最終更新日:2025/04/01(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
上場企業、病院、官公庁といったお客様からの文書・書類を預かり、災害に強いと言われている秩父の地で書類やデータを保管・管理している会社で、地震大国といわれているこれからの日本に欠かせない企業の一社です!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

カジュアル面談実施中!お客様の大切なデータを預かり、安全安心を提供。DX化やSDGsへの取り組みも◎
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 東証プライム上場企業の100%子会社の為、安定した経営基盤!
  • 年間休日は130日!?仕事と休日が両立できる環境!
  • 働きやすい環境を整備、各種研修や教育制度も充実!
当社は、東証プライム上場のAZ-COM丸和ホールディングス(株)100%出資のグループ会社。強固な地盤がある地域でお客様の大切な機密書類やデータを保管・管理しています。
機密データなどを扱う、今後の世の中にとって大事な仕事。「倉庫業」や「保管業」とは違う「新たな事業領域」という発見があるはず!良い意味でギャップを感じて頂けると思います。

ーpointー
■社員個々の働き方を尊重する社風
社員同士の関係が良く悩み事や困った時はすぐに相談できます。実際に入社理由として、人事担当者が丁寧に質問に答えてくれた、働く先輩達が明るく声かけてくれて一緒に働きたいと感じた、といった回答が多いです。

■転勤なし!働きやすさ◎
当社は埼玉県秩父市と東京都に事業拠点があり、秩父ではデータアーカイブ事業及びBPO事業、東京ではデータデリバリー事業及びBPO事業を展開。
希望勤務地・希望職種へ配属します。
また、年間休日は有給休暇平均取得日を含むと“130日”と仕事と両立が可能!

■DX化やSDGsへの取り組みにも積極的
当社では現在、AI・DX化による業務効率化、働く環境改善に注力した取り組みを実施。例えば、今まで手動作業で行ってきたことをRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入することで効率を大幅に改善したり、自動化できる作業を省くことで更なる業容の拡大を図っています。

また、SDGsやサステナビリティへの取り組みもグループ全体で実施。
物流会社としてできること、例えばCO2排出量削減のためにEV車を導入や配送効率化など、街に人に優しい会社として更なる成長を目指します。
事務職での募集です!
当社は、東証プライム上場のAZ-COM丸和ホールディングス(株)100%出資のグループ会社。強固な地盤がある地域でお客様の大切な機密書類やデータを保管・管理しています。
機密データなどを扱う、今後の世の中にとって大事な仕事。「倉庫業」や「保管業」とは違う「新たな事業領域」という発見があるはず!良い意味でギャップを感じて頂けると思います。

ーpointー
■社員個々の働き方を尊重する社風
社員同士の関係が良く悩み事や困った時はすぐに相談できます。実際に入社理由として、人事担当者が丁寧に質問に答えてくれた、働く先輩達が明るく声かけてくれて一緒に働きたいと感じた、といった回答が多いです。

■転勤なし!働きやすさ◎
当社は埼玉県秩父市と東京都に事業拠点があり、秩父ではデータアーカイブ事業及びBPO事業、東京ではデータデリバリー事業及びBPO事業を展開。
希望勤務地・希望職種へ配属します。
また、年間休日は有給休暇平均取得日を含むと“130日”と仕事と両立が可能!

■DX化やSDGsへの取り組みにも積極的
当社では現在、AI・DX化による業務効率化、働く環境改善に注力した取り組みを実施。例えば、今まで手動作業で行ってきたことをRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入することで効率を大幅に改善したり、自動化できる作業を省くことで更なる業容の拡大を図っています。

また、SDGsやサステナビリティへの取り組みもグループ全体で実施。
物流会社としてできること、例えばCO2排出量削減のためにEV車を導入や配送効率化など、街に人に優しい会社として更なる成長を目指します。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

【進化するデータマネジメントを体感】書類の保管から始まったビジネスは、データの入力業務や電子化といったワンストップの付帯サービスへと広がりを見せ、まさに今、次代のサービスへと進化を加速させています。

風通しのいい関係

【頼りになる先輩と一緒に働く安心感】なごやかで働きやすい職場です。平均年齢29歳!自由度の高い企業風土を持ち、若手社員がイニシアティブをとって職場改善にも取り組んでいます。

社員の裁量が大きい

【若手社員が会社を「動かす」醍醐味】入社後は約1ヶ月の研修で仕事に必要なことを教えます。「出る杭は育てる」というやる気を応援する企業風土なので、本人のやる気次第で若手社員にもチャンスの多い会社です。

