正社員

社会福祉法人隆生福祉会 UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
教師・保育士・講師・インストラクター社会福祉士介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
大阪府
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

「お役立ちのこころ」を大切に地域に根ざす存在として、、、。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 福祉先進国フィンランドと国際交流!?
  • 介護ロボットの「開発実証施設」として、積極的に導入中!
  • 法人理念は5つの笑顔
「お役立ちのこころ」を創業以来の精神として大切にしてきた私たち。
ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、職員、法人と笑顔が生まれ繋がっていく、
この「五つの笑顔」を法人理念といたしました。

大阪市尼崎市を中心に地域に根ざした介護・保育事業を展開しています。
福祉のお仕事というのは、日々進化しています。
これからも時代の移り変わりに応じて、変化と進歩を繰り返していくことでしょう。
そして、価値を増していく仕事になります。

思いやりの心を持って接することで、喜ばれ、感謝されるというやりがいを
ぜひ、私たちとともにみなさんにも味わっていただきたいと思います。

地域にとってなくてはならない存在として、今後も更なる発展を目指します。
「お役立ちのこころ」を創業以来の精神として大切にしてきた私たち。
ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、職員、法人と笑顔が生まれ繋がっていく、
この「五つの笑顔」を法人理念といたしました。

大阪市尼崎市を中心に地域に根ざした介護・保育事業を展開しています。
福祉のお仕事というのは、日々進化しています。
これからも時代の移り変わりに応じて、変化と進歩を繰り返していくことでしょう。
そして、価値を増していく仕事になります。

思いやりの心を持って接することで、喜ばれ、感謝されるというやりがいを
ぜひ、私たちとともにみなさんにも味わっていただきたいと思います。

地域にとってなくてはならない存在として、今後も更なる発展を目指します。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

福祉先進国である、フィンランドでの海外研修や配属前に行う研修、2年目3年目など入職してからスキルアップに繋がるチャンスやフォローがたくさんあります。

福利厚生が自慢

職場が働きやすい快適な職場となるよう「8S」活動を展開し、職員自らが工夫提案し改善しています。資格取得支援制度、短時間正職員制度などが充実!

風通しのいい関係

分からないこと、困っていることがあれば、先輩方に質問、相談がしやすい環境が自慢です!チューター制度と言って、独り立ちするまで年齢の近い先輩職員がついて教えてくれる制度がございます!

企業概要

設立
2000年3月
代表者
理事長 藤本加代子
従業員数
417名(2024年1月現在)
所在地
〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里1-3-22
事業所
・特別養護老人ホーム      2カ所(大阪市東住吉区・尼崎市)
・ショートステイ        2カ所(大阪市東住吉区・尼崎市)
・グループホーム        1カ所(大阪市東住吉区)
・デイサービスセンター     3カ所(大阪市東住吉区・都島区・尼崎市)
・ヘルパーステーション     1カ所(大阪市東住吉区)
・ケアプランセンター      3カ所(大阪市東住吉区・都島区・尼崎市)
・地域包括支援センター     1カ所(大阪市都島区)
・認知症初期集中支援推進事業  1カ所(大阪市都島区)
・認可保育所          2カ所(大阪市中央区・天王寺区)
・訪問看護ステーション     2カ所(大阪市北区・都島区)
沿革
2000年 3月社会福祉法人 隆生福祉会設立
2000年 12月「淀川在宅サービスステーションゆめ」開設
2003年 4月「特別養護老人ホーム ゆめあまみ」開設
2005年 11月「グループホーム・デイサービスゆめ長居公園」開設
2010年 4月「ゆめ中央保育園」開園
2010年 4月「中野地域包括支援センター」開設
2010年 5月「ヘルパーステーションゆめ中野」開設
2010年 7月「ケアプランセンターゆめ中野」開設
2011年 4月「都島区北部地域包括支援センター」開設
2012年 12月「ゆめ中央保育園 分園」開設
2014年 5月「特別養護老人ホーム ゆめパラティース」開設
2014年 12月「訪問看護ステーションゆめ」開設
2019年 4月「ゆめ玉造保育園」開園
連絡先
〒546-0013
大阪府大阪市東住吉区湯里1-3-22
TEL:0667015820
MAIL: jinzai@smile-yume.com
採用担当

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)