大学1,2年生歓迎

株式会社サンケイビル【フジサンケイグループ】

業種
不動産
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス企画・商品開発調査研究・マーケティング
本社
東京都
最終更新日:2025/04/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
メディア系デベロッパーとして、ビル・住宅・ホテルリゾート・シニアの4つの事業を柱に、都市開発事業を展開しています。 デベロッパー業界に興味があるかたは是非インターンシップへ参加してみてください。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【フジサンケイグループ】日本で唯一のメディア系デベロッパー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • メディア系デベロッパーならではのコンテンツ力とメディア展開力
  • ビル・住宅・ホテルリゾート・シニアの4つの事業が主軸に幅広く
  • 喜び、満足し、感動し、幸せになる場やサービスを提供
フジサンケイグループ(FCG)は、フジテレビ、産経新聞、ニッポン放送など79社、4法人、3美術館、1万3,000名強の従業員からなる日本最大のメディア・コングロマリットです。これら企業群のなかにあって、不動産事業を展開しているのがサンケイビルです。
ビル、住宅、ホテルリゾート、シニアの4つの事業を柱に、『ひとりひとりを幸せにし、豊かな社会を育む』都市開発事業を展開しています。
メディア系デベロッパーならではのコンテンツ力とメディア展開力によって、事業の様々な局面において付加価値を創出していきます。

■ビル事業
東京・大阪に所有するオフィスビルの賃貸を軸としながら、大規模ビルと同水準のスペックを備えたミッドサイズオフィスビル(S-GATEシリーズ)の開発に注力。2020年には、劇場都市を目指す豊島区にて、Hareza池袋を開業(共同事業)。

■住宅事業
都市生活者が求める住まいの有り方を追求し、「ルフォン」を冠した分譲・賃貸レジデンスの開発を進めるとともに、柔軟なアプローチによる開発に取り組んでいます。

■ホテルリゾート事業
美しい日本を再発見することで観光需要を喚起し、地域経済の活性化に寄与することを目指して、日本各地で多彩なホテルおよびリゾート施設を開発・運営しています。インターゲートシリーズの他、須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業に取り組んでいます。

■シニア事業
高齢者の自立を支援し、家族や社会との絆を深めるサービスを提供する、有料老人ホームを開発・運営しています。
フジサンケイグループ(FCG)は、フジテレビ、産経新聞、ニッポン放送など79社、4法人、3美術館、1万3,000名強の従業員からなる日本最大のメディア・コングロマリットです。これら企業群のなかにあって、不動産事業を展開しているのがサンケイビルです。
ビル、住宅、ホテルリゾート、シニアの4つの事業を柱に、『ひとりひとりを幸せにし、豊かな社会を育む』都市開発事業を展開しています。
メディア系デベロッパーならではのコンテンツ力とメディア展開力によって、事業の様々な局面において付加価値を創出していきます。

■ビル事業
東京・大阪に所有するオフィスビルの賃貸を軸としながら、大規模ビルと同水準のスペックを備えたミッドサイズオフィスビル(S-GATEシリーズ)の開発に注力。2020年には、劇場都市を目指す豊島区にて、Hareza池袋を開業(共同事業)。

■住宅事業
都市生活者が求める住まいの有り方を追求し、「ルフォン」を冠した分譲・賃貸レジデンスの開発を進めるとともに、柔軟なアプローチによる開発に取り組んでいます。

■ホテルリゾート事業
美しい日本を再発見することで観光需要を喚起し、地域経済の活性化に寄与することを目指して、日本各地で多彩なホテルおよびリゾート施設を開発・運営しています。インターゲートシリーズの他、須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業に取り組んでいます。

■シニア事業
高齢者の自立を支援し、家族や社会との絆を深めるサービスを提供する、有料老人ホームを開発・運営しています。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

メディア系グループに属するという特徴を生かして、「ハレザ池袋」などグループ共同でプロジェクトに取り組んでいます。今後もグループ力を生かして、+αの価値がある不動産開発を目指していきます。

幅広い仕事に携われる

あらゆるアセットに挑戦しているのが当社の魅力の一つです。物流施設事業、空港コンセッション事業や水族園再整備事業など実にさまざまで、今取り組んでいない事業でも社員の提案次第で事業化できる環境です。

社員の裁量が大きい

200名ほどの会社規模で幅広い事業に取り組んでいるため、裁量が大きいです。不動産開発という事業を担う責任+少数だからこその責任の広さはありますが、一緒に取り組む社員が助け合いサポートしあっています。

企業概要

設立
1951年6月11日
代表者
代表取締役社長 飯島 一暢
資本金
281億2,046万円
売上高
1,162億5,400万円(連結)
従業員数
212名(単体)
本社所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2
事業内容
不動産の賃貸事業
不動産の取引事業
土木、建築工事の設計、監理及び請負
不動産の管理及び鑑定業
有料老人ホーム等の経営、企画、運営及び介護サービス事業
演劇、映画等各種イベントの企画、実施並びに貸会場の経営
飲食店の経営
ホテルの経営
総合リース業及び美術品の売買並びに美術品の仲介斡旋
特定目的会社、特別目的会社(財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に定める会社)及び不動産投資信託に対する出資並びに出資持分の売買、仲介及び管理
前記各号に附帯または関連する一切の事業
事業所
東京本社
〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目7番2号

大阪支店
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町二丁目1番57号
平均年齢
42.08歳
サンケイビルグループ
(株)サンケイ会館、(株)サンケイビルテクノ、(株)サンケイビルマネジメント、(株)サンケイビルメンテナンスサービス、(株)ブリーゼアーツ、(株)サンケイビルウェルケア、(株)グランビスタ ホテル&リゾート、(株)サンケイビル・アセットマネジメント
フジサンケイグループの主要企業
(株)フジテレビジョン、(株)産業経済新聞社、(株)ニッポン放送、(株)文化放送、(株)ポニーキャニオン、(株)ディノス・セシール、(株)扶桑社
連絡先
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル16階
(株)サンケイビル 人事部 人事担当
 saiyou@sankeibldg.co.jp
 ※在宅勤務実施に伴いまして、メールにてご連絡お願いいたします。
ホームページ
https://www.sankeibldg.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)