最終更新日:2025/03/26(水) 掲載終了日:2025/06/17(火)

プロフィール

東海3県で13店舗展開中!老舗の安定した基盤とベンチャー気質のユニークなハウスメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 建築を学んでいなくても売れる商品力と研修制度がある!
  • 一年目からでも最前線でバリバリ活躍できる職場環境がある!
  • 自然素材にこだわった家づくりに情熱を持った会社!
●【老舗×ベンチャー】のユニークな会社
私たちは木材問屋としてスタートし、創業70年以上の歴史を持つ老舗の会社です。
「木」を知り尽くしている強みを最大限に活かして、現在は自然素材をふんだんに使った本格派のハウスメーカーとして販売、設計、施工を手掛けています。2014年には3億円ほどだった売上高をこの10年で55億円に伸ばすなど文字通り急成長し、とある住宅業界雑誌では2年連続で全国No.1の成長率を誇っています!
老舗の安定したバックグラウンドを持ちながらも、成長に向けて多様な取り組みを進めるベンチャー気質のユニークな社風です。

●一人ひとりが個性を発揮できる環境づくり
会社が大きくなるに伴い、それぞれの状況や事情に寄り添った働き方が叶うように働き方改革を推進しています。例えば、出先でも効率的に仕事ができるようiPadの支給やWEB化を進めているほか、リモートワークやフレックスの導入、育児・産休後の職場復帰の支援など働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

これからは現在のメイン事業である新築部門をさらに伸ばしていくほか、リフォームや不動産、土地活用などの事業にも幅を広げていく予定です。これから当社の仲間に加わる方にももちろん、それらの事業に携わるチャンスがあります!チームワークやリーダーシップを養い、将来の事業展開を担う人材として成長してく機会も多数用意しています。
あらゆる事業に挑戦してみたい、そんな人はぜひ当社をチェックしてください。
東海No.1を目指して急成長している当社をぜひチェックしてみてください。
●【老舗×ベンチャー】のユニークな会社
私たちは木材問屋としてスタートし、創業70年以上の歴史を持つ老舗の会社です。
「木」を知り尽くしている強みを最大限に活かして、現在は自然素材をふんだんに使った本格派のハウスメーカーとして販売、設計、施工を手掛けています。2014年には3億円ほどだった売上高をこの10年で55億円に伸ばすなど文字通り急成長し、とある住宅業界雑誌では2年連続で全国No.1の成長率を誇っています!
老舗の安定したバックグラウンドを持ちながらも、成長に向けて多様な取り組みを進めるベンチャー気質のユニークな社風です。

●一人ひとりが個性を発揮できる環境づくり
会社が大きくなるに伴い、それぞれの状況や事情に寄り添った働き方が叶うように働き方改革を推進しています。例えば、出先でも効率的に仕事ができるようiPadの支給やWEB化を進めているほか、リモートワークやフレックスの導入、育児・産休後の職場復帰の支援など働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

これからは現在のメイン事業である新築部門をさらに伸ばしていくほか、リフォームや不動産、土地活用などの事業にも幅を広げていく予定です。これから当社の仲間に加わる方にももちろん、それらの事業に携わるチャンスがあります!チームワークやリーダーシップを養い、将来の事業展開を担う人材として成長してく機会も多数用意しています。
あらゆる事業に挑戦してみたい、そんな人はぜひ当社をチェックしてください。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

当社は若手にもチャンスがあふれており、一人ひとりが個性を発揮しながら仕事に取り組んでいます。明確な評価制度が整備されているため、年齢や性別に関係なく自分の頑張りが給与や昇進に反映されます。

教育制度・研修が充実

当社で活躍する大半の社員が文系出身。建築系学科出身でなくても活躍できる理由は、内定者研修や入社1年目研修をはじめとした多様な研修で基礎を身につけられるから。資格取得でさらなるスキルUPも可能です!

福利厚生が自慢

一人暮らしをする方を対象に住宅手当を支給しているほか、全員に昼食手当を支給をするなどさまざまな手当や福利厚生を充実させています。今年からはNetflxが無料で見れる福利厚生サービスも導入しました!

企業概要

設立
1974年8月
(創業:1951年5月)
代表者
山田重貴
資本金
9,000万円
売上高
55億6000万円[2024年4月期]

▼推移
54億4,900万円[2023年4月期]
42億3,000万円[2022年2月期]
31億5,000万円[2021年2月期]
22億3,000万円[2020年度2月期]
11億4,000万円[2019年度2月期]
8億5,000万円[2018年2月期]
8億2,000万円[2017年2月期]
6億8,000万円[2016年2月期]
4億8,000万円[2015年2月期]
4億4,000万円[2014年2月期]
3億5,000万円[2013年2月期]
従業員数
148名
【正社員:104名/パート・アルバイト:44名】
※2024年度7月時点
本社所在地
〒500-8441
岐阜市城東通2丁目44-2
事業内容
○注文住宅の販売・設計・施工
〇分譲住宅の販売・設計・施工
○リフォームの請負・設計・施工
○不動産取引業務
○住まいのコンサルティング業
事業所
【営業店舗】
岐阜県庁第1展示場/岐阜市薮田東1丁目2‐6
岐阜県庁第2展示場 /岐阜市薮田東1丁目3-20  
各務原展示場 /各務原市蘇原青雲町3丁目41-1
可児展示場/可児市下恵土4100番地
土岐展示場/土岐市土岐津町土岐口1372番地1
蟹江展示場/愛知県海部郡蟹江町北新田1丁目60
小牧展示場/愛知県小牧市大字西之島330番地 
長久手展示場/愛知県長久手市岩作長鶴50 
オンリーホーム事業部/岐阜市東鶉3丁目48-1
シンプルホーム事業部/岐阜市加納長刀堀4丁目36-1
四日市展示場 /三重県四日市市日永東3丁目10-4 2024年1月OPEN予定!

【設計事務所】
YAMAKA Design Studio /岐阜市加納城南通2丁目5番2

※今後も、5カ年計画に基づいて、東海エリア内に出店していく計画です。
平均年齢
31.6歳
研修制度
【フレッシャーズカレッジ(内定者研修)】
同期や先輩社員との交流を図るとともに、会社や仕事への理解を深める研修です。
グループワークや講話を通して社会人になるための準備をしていただき入社後スピーディに一人前になってもらうことを目指すための研修です。
 
【フレッシャーズアカデミー(入社1年目研修】
入社フレッシャーズアカデミーが始まります。
この研修では、社長からヤマカ木材の歴史や、大切にしている考え方・将来のビジョン等をお伝し、先輩社員から働くうえで意識していることや社会人としての心得をお伝えいたします。この研修で仕事に対するマインドの形成・同期間の関係を築きます!

【リーダー育成塾】
次世代の店長・リーダーを育成する研修です。
社長や各部門のリーダーからリーダーの役割、考え方、目指すべきリーダー像などを学び、リーダーとしての自覚を促し、必要な素養を身に着けます。
登録・加盟団体
▼登録
建設業/国土交通大臣 許可(般-3)第28264
宅地建物取引/岐阜県知事(11)2480
二級建築士事務所/岐阜県知事 第11002号

▼加盟団体
岐阜県木材協同組合連合会
岐阜県宅地建物取引業協会
(社)岐阜県建築士事務所協会
東海不動産公正取引協議会
連絡先
〒500-8441
岐阜県岐阜市城東通2丁目44-2
株式会社ヤマカ木材 本社
担当:武藤・服部
TEL:058-271-7201
mail : saiyou_team@yamakawood.co.jp

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)