正社員

ハネダ防設株式会社

業種
建設・住宅関連
職種
営業施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

「維持は衰退・成長こそ安定=チャレンジ」
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 関東一円の防災設備を担っており、事業としての安定感があります
  • 若い社員でも現場の最前線で活躍している方が多いです
  • 1件の取引金額も数千万から数億円と、スケールの大きな仕事です
当社は2006年の創業以来、建築物等の消火設備の提案・設計・施工を一筋で行い、2019年度の売上高はついに11億円を突破いたしました。着実にマーケットからの知名度と信頼を勝ち得た何よりの証拠かと思います。
また、1件のお取引金額においても1千万円~数億円という大変スケールの大きな仕事で、著名な施工をすることも少なくありません。

消火設備とは建物の火災を検知し、消火するというシステムのことですが、当社の場合、建物の建設計画の段階から関わり、完成に向けてモノづくりをしていきます。
消火設備は消防法という法律で厳格に定められているため、消火設備に従事する技術者は、「消防設備士」という【国家資格】を取得することが義務付けられています。
そのため、消防法と技術を用いて、管轄消防署と協議や検査を行える、専門職になれるのです。
これは一生モノのスキルです。あなたも当社で防災システムのプロとして活躍し、社会の安心安全に貢献できるやりがいを味わってみませんか?
綺麗なオフィスが自慢です!
当社は2006年の創業以来、建築物等の消火設備の提案・設計・施工を一筋で行い、2019年度の売上高はついに11億円を突破いたしました。着実にマーケットからの知名度と信頼を勝ち得た何よりの証拠かと思います。
また、1件のお取引金額においても1千万円~数億円という大変スケールの大きな仕事で、著名な施工をすることも少なくありません。

消火設備とは建物の火災を検知し、消火するというシステムのことですが、当社の場合、建物の建設計画の段階から関わり、完成に向けてモノづくりをしていきます。
消火設備は消防法という法律で厳格に定められているため、消火設備に従事する技術者は、「消防設備士」という【国家資格】を取得することが義務付けられています。
そのため、消防法と技術を用いて、管轄消防署と協議や検査を行える、専門職になれるのです。
これは一生モノのスキルです。あなたも当社で防災システムのプロとして活躍し、社会の安心安全に貢献できるやりがいを味わってみませんか?

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

施工管理は、スプリンクラー設備、泡消火設備などの設計や施工管理を担当します。ほとんどデスクワークで力仕事はありません。営業は、サブコンなどへの防災システム工事の受注営業や顧客フォローなどを担当します。

福利厚生が自慢

産休・育休を取得実績アリ!(うち1名は2回取得!)完全週休2日で、残業もほとんど無いという働きやすさが魅力です。また、社内カフェや朝食の提供など様々な福利厚生があります!

海外で働ける

2019年度にベトナムのハノイに現地法人を設立しました。国内のみならず、世界的需要に目を向けて、海外にもマーケットを広げていきます!

企業概要

設立
2008年5月
代表者
伊東 啓昌
資本金
6,000万円
売上高
12億円
従業員数
40名
本社所在地
〒144-0043
東京都大田区羽田4-3-10 羽田ビル2階
事業内容
消火設備の設計・施工管理・施工
不動産事業
関連会社
HANEDA (VIETNAM)co.,Ltd
平均年齢
34.8歳
沿革
平成18年 1月 個人事業主として創業
平成18年 9月 大田区西糀谷に事務所設立
平成20年 5月 法人化「ハネダ防設株式会社」設立
平成20年 9月 資本金300万円に増資
平成24年 8月 本社を羽田6丁目に移転
平成26年 4月 過去最高利益 4,600万円達成
平成28年 7月 資本金1,000万円に増資
平成28年 8月 ベトナム実習生第1期生採用
平成30年 5月 創立10周年
平成30日 11月 (有)BNKオフィス社と合併
令和元年 8月 本社を羽田4丁目に移転
令和元年 10月 ベトナム、ハノイに現地法人 HANEDA(VIETNAM)co.,Ltdを設立
令和2年 4月 新卒採用第1期生 入社
令和3年 4月 新卒採用第2期生 入社
令和4年 4月 新卒採用第3期生 入社
令和5年 4月 新卒採用第4期生 入社
令和6年7月 資本金を6,000万円に増資
連絡先
〒144-0043
東京都大田区羽田4-3-10 羽田ビル2階
TEL:03-6423-7755
採用担当 木元
https://hanebo.com/
ホームページ
https://hanebo.com/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)