正社員

いすゞシステムサービス株式会社(ISUZUグループ)

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守
本社
神奈川県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/06(木) 掲載終了日:2025/04/25(金)
業界TOPシェアのISUZUグループをIT部門を担う会社です。横浜の本社に取材にお伺いしましたが、いすゞグループの広くて大きな食堂が利用可能など、多種多様な福利厚生が充実していますよ。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

業界TOPシェアのISUZUグループをITの力で支えています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • IT未経験でも安心!ひとり1人の成長に合わせた教育体制!
  • 資格取得支援/住宅手当/社員食堂/ドリンクサーバーあり
  • 年間休日121日/平均残業約16h/有給取得率約90%
■いすゞグループを中心にITサービスを展開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いすゞシステムサービスは、いすゞグループが利用する業務系/基幹系システムの開発・保守・運用を手がけています。
間接的ですが、当社のITサービスは世の中にトラックやバスを送り出す大切な役割を担っています。

提供しているシステムの一例を紹介すると、まず販売系のシステムが挙げられます。
・車両販売時の顧客情報を管理するシステム
・販売する車両情報を管理するシステム など

全てを理解することはできなくても、何となくイメージが付いたのではないでしょうか。
販売系だけでなく、会計や物流などに関する業務の効率化を図るシステムを開発したり、いすゞグループで使用しているサーバーやネットワークの構築も行っています。
いすゞグループは従業員数45,034人(連結)、売上高約3.3兆円(連結)を誇ります。そんな巨大グループの成長をIT技術で支えることが当社の使命です。
※従業員数、売上高:2024年4月時点

■未経験でも成長できる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「未経験でも大丈夫かなぁ…」と不安に感じた人も、
『従業員の文理比率 5:5』
『 ITの履修経験なし60%』
この2つのデータを見れば安心していただけるのではないでしょうか。

当社のエンジニアは半数以上がIT知識を持たず入社しています。
専任のOJT担当による1年間のサポートをはじめ、成長に合わせた教育/研修制度で社員ひとり1人の成長をサポートしています。

少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度当社の業界研究セミナーにご参加ください!
■いすゞグループを中心にITサービスを展開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いすゞシステムサービスは、いすゞグループが利用する業務系/基幹系システムの開発・保守・運用を手がけています。
間接的ですが、当社のITサービスは世の中にトラックやバスを送り出す大切な役割を担っています。

提供しているシステムの一例を紹介すると、まず販売系のシステムが挙げられます。
・車両販売時の顧客情報を管理するシステム
・販売する車両情報を管理するシステム など

全てを理解することはできなくても、何となくイメージが付いたのではないでしょうか。
販売系だけでなく、会計や物流などに関する業務の効率化を図るシステムを開発したり、いすゞグループで使用しているサーバーやネットワークの構築も行っています。
いすゞグループは従業員数45,034人(連結)、売上高約3.3兆円(連結)を誇ります。そんな巨大グループの成長をIT技術で支えることが当社の使命です。
※従業員数、売上高:2024年4月時点

■未経験でも成長できる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「未経験でも大丈夫かなぁ…」と不安に感じた人も、
『従業員の文理比率 5:5』
『 ITの履修経験なし60%』
この2つのデータを見れば安心していただけるのではないでしょうか。

当社のエンジニアは半数以上がIT知識を持たず入社しています。
専任のOJT担当による1年間のサポートをはじめ、成長に合わせた教育/研修制度で社員ひとり1人の成長をサポートしています。

少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度当社の業界研究セミナーにご参加ください!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

社員ひとり1人の成長に合わせた様々な教育を整えていますので、IT未経験でも学習意欲があれば専門的なスキルや知識を身に付けられる環境です!
OJT制度/外部研修受講制度/資格取得支援制度/階層別教育など

福利厚生が自慢

教育面だけでなく福利厚生面からも社員の意欲や向上心をサポートできるよう、様々な福利厚生を用意しています!
社員食堂/企業病院/住宅手当/確定拠出年金/退職金制度/ドリンクサーバーなど

ワークライフバランスを重視

幅広い世代が長く活躍できる働きやすい環境作りに注力し、様々な制度を充実させています!年3回長期休暇/有給休暇取得率約90%/フレックス勤務制度/ノー残業デー/転勤なし/産休・育休※男女共に実績あり

企業概要

設立
1977年7月8日
代表者
代表取締役社長 山田 隆史
資本金
1億6,500万円 いすゞ自動車株式会社 全額出資
売上高
121億5,500万円(2023年3月)
従業員数
197名(2024年4月現在)
本社所在地
【本社】
 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー9階
事業所
【藤沢事業所】
 神奈川県藤沢市土棚8
事業内容
いすゞ自動車およびいすゞグループを主として、システム企画・設計・開発のみならず、運用オペレーションまで一貫したシステムを提供しています。

・企画提案:お客様のニーズや悩みを解決するシステムの企画提案
・設計・開発:アプリケーションシステムの各種設計や、完成した設計書に基づいたシステムの開発
・運用・保守、アフターフォロー:アプリケーションシステムやインフラの運用・保守の他、ヘルプデスクなどの幅広いアフターフォロー
・その他のサービス:パソコン、OA物品の代行販売や、お客様よりアウトソーシング委託された運用業務
沿革
1977年 いすゞシステムサービス株式会社設立(出資比率:米国CARS社51% いすゞ自動車49%)
1978年 経営権が米国CARS社からいすゞ自動車株式会社へ移行(出資比率:いすゞ自動車51% 米国CARS社49%)
1980年 いすゞ自動車株式会社が100%株式取得
1981年 資本金1億円に増額
1989年 本社を田町から大森に移転
1996年 本社を大森ベルポートD館(現在地)に移転
     いすゞデータプロセッシング株式会社と合併(資本金1億2,500万円に)
2002年 株式会社いすゞアイ・ケー・シーと合併(資本金1億6500万円、株主45社に)
2008年 株式会社東鈴コンピューターサービスより事業譲受
2010年 いすゞ自動車株式会社が出資比率100%になる
2022年 本社を横濱ゲートタワー(現在地)に移転
問い合わせ先
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー9階
いすゞシステムサービス(株)
管理本部 採用担当
ホームページ
https://www.iss.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)