル、大手以上。」
私たちリングシステムソリューションズは、国内外の5社で構成されるリンググループの一員として、大手製薬会社をはじめ、幅広い業界のお客様のシステム開発を手がけています。ほかのIT企業の下請け仕事が非常に少なく、実際にシステムを使うエンドユーザーとの直接取引がほぼ100%です。

直接取引の魅力は、お客様から現状の課題や今後に実現したいことを直接聞けることです。「こういうシステムを作って」「一部機能だけ作って」と指示が降りてくるのではなく、当社は「どんなシステムをつくれば課題を解決できるか」「ニーズを満たせるか」といったシステムやソリューションの企画・提案段階から任されています。一般的に“上流工程”と呼ばれる業務です。プロジェクトのスタート地点から、納品後の保守運用、以降の改修まで、グループ内で完結できる体制を構築していることが私たちの大きな強みです。

つまり当社でキャリアを積むこと=システム開発の全工程の経験を積めることを意味します。入社1年目から設計や開発にチャレンジしていただくことも。さらに魅力はそれだけではありません。入社2~3年目からどんどんお客様とのミーティングに参加したり、自分のアイデアをシステムに反映したりと、若いうちから責任ある役割を務めることができます。

IT業界に関心を寄せている皆さん。せっかく飛び込むのであれば、確かな成長を実感できて、かつ市場価値の高いスキルを身につけられる当社はいかがですか?文理は問いません。現に80%近い社員が文系出身者です。少しでも気になった方、お気軽にプレエントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

海外で働ける

日頃から現地のエンジニアとプロジェクトを進めています。
現地エンジニアとのやり取りは英語が中心なので、入社後に英語が話せるようになった社員もいます。

風通しのいい関係

「上司だから偉いわけではない」という代表の考えもあり、先輩社員はもちろん、役員との距離も近く、いつでも相談ができる環境が整っています。

幅広い仕事に携われる

要件定義から保守運用まで、システム開発における全工程をグループ内で完結できることが当社の強みです。そしてエンジニアは早いうちからプログラミングだけでなく、設計や要件定義など上流工程を経験できます。

企業概要

設立
2011年(グループ設立)
代表者
リンググループ 代表 佐藤大輔
資本金
4,000万円(RSS 1,000万)
売上高
6億円(2023年3月)
従業員数
85名(RSS 25名)
本社所在地
東京都台東区台東2-1-1 東秋葉原ビル5F・6F
事業内容
■システム開発、導入 
■N/W・H/Wエンジニアリング 
■システム運用・保守
■各種業務代行、サポートデスク
■システム監視、オペレーション など
事業所
■秋葉原オフィス
東京都台東区台東2-1-1 東秋葉原ビル5F・6F (RSSはこちらでの勤務になります)

■日本橋オフィス
東京都中央区日本橋堀留町1-10-16 第8センタープラザ2F

■船橋オフィス
千葉県船橋市本町2-10-14 いちご船橋ビル8階

■セブ島オフィス
4F, The SPACE bldg., corner P. Remedios St., Brgy. Banilad, Mandaue City, Cebu, Philippines(フィリピン・セブ)
平均年齢
33歳
グループ企業
■リングビジネスコンサルティング(RBC)
■リングダイレクトコミュニケーション(RDC)
■リングビジネスサポート(RBS)
■Ring System Development Inc.
連絡先
東京都台東区台東2-1-1 東秋葉原ビル6F
リングシステムソリューションズ 管理部 採用担当
選考について
リングでは、採用にあたってまず人柄を重視しています。だから、文系・理系はもちろん、学生時代の専攻なんて関係ありません。

たとえ未経験でも、エンジニアとして一緒に成長していくやる気があれば大歓迎です。
技術が日々進化するこの時代、技術への情熱や新しい知識をどんどん学ぼうとする姿勢は欠かせません。

また、一人で大きな目標を達成するのは難しいので、仲間と協力して取り組むことも大切にしています。
誰かと一緒に成果を出したり、サポートし合える方はとても貴重です。

【求める人物像】

・IT技術に興味がある
・チームワークを大切にしている
・探求心旺盛で、新しいことにチャレンジできる
・どんな時も楽しむ気持ちを忘れず、前向きに取り組む
・他者を助けることに喜びを感じる
・自分の可能性を信じている

上記のどれかにでも当てはまるなら、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

ホームページ
https://ring-group.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)