icon_arrow_red icon_arrow_white icon_company_base icon_company icon_company_white icon_crown icon_crown_blue icon_crown_copper icon_crown_gold icon_crown_silver icon_event_base icon_facebook icon_favorite icon_feature icon_mail_base icon_mypage_base icon_new icon_news icon_popup_close icon_question_white icon_company_base icon_science icon_search icon_X icon_window_white Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) scout scout cog Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) JAPANJOB No1.ロゴ No1.ロゴ No1.ロゴ

東京電力ホールディングス株式会社 UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー
職種
応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理評価・検査、研究・開発、特許システムエンジニアシステム運用・保守
本社
東京都
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2025/07/02(水)
生活に不可欠な電気やエネルギーを供給。需要がなくなる心配がない商品を長年扱っている安定企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

安心で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓く
東京電力の前身である「東京電燈(株)」が設立されたのが1883年。

その4年後の1887年、電気事業を本格的に開始し、日本で初めて灯りをともしたのは、エジソンがロンドンとニューヨークで電気事業を始めてからわずか5年後のことでした。
日々、技術革新に取り組むことで安定供給を行い、日本が高度経済成長期の途上にあった1951年、新たに東京電力(株)として事業を開始しました。

2011年3月11日以降、東京電力は、「福島原子力事故の責任を全うし、世界最高水準の安全確保と競争の下で安定供給をやり抜く」ことを企業の使命とし、総力をあげてその実現に取り組んでいます。

2016年4月の電力全面自由化を皮切りにエネルギー業界は新たな競争の時代に突入しています。東京電力は2016年4月にホールディングカンパニー制へ移行し、日本の電気事業者として初めて、持株会社「東京電力ホールディングス(株)」のもと、「東京電力フュエル&パワー(株)」、「東京電力パワーグリッド(株)」、「東京電力エナジーパートナー(株)」の3つの事業会社に分社化しました。2020年4月より「東京電力リニューアブルパワー(株)」が新たな事業会社として設立し、今後も「エネルギーの最適サービスを通じてゆたかで快適な環境の実現に貢献する」ことを当社の経営理念に掲げ、低廉で高品質な電気を安定してお届けすることを基本的な使命としつつ、大胆なイノベーションでお客さま一人ひとりのくらしやニーズに積極的にお応えしていきます。
東京電力の前身である「東京電燈(株)」が設立されたのが1883年。

その4年後の1887年、電気事業を本格的に開始し、日本で初めて灯りをともしたのは、エジソンがロンドンとニューヨークで電気事業を始めてからわずか5年後のことでした。
日々、技術革新に取り組むことで安定供給を行い、日本が高度経済成長期の途上にあった1951年、新たに東京電力(株)として事業を開始しました。

2011年3月11日以降、東京電力は、「福島原子力事故の責任を全うし、世界最高水準の安全確保と競争の下で安定供給をやり抜く」ことを企業の使命とし、総力をあげてその実現に取り組んでいます。

2016年4月の電力全面自由化を皮切りにエネルギー業界は新たな競争の時代に突入しています。東京電力は2016年4月にホールディングカンパニー制へ移行し、日本の電気事業者として初めて、持株会社「東京電力ホールディングス(株)」のもと、「東京電力フュエル&パワー(株)」、「東京電力パワーグリッド(株)」、「東京電力エナジーパートナー(株)」の3つの事業会社に分社化しました。2020年4月より「東京電力リニューアブルパワー(株)」が新たな事業会社として設立し、今後も「エネルギーの最適サービスを通じてゆたかで快適な環境の実現に貢献する」ことを当社の経営理念に掲げ、低廉で高品質な電気を安定してお届けすることを基本的な使命としつつ、大胆なイノベーションでお客さま一人ひとりのくらしやニーズに積極的にお応えしていきます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

生活に必要不可欠な電力の安定供給を果たすため、責任感を持ってお仕事ができます。

幅広い仕事に携われる

幅広いお仕事があり、キャリアパスが充実しています。

ワークライフバランスを重視

福利厚生や社内制度が充実しており多様な働き方ができます。

企業概要

設立
1951年5月1日(2016年4月1日 商号変更)
代表者
代表執行役社長 小早川 智明
資本金
1兆4,009億円
売上高(連結)
6兆9,183億円 (2023年度末)
従業員数(連結)
27,369名(2023年度末)
(内訳)男性:23,686名/女性:3,683名
本社所在地
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号

<アクセス>
JR・東京メトロ・都営地下鉄浅草線新橋駅より徒歩5分
都営地下鉄三田線内幸町駅より徒歩3分
事業内容
■東京電力ホールディングス株式会社
 ・グループ経営管理、賠償・廃炉・復興推進等・原子力事業 等
■東京電力リニューアブルパワー株式会社
 ・再生可能エネルギー発電事業 等
■東京電力パワーグリッド株式会社
 ・一般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業 等
■東京電力エナジーパートナー株式会社
 ・小売電気事業、ガス事業 等
事業所
関東各都県、および山梨県、静岡県、福島県、長野県、新潟県、青森県、宮城県、大阪府、愛知県、福岡県、海外事業所
グループ会社
グループ会社一覧については、下記URLよりご参照ください。
https://www.tepco-recruit.jp/group/
連絡先
東京電力ホールディングス株式会社
 組織・労務人事室
 人財・組織開発センター
 採用グループ
  〒100-8560
   東京都千代田区内幸町1-1-3
ホームページ
https://www.tepco-recruit.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)