原電エンジニアリング株式会社 UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー機械・プラントエンジニアリングソフトウェア・情報処理
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理化学、素材系施設・設備管理、警備、清掃系技能工(整備・製造・土木・電気・工事)プログラマシステムエンジニアネットワークエンジニア
本社
東京都
最終更新日:2025/04/14(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

原電エンジニアリングは一歩先の技術と熟練した技能を提供します。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 安全を最優先、他に類を見ない広範な事業内容を展開。
  • 過去10年間、赤字決算無しなど安定した業績を継続。
  • 福利厚生が充実、教育・研修制度が充実しています。
□■他に類を見ない幅広い事業内容を展開■□
私たちは日本原子力発電株式会社の関係会社として、原電事業株式会社、原電ビジネスサービス株式会社、原電情報システム株式会社の経営統合により、2015年7月に誕生しました。原子力発電に軸足を置く企業としては、他に類を見ない広範な事業内容を展開。1973年以来の蓄積された知見と、さまざまな技術や経験を有する人財により、安心・安全な原子力発電サービスをお届けしています。

■□技術と人材力で、原子力発電に関する幅広い事業領域をカバー■□
当社の事業領域は、原子力発電関連の実に広範な領域をカバーします。主な事業は、発電所などの保守や放射線管理、発電所付帯施設の運営、情報処理システムの開発・保守などです。発電所の安全・安定した運転に向け、各設備の運転状態の監視や試験、検査などを実施。原子力発電所で働く人が安心して仕事に専念できるよう、放射線の測定や放射線教育、放射線管理手帳の発行などの業務も行っています。また、技術解析や化学分析・環境調査、発電所設備や関連施設の土木・建築工事、設備の廃止措置、モニタリングステーションの設置、原子力PR施設の運営業務、放射線計測機器のリース・レンタルなど、学んできたことを活かせるフィールドがあります。
□■他に類を見ない幅広い事業内容を展開■□
私たちは日本原子力発電株式会社の関係会社として、原電事業株式会社、原電ビジネスサービス株式会社、原電情報システム株式会社の経営統合により、2015年7月に誕生しました。原子力発電に軸足を置く企業としては、他に類を見ない広範な事業内容を展開。1973年以来の蓄積された知見と、さまざまな技術や経験を有する人財により、安心・安全な原子力発電サービスをお届けしています。

■□技術と人材力で、原子力発電に関する幅広い事業領域をカバー■□
当社の事業領域は、原子力発電関連の実に広範な領域をカバーします。主な事業は、発電所などの保守や放射線管理、発電所付帯施設の運営、情報処理システムの開発・保守などです。発電所の安全・安定した運転に向け、各設備の運転状態の監視や試験、検査などを実施。原子力発電所で働く人が安心して仕事に専念できるよう、放射線の測定や放射線教育、放射線管理手帳の発行などの業務も行っています。また、技術解析や化学分析・環境調査、発電所設備や関連施設の土木・建築工事、設備の廃止措置、モニタリングステーションの設置、原子力PR施設の運営業務、放射線計測機器のリース・レンタルなど、学んできたことを活かせるフィールドがあります。

企業概要

設立
1973年11月設立
代表者
取締役社長 師尾 直登
資本金
1億7,100万円
売上高
189億4,900万円(2023年度)
従業員数
572名(2024年7月1日現在)
本社所在地
〒110-0005
東京都台東区上野五丁目2番1号
住友不動産秋葉原北ビル
事業内容
1.原子力発電所設備の保守・修繕、放射線管理、化学分析、付帯設備の運転 等
2.関連施設の設計・施工・建築、管理業務 等
3.原子力発電所設備の設計・施工、廃止措置業務 等
4.ITソリューションに係る業務(システム開発及び保守 等)
5.解析業務(取替炉心設計、PRA)
6.運転訓練/教育シュミレータの開発・保守 等
7.他に類を見ない多種多様の業務を展開。
事業所
■本店
〒110-0005
東京都台東区上野五丁目2番1号 住友不動産秋葉原北ビル

■東海支社
〒319-1106
茨城県那珂郡東海村白方1番の1

■敦賀支社
〒914-0842
福井県敦賀市明神町1番地

■柏崎営業所
〒945-0042
新潟県柏崎市長浜町6番33号 オフィスナガハマ102
平均年齢、平均勤続年数
平均年齢   44.8歳(2024年7月時点)
平均勤続年数 21.8年(2024年7月時点)
沿革
1973年11月 原電事業株式会社 設立
1980年11月 原電工事株式会社 設立
       (原電事業株式会社から発電所設備の保守・修繕部門を分離)
1985年09月 原電ビジネスサービス株式会社 設立
1996年07月 原電情報システム株式会社 設立
1999年07月 原電事業株式会社と原電工事株式会社が合併
2015年07月 原電事業株式会社、原電ビジネスサービス株式会社、原電情報システム株式会社が統合し、
       「原電エンジニアリング株式会社」設立
2017年07月 福島事業センター設置
2018年07月 柏崎営業所 設置
2021年06月 福島事業センター廃止
2022年04月 荏原工業洗浄株式会社(現:株式会社ICUS)を子会社化
株式会社ICUS     (100%子会社)
会社概要
◯本   社 〒212‐0013
       神奈川県川崎市幸市堀川町580番地 ソリッドスクエア西館5階
◯設   立 1984年(昭和59年)3月28日
◯資 本 金 5000万円
〇代 表 者 代表取締役社長 小林 豊
◯承 認 取 得 ISO9001
◯主な業務内容 プラント・火力設備の洗浄、原子力関連の除染・洗浄 等
連絡先
〒110-0005
東京都台東区上野五丁目2番1号 住友不動産秋葉原北ビル
原電エンジニアリング株式会社 採用担当
ホームページ
https://www.gnesc.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)