Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
今、みなさんが使用しているこの「Re就活キャンパス」を運営している会社です! 就職、転職という20代の皆様の人生の分岐点に携わり、【20代の未来の選択肢】をつくる仕事をしています。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

あなたの仕事が求職者と企業を繋ぐ。就職・転職のアドバイザーというやりがいのある仕事に挑戦しませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 20代専門エージェント業界No.1のサービスを展開!
  • 「カレッジ」という教育プログラムで着実に成長する環境をご用意
  • 若手の頃から裁量をもって仕事ができ、正当に評価される会社です
■つくるのは、未来の選択肢■
当社のパーパス「つくるのは、未来の選択肢」には、
「若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と企業、そして社会の未来に貢献していこう」という想いが込められています。

■キャリアアドバイザーという仕事■
当社の様々なサービスの中でも転職希望者や学生の皆さんに最も近く、親身になってキャリア形成をお手伝いするお仕事です。「自分に合う仕事を探したい」、「自分らしさを発揮できる会社に出会いたい」これからを真剣に考える転職希望者や学生の皆さんの声を聴き、その人にとってよりよい選択ができるようにアドバイスをするパートナーの役割を担います。

■20代登録比率No.1(東京商工リサーチ調査)を4年連続で獲得している「Re就活エージェント」■
「Re就活」は今や、20代で転職をするなら…と考えたとき、真っ先に思い浮かべてもらえる転職サイトの1つに成長しています。そんな知名度の高いサービスプラットフォームと連携しているのが「Re就活エージェント」。
エージェントサービスは会員獲得で苦戦することが多いのですが、「Re就活」という既存のプラットフォームを活かしながら、より多くの20代の方の背中を押すことができるのが、私たちの強みです。
一緒に学情の人材紹介ビジネスを飛躍させ、あなたのキャリアを築いてください。
■つくるのは、未来の選択肢■
当社のパーパス「つくるのは、未来の選択肢」には、
「若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と企業、そして社会の未来に貢献していこう」という想いが込められています。

■キャリアアドバイザーという仕事■
当社の様々なサービスの中でも転職希望者や学生の皆さんに最も近く、親身になってキャリア形成をお手伝いするお仕事です。「自分に合う仕事を探したい」、「自分らしさを発揮できる会社に出会いたい」これからを真剣に考える転職希望者や学生の皆さんの声を聴き、その人にとってよりよい選択ができるようにアドバイスをするパートナーの役割を担います。

■20代登録比率No.1(東京商工リサーチ調査)を4年連続で獲得している「Re就活エージェント」■
「Re就活」は今や、20代で転職をするなら…と考えたとき、真っ先に思い浮かべてもらえる転職サイトの1つに成長しています。そんな知名度の高いサービスプラットフォームと連携しているのが「Re就活エージェント」。
エージェントサービスは会員獲得で苦戦することが多いのですが、「Re就活」という既存のプラットフォームを活かしながら、より多くの20代の方の背中を押すことができるのが、私たちの強みです。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

20代専門転職サイト「Re就活」では、板垣李光人さんが出演するテレビCMを全国でオンエア。「進もう」とする全ての人を応援したいという「Re就活」の想いを発信しています。

専門性・スキルが身につく

Re就活エージェントではさまざまな業界の求人を取り扱うため、キャリアアドバイザー自身も経済動向や業界のトレンドを学ぶ機会が多くあります。

幅広い仕事に携われる

当社の従業員数は372人。中小企業ではありませんが、大手企業でもない規模で、大きな裁量をもって働くことができます。また、年次に関係なく良い意見は取り入れる文化。あなたの力を存分に発揮できる会社です。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
1977年(昭和52年)
代表者
代表取締役社長 中井 大志
資本金
15億円(東証プライム上場)
売上高
107億3,000万円 ※2024年10月期
従業員数
372人(2024年10月31日現在)
事業所
【本社】東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX9階
アクセス:各線「銀座」駅より徒歩2分、各線「東銀座」駅より徒歩3分、東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目」駅より徒歩8分

【大阪本社】大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス
アクセス:地下鉄四つ橋線「西梅田」より徒歩約4分、JR東西線「北新地」より徒歩約5分、JR「大阪」より徒歩約7分

【名古屋支社】名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー12階
アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」より徒歩4分、地下鉄東山線・名城線「栄」より徒歩7分

【京都支社】京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階
アクセス:阪急京都線「烏丸」直結、地下鉄烏丸線「四条」より徒歩2分

【福岡支社】福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8階
アクセス:JR「博多」博多口・地下鉄「博多」博多口より徒歩約2分
事業内容
<転職・就職情報事業>
Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業
<広告関連サービス>
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作
【強み:独自性】日本初、業界初を数多くリリース!
■20代が選ぶ20代の転職サイトNo.1「Re就活」/会員数260万人突破
数ある転職サイトの中で、20代に特化した転職サイトは「Re就活」だけです。
若手社会人を採用したいと考える企業と、これからの可能性で判断してほしいと考える
若手社会人のニーズがマッチしたサイトです。テレビCMも好評で、登録数を大きく伸ばしています。

■合同企業セミナーは学情が生み出したスタイル
皆さんも就職活動や転職活動で利用されたことがあると思いますが、「合同企業セミナー」は
当社が日本で初めて開催し、確立したビジネスモデルです。全国で年間100回以上開催し、
多くの求職者や企業に活用いただいています。
【強み:成長性】名実ともに安心して働ける企業へ
■2006年に就職情報サービスとしては初めて東京証券取引所第一部に上場
現在は東証プライム市場に上場し事業の拡大を図っています。
日本の株式会社の数は約360万社あり、その中で上場企業はわずか4,000社です。
さらにプライム市場の会社は1,655社しかありません。
成長性や収益性、安全性などでみなさんが知っている企業を上回る評価をいただいています。

■3年連続増収増益
働き手の「転職意向」の高まりと、企業の「キャリア採用(経験者採用)ニーズ」の拡大を的確に捉え、
全主要商品で売上成長を実現しています。売上高は3年連続で前期を上回り、直近は前期比129.7%で伸長しました。
学情はただ成長するだけでなく、社員が安心して働ける企業基盤をつくり、
その上でさらなる成長を遂げようと邁進しています。
パーパス『つくるのは、未来の選択肢』
創業45周年を迎えた2022年期を第二創業期と位置づけ、これまで当社が大切にしてきた想いや価値観は何か、
社会から期待されていることは何かを改めて言語化するために、「パーパス」を制定しました。
“VUCAの時代”と呼ばれる現在は、働き手も主体的にキャリアを形成していくことが求められていると言えます。
自分で「選ぶ」ことが必要になったからこそ、信頼できる「情報」が必要になることは言うまでもありません。
若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と、企業、
ひいては社会の未来に貢献してまいります。
主要取引先
経済産業省、厚生労働省、農林水産省、文部科学省、中小企業庁、東京都、埼玉県、大阪府、日本銀行、三井住友銀行、日本取引所グループ、大和証券、丸紅、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、キリンホールディングス、日本ハム、住友林業、日本航空、日本郵船、JR東日本、JR東海、JR西日本、東京地下鉄、NTTドコモ、KDDI、アマゾンジャパン、パナソニック、富士通、三菱電機、トヨタ自動車、武田薬品工業、電通、博報堂、テレビ朝日、朝日放送、TBS、講談社、集英社、帝国データバンク、野村総合研究所、JTB、東京大学、京都大学、名古屋大学、他10,000社以上
加盟団体
日本経済団体連合会(経団連)、全国求人情報協会
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)