人生の先輩を笑顔にしよう

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
「京都モデル」ワークライフバランス認定企業の、働きやすさ!
-
未資格・未経験からのキャリアアップ制度!
-
施設・在宅・相談部門など 多種多様なサービス事業!
社会福祉法人京都社会事業財団は4カ所の高齢福祉施設、1カ所の障害者支援施設、6カ所の児童福祉施設、3カ所の医療施設を始めとして、種々の社会福祉事業・公益事業を行っている法人です。まさに人間の生・老・病・死に寄り添いながら、医療と福祉を一体的に提供しています。
社会福祉法人は戦後、1951年に制定された社会福祉事業法(現在、社会福祉法)に基づいて規定されている法人ですが、当法人の歴史をさかのぼりますと、大正4年(1915年)に設立された中央慈善協会京都府支部にその起源を求めることができます。当時は法律もなく、国や行政からの支援も無い中、当法人の先人達は「世のため、人のため」に私財をなげうって種々の慈善事業を行って参りました。現在もその理念を引き継ぎ、地域において公益的な取組を提供しています。