1月に開催された「年始式」。ここ数年はオンラインでの開催でしたが、久しぶりの会場開催となり、各営業所の頼もしいメンバーが集結しました!
年に1回開催する「ACT256」は、各営業所の改善活動を発表する会です。毎年趣向を凝らしたプレゼンが楽しみです。参加者全員でプレゼン内容を採点し、優勝を競います。今年の優勝は…!?
10月に行われる技能コンテストは関連会社随一のチームワークが光ります。
「ご安全に」声掛け運動です。事故の起きない職場風土づくりの一環です。
ドライバーが日々、無事故の記録を積み重ね、1,000日・2,000日と継続しています。
定年退職の方の「卒業式」。このような先輩方のおかげで今の私たちがあります。
兵庫県のトライやるウィークなど、職場体験や実習などを積極的に受け入れています。
2015年の創立75周年時にはボウリング大会を実施しました。2020年は80周年でした。コロナの影響で集まりは中止となりましたが記念品や記念グッズ等を配りました。