35期連続増収増益中!売上高1兆円に向けて、さらにスピードを上げて事業拡大を図ります!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
業績好調につき、毎年初任給がアップしています
-
スーパーマーケット業界 営業収益No.4!経常利益No.1!
-
プライベート商品は1,300種類超。食品の製造小売業の先駆者
★時価総額No.1スーパーマーケット!
関東を中心にスーパーマーケットを展開するヤオコー。売上高は業界4位の6,200億円で35期連続増収増益を記録しています。業界内での立ち位置で言いますと、経常利益はNo.1。食品の値上げが相次ぐ状況下でも、お客様から選ばれ続けています。また時価総額もNo.1。投資家からも厚い信頼を寄せていただいています。
競争の激しい首都圏のスーパーマーケット業界。その中で着実に成長を続けている当社ですが、今後さらに拡大を図るため、2025年にホールディングス化に移行し、グループ各社とのスケールメリットをさらに強めていきます。また東京23区内への初出店も決定。一つの目標である売上高1兆円に向けて、まだまだ歩みを止めません。
★店長=売上30億円規模の経営者
当社では出店地のライフスタイルに合った店舗づくりを行っています。これが当社の強みとする「個店経営」です。緻密なマーケティングにより、近隣店の傾向や地域の特性を捉え、各店がオリジナリティある売り場をつくっています。そのため店舗ごとにレイアウトや商品のラインナップも全然違います。
そんな個性のある店舗の指示を執るのが店長です。当社の1店舗あたりの売上は30~40億円。仕入れ原価、広告費、人件費、光熱費…さまざまな費用を計算しながら利益をあげます。扱う金額は中小企業の経営者と遜色ありません。そんな裁量権のあるポジションを20代で任されるチャンスがあるのが当社の魅力です。
マーケティングを駆使して「売れる仕組み」を考え、売り場に表現していく面白さ。皆さんも味わってみませんか?