【創業75年/機械土工のパイオニア】高速道路・ダム・空港埋立地など、サブコンとして幅広く社会に貢献

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【機械土工業界No.1】土木、トンネル工事専門のサブコン
-
【高品質&安全性】自社、グループ企業直営による管理・施工体制
-
【教育】施工管理技士の資格取得に向けた研修が充実!着実に成長
当社は2024年で創業75年を迎える、機械土工部門で業界No.1の建設会社。「大地に意志を刻め」をモットーに、ライフラインとなる高速道路・ダム・空港埋立・工業団地や宅地の造成などを数多く手掛けています。
大規模な土木工事や、トンネル工事を専門にしているサブコンストラクターになりますが、【大規模土木工事と言ったら山﨑建設】と言っていただけるほど、高い施工能力を持った企業として全国の幅広いゼネコン様とお取引きさせていただいています。
また当社の強みとして、自社およびグループ会社の直営による管理・施工体制のため、多種多様な重機を多数保有。整備工場まで抱えており、この自社施工体制が何よりお客様からの信頼に繋がっていると感じています。
また、資格取得制度も大変充実していて、「施工管理技士」取得に向けて会社が支援してくれます。入社後はまず研修施設で2ヶ月間にわたり、教育を受けていただきます。そこでは社会人としてのマナーやモラル、集団生活の訓練や基礎知識を学んでいただけます。その後も定期的な研修によって、現場経験を積みながら着実に現場責任者へとステップアップできる環境があります。
ライフラインとなる工事に携われることは、ものづくりが好きな方にとって大きなやりがいを実感できることと思います。ぜひ業界トップの当社で、地図に載る「ものづくり」に挑戦してみませんか?まずはセミナーにて、当業界や当社への理解を深めていただければと思います。