正社員

WDB工学株式会社【ものづくりエンジニア職】 UPDATE

業種
電気機器・電子機器・半導体関連設計・開発・アウトソーシング輸送用機器・自動車関連
職種
基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許化学、素材系プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアシステム運用・保守
本社
東京都
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
やりたいことがまだ見つからない方も安心してください。関われる案件が多いからこそ、自分に合った仕事が見つかるのがWDB工学です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【日本のモノづくりに不可欠な存在として】不安定な社会だからこそ、 安心して働き、成長できる会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • WDB工学は業界トップクラスの基本給です
  • なりたいキャリアを実現するための「5年プラン」の実施
  • スキルを身に付けたら"地元企業"への転職も支援!
私たちWDB工学は、設立から10年を迎えた日本のモノづくりを支える会社で、現在は約300名の技術社員が、全国の就業先で勤務をしています。

就業先は、日本を代表する大手企業を中心に、独自技術を持つ中堅企業や大学・公的機関等。研究・設計・開発・品質管理等の部門で技術サービスを提供しています。

今はまだ自分が何に向いているか分からない、という方。皆さんが知らない業界、業務もたくさんあります。
キャリアについての研修、個別面談でのフォロー等、制度も充実しています!

≪魅力1≫なりたいキャリアを実現するための「5年プラン」と充実したフォロー制度

「5年間」で一人前エンジニアとなれるよう、様々な研修と制度を用意しています。
私たちは、皆さんがどこにいっても通用する社会人となれるよう、
一人一人と向き合い、それまでの道のりを全力でサポートします。

≪魅力2≫地元企業への転職保証

「5年間」の就業と当社でのOFF-JT研修を通じて、技術スキル・マネジメントスキルが一定水準レベルに到達した暁には、地元地域への転職を保証します。
当社グループが全国に築くネットワークを通じた優良企業に限定しての紹介です。もちろん長く在籍頂くことも歓迎しています。

≪魅力3≫WDB工学は業界トップクラスの基本給です|学部卒の場合/基本給 24 万円

家賃補助等の手当てを含まない基本給が高い方が、その分「残業代」や「賞与」がプラスされ給与が増えます。
入社1年目の基本給が高いことで、生活が安定して仕事に集中できる。
書籍購入や、勉強代といった自己投資の幅が広がる。といった目的があります。
私たちWDB工学は、設立から10年を迎えた日本のモノづくりを支える会社で、現在は約300名の技術社員が、全国の就業先で勤務をしています。

就業先は、日本を代表する大手企業を中心に、独自技術を持つ中堅企業や大学・公的機関等。研究・設計・開発・品質管理等の部門で技術サービスを提供しています。

今はまだ自分が何に向いているか分からない、という方。皆さんが知らない業界、業務もたくさんあります。
キャリアについての研修、個別面談でのフォロー等、制度も充実しています!

≪魅力1≫なりたいキャリアを実現するための「5年プラン」と充実したフォロー制度

「5年間」で一人前エンジニアとなれるよう、様々な研修と制度を用意しています。
私たちは、皆さんがどこにいっても通用する社会人となれるよう、
一人一人と向き合い、それまでの道のりを全力でサポートします。

≪魅力2≫地元企業への転職保証

「5年間」の就業と当社でのOFF-JT研修を通じて、技術スキル・マネジメントスキルが一定水準レベルに到達した暁には、地元地域への転職を保証します。
当社グループが全国に築くネットワークを通じた優良企業に限定しての紹介です。もちろん長く在籍頂くことも歓迎しています。

≪魅力3≫WDB工学は業界トップクラスの基本給です|学部卒の場合/基本給 24 万円

家賃補助等の手当てを含まない基本給が高い方が、その分「残業代」や「賞与」がプラスされ給与が増えます。
入社1年目の基本給が高いことで、生活が安定して仕事に集中できる。
書籍購入や、勉強代といった自己投資の幅が広がる。といった目的があります。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

自動車やIT、家電、通信、半導体など機械・電気系分野を中心に幅広い業務があります。
各業界の大手企業から独自技術を持つ中堅企業や公的研究機関まで働く選択肢が多く適する業務も見つかり技術も磨けます!

教育制度・研修が充実

当社では、5年間の就業経験と数々のOFF-JT研修を通じて、技術スキルとマネジメントスキルを身に付けます。早期に全人格的な成長を図り市場で必要とされる付加価値の高いエンジニアへ成長することができます!

頑張りをしっかり評価

市場価値の高いエンジニアへ成長した暁には、地元企業への転職を保証します。
5年間で培った技術スキルとマネジメントスキルを精いっぱい活かし、地元地域に貢献することができます!

企業概要

設立
2012年(平成24年)12月
(親会社 WDBホールディングス(株) 創業 1985年7月)
資本金
2億円
役員
代表取締役社長 田代 修司
取締役 中野 敏光
取締役 大塚 美樹
監査役 鵜飼 茂一
所在地
<本社> 
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F

<東京支店>
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
<神戸支店>
兵庫県神戸市中央区港島中町6-3-3 WDB神戸基盤研究所1F
<名古屋支店>
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F
<福岡支店>
福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19 KS・T駅東ビル6F
事業内容
工学系技術職人材の正社員型派遣サービス
95%の社員が大手企業・大学・公的機関にて就業しています。
許可
労働者派遣事業 派13-311677、有料職業紹介事業 13-ユ-307767
WDB工学は、 WDBホールディングスの一員です
WDB工学は工学系技術職の正社員型派遣サービスに特化した、WDBホールディングスのグループ会社です。
WDBホールディングスは、理学系研究職派遣市場No.1のプライム市場上場会社。
母体が大きい会社だからこそ、きちんとした体制で皆さんの労働環境を守ります。
株主【グループ企業】
WDBホールディングス株式会社(100%)【東証プライム上場】

【戦略立案・経営管理】
■WDBホールディングス株式会社

【人材サービス事業】
■WDB株式会社
■WDB株式会社エウレカ社
■WDB工学株式会社

【CRO事業】
■WDBココ株式会社
■株式会社コーブリッジ
■Oy Medfiles Ltd.
■Medfiles USA

【プラットフォーム事業】
■ネゾット株式会社

【その他事業】
■WDB事業承継パートナーズ株式会社
■WDB独歩株式会社
従業員数・平均年齢
338名(2024年5月時点)・27.5歳
主な取引先
三菱電機株式会社
日本電子株式会社
川崎重工業株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社菱友システム技術
出光興産株式会社
産業技術総合研究所
情報通信研究機構
東京大学
九州大学
など
ワークライフバランスについて
気になる働き方、労働環境に関するデータをご紹介します。

年間休日/122日
平均有休取得日数/13.3日
残業時間/月 10.5時間
転居費用/原則 会社負担
各種祝金/資格取得・勤続1年以上・出産等
連絡先【年末年始休業】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
新卒採用チーム
TEL:0120-95-3911   FAX:03-3211-7755
※当社公式LINEでもお問い合わせ可能です!

【年末年始休業期間】
2024年12月28日 ~ 2025年1月5日
※2025年1月6日より営業を開始いたします

▼休業期間中のお問い合わせについて
休業期間中のお問い合わせは、2025年1月6日以降、順次ご回答いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)