企業概要

設立
2004(平成16年)年10月1日
代表者
代表取締役社長 辻 昌(ツジ サカエ)
資本金
5,000万円
売上高
14億1千万円(2024年3月期)
従業員数
100名(社員・パート含む/2025年1月現在)
所在地・事業所
■所在地
【本社】
埼玉県秩父市みどりが丘35番地

【東京オフィス】
東京都千代田区外神田2丁目2番地19 丸和ビル5F

■事業所
本社:埼玉県秩父市
ソリューション営業部:東京都千代田区
秩父アーカイブセンター(第1・2・3):埼玉県秩父市
秩父BPOセンター:埼玉県秩父市
AKIBA DEPOセンター:東京都千代田区
東京BPOセンター:東京都千代田区
事業内容
【ビジネス・プロセス・アウトソーシング】
 ■契約書管理サービス
 ■バックオフィスサービス(データ入力・DM発送代行等)
 ■オンデマンド(電子データ画像配信)サービス
 ■データ変換サービス

【ドキュメント総合管理サービス】
 ■データ保管サービス(文書・磁気テープ・カルテ・X線フィルム・絵画等)
 ■データ集配送サービス
 ■機密抹消処理&リサイクルサービス
 ■帳票発送サービス
関連会社
AZ-COM丸和ホールディングス(株)(東証一部上場)
(株) 丸和運輸機関(3PL事業)
(株) 北海道丸和ロジスティクス(3PL事業)
(株) 東北丸和ロジスティクス(3PL事業)
(株) 関西丸和ロジスティクス(3PL事業)
(株) 中四国丸和ロジスティクス(3PL事業)
(株) 九州丸和ロジスティクス(3PL事業)
(株) 丸和通運(鉄道コンテナ事業・一般貨物自動車運送事業)
(株) ジャパンクイックサービス(軽貨物自動車運送事業)
(株) NS丸和ロジスティクス(低温食品事業)
(株) アズコムビジネスサポート(損害保険代理店業務他)
(株) ジャパンタローズ(バス事業)

(関連団体)
一般社団法人 AZ-COM丸和・支援ネットワーク
主要取引先
●金融機関
●一般企業(総合商社、建設、流通、メーカーほか)
●官公庁、地方自治体
●財団法人
●病院(総合病院、クリニックほか)
●健康保険組合
●各種事務所(税理士、弁護士、公認会計士、特許、建築)

※取引先 約450社

公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)会員
一般社団法人 環境ロボティクス協会(ERA)会員

【取引先銀行】
埼玉りそな銀行 他
連絡先
〒368-0067 埼玉県秩父市みどりが丘35番地
株式会社アズコムデータセキュリティ
管理課 採用担当 小林・山崎
MAIL:ads-jinji@momotaro.co.jp
HP:https://recruit.azcom-data.co.jp/
☆BPO事業を担当する先輩社員の仕事の流れ
09:00 出社
    データ入力準備、入力
10:00 発送代行準備、印刷、封入封緘
12:00 昼食
15:00 納品データ作成、納品
    後処理・事務作業
18:00 退勤

BPO事業、あまり聞いたことがないと思いますが、「お客様が本業に専念するためのサポート」をするのが私たちの仕事です!
ほとんどの業務はチームで行うものなので、一体感や仲間と達成感を共有することが出来るのもやりがいの一つ!
詳しい説明はインターンシップや会社説明会でお話しますので、気になる方はぜひご参加ください。
☆社会貢献性が高く、将来性がある安定した事業内容
大手企業・病院・官公庁・地方自治体といった450社以上のお客様の文書・デジタルデータなど、あらゆる情報資産を高度なセキュリティの下で幅広くお預かりし、災害に強い秩父の地で、管理・運用・データの有効活用のサポートを行っています。
今後は“BPO(※)がワンストップで対応(輸配送、データ入力、電子化、保管、廃棄)できること”を最大の強みとし、時代に合った事業展開で、豊かな社会づくりに貢献します。
※BPO=ビジネス・プロセス・アウトソーシングとは、お取引先様の事務業務の一部を弊社が代行して行う仕事。

ジョブローテーションを通じて様々な仕事に挑戦でき、自分のやりたい仕事を見つけられるのも当社の魅力です。
DXに興味がある、SDGsに取り組んでいる会社が見たい、そんな方はぜひセミナーに参加していただけると嬉しいです!
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)