正社員

菱電エレベータ施設株式会社

業種
建設・住宅関連機械・プラントエンジニアリング専門・その他サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業技術・システム営業基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(電気、電子、機械)技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
東京都
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/02/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
皆さんの生活に身近な「昇降機」の「ものづくり」をしております!生活には欠かすことのできない仕事ですのでやりがいはとても大きいはず!!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【三菱電機グループ】昇降機(=エレベーターやエスカレーターなど)のシェア、国内トップクラス◎
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【約3台に1台が三菱昇降機】トップクラスのシェアを誇ります。
  • 【暮らしを支える・彩る】便利を創る重要なインフラです。
  • 【段階的な研修で安心】きちんと育てる環境があります。
■国内トップクラスのシェア
エレベーターやエスカレーターに乗らない日は、あまりないくらい、今や私たちの生活に欠かせない存在となっています。
私たち菱電エレベータ施設は、エレベーター・エスカレーターなど、昇降機の販売・設計・据付を行う【三菱グループ】の昇降機専門会社です。
皆さんが普段何気なく乗っている昇降機の約3台に1台は、三菱昇降機のもの。
当社は、そんな【国内トップシェア】を誇る三菱昇降機の約半数を取り扱い、自社製品「リョーデンリフト」の開発・製造も行っています。

■快適な都市づくりに欠かせない「縦のインフラ」
大規模オフィスビルやショッピングモールなどの商業施設や病院や学校、駅などの公共施設には数多くの昇降機が存在し、日常生活に欠かせない「縦のインフラ」とも呼ばれます。
昇降機は、航空機や自動車、電車と同じように、人々が乗る“乗り物”であり、
全ての昇降機は、「安全・安心」をベースに、TPOに応じて、速度・静粛性・大きさ・デザイン性など、様々な要素が絡み合い、作られ、設置されています。

快適な都市づくりを目指して、皆さんの快適と安全を守る乗り物をつくる菱電エレベータ施設。
今後開催予定の会社説明会で、ぜひ私たちの仕事を知っていただきたいと考えています。
■国内トップクラスのシェア
エレベーターやエスカレーターに乗らない日は、あまりないくらい、今や私たちの生活に欠かせない存在となっています。
私たち菱電エレベータ施設は、エレベーター・エスカレーターなど、昇降機の販売・設計・据付を行う【三菱グループ】の昇降機専門会社です。
皆さんが普段何気なく乗っている昇降機の約3台に1台は、三菱昇降機のもの。
当社は、そんな【国内トップシェア】を誇る三菱昇降機の約半数を取り扱い、自社製品「リョーデンリフト」の開発・製造も行っています。

■快適な都市づくりに欠かせない「縦のインフラ」
大規模オフィスビルやショッピングモールなどの商業施設や病院や学校、駅などの公共施設には数多くの昇降機が存在し、日常生活に欠かせない「縦のインフラ」とも呼ばれます。
昇降機は、航空機や自動車、電車と同じように、人々が乗る“乗り物”であり、
全ての昇降機は、「安全・安心」をベースに、TPOに応じて、速度・静粛性・大きさ・デザイン性など、様々な要素が絡み合い、作られ、設置されています。

快適な都市づくりを目指して、皆さんの快適と安全を守る乗り物をつくる菱電エレベータ施設。
今後開催予定の会社説明会で、ぜひ私たちの仕事を知っていただきたいと考えています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

国内で稼働するエレベータ・エスカレータのうち約3台に1台は三菱昇降機です。当社はその中核となる昇降機専門会社として、これまで国内外の著名なビルへ15万台以上納めてきました。

教育制度・研修が充実

教育・研修に力を入れているのも当社の特徴。長期に渡る新入社員研修だけでなく、入社半年後研修、2年目研修、3年目研修など階層別に合わせた研修制度を設けています。

専門性・スキルが身につく

設計や据付などの技術系職種はもちろんのこと、営業系職種でも建設会社や設計事務所といったお客様とのやり取りが多く、建物や機械に関わる専門知識を身に付けることができます。

企業概要

設立
1973年5月
代表者
取締役社長 林 良春
資本金
2億円
売上高
220億円(2024年3月)
従業員数
1,036名(2024年4月)
本社所在地
■本社
〒162-8422
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目4番地(KSビル)
事業内容
(1)エレベーター・エスカレーター・リフト・その他各種電気機械器具の据付、保守並びに修理
(2)エレベーター・エスカレーター・リフト・その他各種電気機械器具並びに部品の製造及び販売
(3)電気工事、電気通信工事、塗装工事、板金工事、内装仕上工事、建具工事
(4)前各号に関連する一切の事業
事業所
■北海道支店
札幌市中央区北二条西三丁目1番地

■東北支店
仙台市青葉区五橋二丁目11番1号

■北関東支店
さいたま市大宮区吉敷町一丁目135番地

■神奈川支店
横浜市中区宮川町三丁目83番地

■名古屋支店
名古屋市中村区名駅4丁目6番23号

■大阪支店
大阪市北区堂島二丁目2番2号

■広島支店
広島市南区的場町一丁目2番19号

■四国支店
高松市藤塚町1-10-30

■福岡支店
福岡市博多区住吉一丁目2番25号

ほか
グループ企業
三菱電機(株)、三菱電機ビルソリューションズ(株)、
三菱日立ホームエレベーター(株)、沖縄菱電ビルシステム(株)  ほか 三菱電機グループ各社
連絡先
〒162-8422
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目4番地(KSビル)
総務部 採用担当

TEL:03-3235-9201
Mail:saiyou0801@resco.co.jp
URL:http://www.resco.co.jp/
ホームページ
https://www.resco.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)