「ニュークリア×リニューアブル」で拓く新しい未来

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
他では行われていない、最先端の科学技術を身近に感じられる!
-
国家レベルのプロジェクトに携わることが可能!
-
高い社会貢献性!
原子力機構(JAEA)は原子力に関する総合的な研究開発機関です。
原子力と再生可能エネルギーの融合によって、脱炭素社会の実現を目指しています。これを実現するために、「Synergy」「Sustainable」「Ubiquitous」の3つの柱に基づいて取り組みを進めています。これにより、「カーボンニュートラルな社会」と「低資源・高効率な社会」を実現し、人類社会に貢献することを目指します。
【事業内容】
・2050年脱炭素社会の実現に貢献する高温ガス炉の開発
・高レベル放射性廃棄物の有害度低減・資源化に向けた研究開発
・原子力利用の過程で発生する燃えないウランや放射性廃棄物を最大活用するための研究開発
・福島第一原子力発電所(1F)の廃止措置と環境回復の支援
・原子力施設の健全なライフサイクルを確立するための研究開発
・医療用RI国産化に向けた研究開発
・放射性廃棄物の処分技術の確立に向けた研究開発