正社員

日本カルミック株式会社

業種
専門・その他サービス
職種
営業法人営業(BtoB)営業系その他生産管理・品質管理・メンテナンス施工管理
本社
東京都
最終更新日:2025/03/06(木) 掲載終了日:2025/05/23(金)
トイレに入ったら必ず見たことのある、あの製品を作っているメーカーです。コロナウイルスの影響で衛生意識の高まりから、順調に業績を伸ばしていらっしゃいます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【社会の衛生環境づくりをサポート】衛生製品レンタル国内シェアトップ!
駅やショッピングモールのお手洗いで「calmic」のロゴを見かけたことはありませんか?

当社は、これまで様々な衛生製品を開発し、
【レンタル・メンテナンスサービス】を中心に事業を展開してきました。
駅や商業施設、病院、オフィスビルなどの大型施設を中心に
衛生製品の設置の提案をし、そのシェアは国内トップ
およそ5万社の導入実績があります。

《製品一例》
・サニタイザーMK7:陶器内部の静菌・洗浄・脱臭などの効果がある衛生機器
・シートクリーナー:便座を除菌する衛生用品
・サニッコ:センサーによりフタが自動開閉する女性用サニタリーボックス

また、施設内の保守修繕からフルリノベーション、空間デザインまで【施設の内装・設備に関する施工】も
ワンストップで行うことができるところも強みです!
駅やショッピングモールのお手洗いで「calmic」のロゴを見かけたことはありませんか?

当社は、これまで様々な衛生製品を開発し、
【レンタル・メンテナンスサービス】を中心に事業を展開してきました。
駅や商業施設、病院、オフィスビルなどの大型施設を中心に
衛生製品の設置の提案をし、そのシェアは国内トップ
およそ5万社の導入実績があります。

《製品一例》
・サニタイザーMK7:陶器内部の静菌・洗浄・脱臭などの効果がある衛生機器
・シートクリーナー:便座を除菌する衛生用品
・サニッコ:センサーによりフタが自動開閉する女性用サニタリーボックス

また、施設内の保守修繕からフルリノベーション、空間デザインまで【施設の内装・設備に関する施工】も
ワンストップで行うことができるところも強みです!

企業概要

設立
1969年6月6日
代表者
代表取締役社長 髙居 隆章
資本金
2,000万円(払込)
売上高
199.9億円(2024年5月)
従業員数
586人(2024年8月)
本社所在地
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
事業内容
■衛生製品の開発・レンタルサービス
■設備の維持管理・メンテナンスサービス
■改修工事・リニューアル
■環境・衛生診断
事業所
■北海道・東北
オフィス:札幌、仙台
サテライトオフィス:郡山

■関東
オフィス:本社、九段、東京西、東京東、立川、横浜、さいたま、千葉
東京ベイサイドセンター、横浜ロジスティクスセンター

■中部
オフィス:名古屋
サテライトオフィス:長野、金沢、静岡、浜松、豊田
名古屋ロジスティクスセンター

■関西
オフィス:京都、大阪、大阪梅田、神戸
大阪ロジスティクスセンター

■中国・四国
オフィス:広島、高松
サテライトオフィス:岡山

■九州・沖縄
オフィス:福岡、鹿児島、那覇
サテライトオフィス:熊本
福岡ロジスティクスセンター
平均年齢
39.6歳(2024年8月)
グループ会社
■共立製薬株式会社
■Rentokil Initial PLC
連絡先
日本カルミック株式会社 人事部

〒102-0073
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス

TEL:03-3230-6776
E-mail:jinji@calmic.co.jp
ホームページ
https://www.calmic.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)