最終更新日:2025/03/29(土) 掲載終了日:2026/02/28(土)
滋賀県を盛り上げる地域に密着した会社です。食を通じて”おもてなしの心”を得られる環境だと感じました。様々な事を学べるので、自身の成長もしっかりできます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

近江牛の味わいに人間味をのせて
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 県外転勤なし!地元に愛される店づくりを目指してます!
  • 毎年新卒採用をしているから、年齢の近い先輩がたくさん在籍!
  • 健康経営優良法人認定!働きやすい職場づくりを目指してます!
【ミッション】
日本最大の湖・琵琶湖を抱え、水と緑の豊かな自然にふれ合え、四方を山々に囲まれ、雄大さと変化に富んだ風光明媚な景色があり、古くから文化・経済の先進地として栄えたこの地には、歴史ある社寺や戦国時代をはじめとする英傑たちの足跡など、奥深い歴史文化があり、今もなお大切に守り伝えられています。 
 滋賀の地ならではの滋味深さを、滋味を通じて多くの人々に感じていただき、滋賀らしさ、郷土への愛と誇りを醸成することに、命を使い情熱を注ぎ、滋賀を盛上げる。そこに私たちの存在意義があります。

【サービスフィロソフィー】
「近江牛の味わいに人間味をのせて」
近江牛は、人の力でもっと美味しくできる。 手間ひまかけ育てた牛への愛情。
誰が見ていなくても、安心・安全を全力で守る姿勢。
お客さまとの会話を心から楽しむ接客の現場。
その一つひとつが、近江牛を美味しくするための調味料。
たとえ非効率でも、私たちは人間味あふれた食品を人間味あふれたサービスで提供したい。

そして、すべてのお客様と「企業対顧客」ではなく
「人対人」の温かい関係を築いていけたらと願っています。
滋味な滋賀を滋味で盛り上げる!
【ミッション】
日本最大の湖・琵琶湖を抱え、水と緑の豊かな自然にふれ合え、四方を山々に囲まれ、雄大さと変化に富んだ風光明媚な景色があり、古くから文化・経済の先進地として栄えたこの地には、歴史ある社寺や戦国時代をはじめとする英傑たちの足跡など、奥深い歴史文化があり、今もなお大切に守り伝えられています。 
 滋賀の地ならではの滋味深さを、滋味を通じて多くの人々に感じていただき、滋賀らしさ、郷土への愛と誇りを醸成することに、命を使い情熱を注ぎ、滋賀を盛上げる。そこに私たちの存在意義があります。

【サービスフィロソフィー】
「近江牛の味わいに人間味をのせて」
近江牛は、人の力でもっと美味しくできる。 手間ひまかけ育てた牛への愛情。
誰が見ていなくても、安心・安全を全力で守る姿勢。
お客さまとの会話を心から楽しむ接客の現場。
その一つひとつが、近江牛を美味しくするための調味料。
たとえ非効率でも、私たちは人間味あふれた食品を人間味あふれたサービスで提供したい。

そして、すべてのお客様と「企業対顧客」ではなく
「人対人」の温かい関係を築いていけたらと願っています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

当社の扱う近江牛は、1957年の創業以来、長期肥育した未経産の雌牛のみを提供しています。

福利厚生が自慢

食べる機会が多いのが特徴です。自社近江牛のBBQ、料亭旅館での会席新年会、極めつけは、1食200円で食べられる昼食のお弁当です。

幅広い仕事に携われる

配属ガチャ無し!入社後、研修で主要職種を約3ヵ月体験します。その後、希望職種に配属しますので、3年以内の離職率は、ほぼゼロです!

企業概要

設立
1967年6月
代表者
上田健一郎
資本金
4,800万円
売上高
24億9,800万円 (2023年2月)
従業員数
250名 ※パート、アルバイト含む
正社員数 97名 男性59名 女性38名
本社所在地
滋賀県彦根市平田町808番地
事業内容
近江牛肉を中心とした製造、製造加工、販売、飲食事業、宅配弁当事業
事業所
小売部門
    千成亭平田店 :彦根市平田町808
    千成亭夢京橋店:彦根市本町1-1-26 1階
    千成亭八幡堀店:近江八幡市大杉町12

飲食部門
    せんなり亭伽羅   :彦根市本町2-1-7
    千成亭別館華見   :彦根市河原2-2-25
    レストラン千成亭 :彦根市戸賀町120-4
    せんなり亭心華房  :彦根市本町1-1-26
    せんなり亭橙    :長浜市元浜町11-32
    せんなり亭伽羅多賀別邸:多賀町多賀626
    近江牛一筋@千成亭ぎゅ~じあむ 甲良町池寺1-5

宅配部門
    千成亭キッチン:彦根市平田町808

食肉加工部門
    手造加工チーム:彦根市平田町808

近江牛ファクトリー:彦根市野瀬町332-1
    外販部門
  食肉加工部門 精肉加工チーム

本社
    総務部:彦根市平田町808
平均年齢
37.4歳
沿革
1957年 彦根市橋本町に屋号を「千成亭」として創業。
1965年 近江牛肉の供給拠点として、大型枝肉冷蔵庫を併設した平田店を開店。
1969年 「株式会社千成亭」として法人設立。
1971年 橋本店を改築し3階建ての千成亭ビル開店。1階を精肉販売、2階・3階に
     近江牛肉料理専門レストラン千成亭を開店。
1997年 「夢京橋キャッスルロード」に 近江肉せんなり亭「伽羅」をオープン。
2002年 平田店をリニューアル。自社オンラインショップ開始。
2003年 長浜・黒壁界隈にせんなり亭近江肉「橙-だいだい-」をオープン。
2008年 千成亭の別館としてリバーサイド橋本商店街に「華見」をオープン。
2009年 「夢京橋キャッスルロード」に麺匠近江肉うどん「ちゃかぽん」をオープン。
2010年 本社兼冷蔵設備棟を移設。
2019年「株式会社千成亭風土」に社名変更
グループ企業
株式会社千成亭ファーム
 近江牛の肥育、果樹園の運営

株式会社粋屋やす井
 料亭旅館やす井、お食事処しる万の運営
連絡先
株式会社千成亭風土 総務人事部 清水 種田 田中
TEL 0749-26-2299
Email saiyou@sennaritei.co.jp
ホームページ
https://www.sennaritei.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)