大澤ワックス株式会社 UPDATE

業種
日用品・生活関連機器化学石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
職種
ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業推進・販売促進人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計法務・審査・特許物流・在庫管理基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアカスタマーエンジニアカスタマーサポートシステム運用・保守企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング編集・制作・企画
本社
愛知県
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
「東南アジアに行くと元気をもらえる」と語ってくださった大澤社長。老舗企業でありながら、新しい挑戦に積極的な会社です。「成長し続ける社会人になりたい」という希望を叶えられる会社だと感じました。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

“もっとやさしく”をテーマに、独自の視点でヒット商品を生み出しています
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ベトナムにも拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。
  • 大正2年創業。100年以上続く老舗企業です。
  • 20代の方が沢山活躍しています!
当社が誕生したのは大正2年。日本で初めて滑り止めワックスの国産化を実現し、ベルトワックスメーカーとして事業がスタートしました。そして時代とともに「混合ガソリン」「グリース」といった油脂製品をはじめ、「じょうろ」「ポリ容器」といった樹脂製品の企画・開発・製造も手掛けるように。創業から100年以上が経過した現在はベトナムにも拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。

これまでオリジナル商品からホームセンター向けのPB商品まで数多くの商品を生み出してきましたが、なかでもBOLLブランドで知られる「混合ガソリン」や「じょうろ」は国内トップクラスのシェアを誇っており、業界内での知名度はバツグン!特許も多数取得しており、価格面ではなく、高い付加価値によって注目を集めています。

現在は機能性だけでなくデザイン性も注目を集めており、新たに企画・開発された収納ボックスは2023年「グッドデザイン賞」を受賞!市場のニーズ、お客様の声、社員のアイデアを新商品の企画・開発に反映させながら、独自の視点でヒット商品を生み出しています。

また、最近では自然エネルギーを導入することを目標とした "RE100" への参加や、企業の温室効果ガスの排出を削減することを目標とした "SBT承認"=「科学と整合した目標設定」 を取得するなど、環境に配慮した取り組みにも積極的に参加しています。
本社入口の会社ロゴマーク
当社が誕生したのは大正2年。日本で初めて滑り止めワックスの国産化を実現し、ベルトワックスメーカーとして事業がスタートしました。そして時代とともに「混合ガソリン」「グリース」といった油脂製品をはじめ、「じょうろ」「ポリ容器」といった樹脂製品の企画・開発・製造も手掛けるように。創業から100年以上が経過した現在はベトナムにも拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。

これまでオリジナル商品からホームセンター向けのPB商品まで数多くの商品を生み出してきましたが、なかでもBOLLブランドで知られる「混合ガソリン」や「じょうろ」は国内トップクラスのシェアを誇っており、業界内での知名度はバツグン!特許も多数取得しており、価格面ではなく、高い付加価値によって注目を集めています。

現在は機能性だけでなくデザイン性も注目を集めており、新たに企画・開発された収納ボックスは2023年「グッドデザイン賞」を受賞!市場のニーズ、お客様の声、社員のアイデアを新商品の企画・開発に反映させながら、独自の視点でヒット商品を生み出しています。

また、最近では自然エネルギーを導入することを目標とした "RE100" への参加や、企業の温室効果ガスの排出を削減することを目標とした "SBT承認"=「科学と整合した目標設定」 を取得するなど、環境に配慮した取り組みにも積極的に参加しています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

残業は月平均8時間程度で定時退社が基本!また、年間休日は120日あり、ワークライフバランスを実現できる環境を整えています。

新規事業開拓に積極的

2012年にはベトナムに現地法人を設立!チャレンジを続けながら海外にも事業領域を拡大しています。2022年1月 新工場建設・移転(写真:大澤ベトナム株式会社)

商品・サービスの知名度が高い

草刈り機などに使われる混合ガソリンのシェアは国内トップ!また、じょうろも国内で20%程度のシェアを占めており園芸の分野では高い知名度を誇っています。

企業概要

設立
1959年3月(創業:1913年)
代表者
代表取締役社長 大澤 定
資本金
9,050万円
売上高
26億円(2023年12月期実績)
従業員数・男女比
本社20名/瑞浪22名/東京2名  (2025年3月現在)
女性18名/男性26名(2023年7月現在)
本社所在地
【本社】
愛知県名古屋市西区名駅2丁目27番8号  名古屋プライムセントラルタワー8階
事業内容
油脂製品をはじめ、ポリ容器・理化学用品・家庭用品・園芸農林用品などの製造及び販売。
事業所
■本社
〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅2丁目27番8号
名古屋プライムセントラルタワー8階

■東京支店
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目14-4Rビル7階

■瑞浪工場
〒509-6104
岐阜県瑞浪市山田町字小洞2007番地

■陶事業所
〒509-6362
岐阜県瑞浪市陶町水上664番地の8

■関連会社
OSAWA VIETNAM CO.,LTD.
Dong Van Ⅲ Industrial Park , DongVan Ward, Duy Tien Town, Ha Nam Province, Vietnam 18216

OSAWA VIETNAM TRADING CO.,LTD.
Dong Van Ⅲ Industrial Park , DongVan Ward, Duy Tien Town, Ha Nam Province, Vietnam 18216
平均年齢
33歳
ホームページ
http://boll.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)