【著名・優良企業との取引多数】創業120年目を迎えた、日本で最初の産業ガス専門商社。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
抜群の安定感!リーマンショック、コロナ禍でも業績維持
-
提案力・技術力に強み 国家プロジェクトへの参画も!
-
残業7.2時間/月 有給取得12.5日/年 働きやすさも万全
「産業用ガス」と言われても、学生の皆さんにとってはあまり馴染みがないのではないかと思います。
でも実は、皆さんが身近に手にしているものを作るため、あらゆる場面で産業用ガスが使われているんです!
《例えば》
スナック菓子…酸化を防ぐとともに、袋を膨らませて形が崩れないように保つため、窒素が使われています。
冷凍食品…瞬間冷凍し、鮮度を保持したまま保存するため、液化窒素が使われています。
その他、炭酸飲料や入浴剤、気球やバルーン、リニアモーターカー、医療現場のMRI等々…
産業用ガスは、私たちの生活に不可欠な存在です!
食品、化粧品、自動車、化学、半導体といった業界の大手、優良企業、大学や研究機関など、様々なお客様との取引を継続。
決して需要の無くなることのない製品を扱うことで、創業以来100年超、安定した経営を続けてきました。
極低温、真空、超電導といった先端技術で国家プロジェクトにも参画するなど、新たな取り組みにチャレンジし続けています。
これからも、ガスの専門商社・メーカーとして、産業や社会の発展に貢献していく。
それが私たち鈴木商館の使命です。