最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)
若手が活躍していて、活気がある雰囲気が印象的でした。大英産業さんの採用YouTubeチャンネルがあるので、みなさん是非見てみてください!会社の雰囲気を知ることが出来ます!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

街の開発者「ディベロッパー」として、地図を塗り替え、街に明かりを灯す仕事を。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「すまい」に幅広く携わる総合住宅不動産企業
  • 「九州」「街づくり」「営業」このワードにピンとくる方必見
  • 社歴に関係なく ” チャレンジ ” できる環境
創業から57周年を迎えた大英産業。「元気な街、心豊かな暮らし」の経営理念を実現するために、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った良質な「すまい」の提供と、住み続けられる持続可能な「まち」を創造します。これらを推進する上で、大切にしている経営方針は、地域から愛され、必要とされる“地域愛着経営”です。これからも大英産業は地域と共に歩み続けます。

大英産業の新築マンション「サンパーク」は『2023年 九州・山口エリア販売ランキング1位』(住宅流通新報社調べ)、新築戸建ては『北九州エリア着工棟数ランキング11年連続1位』(住宅産業研究所調べ)という実績があります。半世紀以上にわたり、九州の街で不動産事業を行ってきたネットワークを生かした土地仕入れ、お客様の声を反映させ進化し続ける自社ブランド商品、ノウハウを惜しみなく共有することで蓄積した営業力が、その理由です。九州・山口エリアで愛されるすまいを、これからも提供し続けることで、笑顔と思い出のあふれる未来を創ります。

大英産業では、土地の仕入れ・商品開発・販売・アフターサービスまでを自社で一貫して行っています。また、商品も大型マンションからコンパクトマンション、新築戸建てや自社でリノベーション済みの中古物件、タウンハウスなど幅広く提供しています。お客様の暮らしに求める価値観に合わせて、たくさんのご提案ができるため、初めてマイホームをご購入するお客様だけでなく、大英産業でご購入いただいたお客様にも、今のお住いの売却相談から次の住み替えご案内までできます。これは“総合不動産会社”として事業を展開している大英産業の強みです。
創業から57周年を迎えた大英産業。「元気な街、心豊かな暮らし」の経営理念を実現するために、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った良質な「すまい」の提供と、住み続けられる持続可能な「まち」を創造します。これらを推進する上で、大切にしている経営方針は、地域から愛され、必要とされる“地域愛着経営”です。これからも大英産業は地域と共に歩み続けます。

大英産業の新築マンション「サンパーク」は『2023年 九州・山口エリア販売ランキング1位』(住宅流通新報社調べ)、新築戸建ては『北九州エリア着工棟数ランキング11年連続1位』(住宅産業研究所調べ)という実績があります。半世紀以上にわたり、九州の街で不動産事業を行ってきたネットワークを生かした土地仕入れ、お客様の声を反映させ進化し続ける自社ブランド商品、ノウハウを惜しみなく共有することで蓄積した営業力が、その理由です。九州・山口エリアで愛されるすまいを、これからも提供し続けることで、笑顔と思い出のあふれる未来を創ります。

大英産業では、土地の仕入れ・商品開発・販売・アフターサービスまでを自社で一貫して行っています。また、商品も大型マンションからコンパクトマンション、新築戸建てや自社でリノベーション済みの中古物件、タウンハウスなど幅広く提供しています。お客様の暮らしに求める価値観に合わせて、たくさんのご提案ができるため、初めてマイホームをご購入するお客様だけでなく、大英産業でご購入いただいたお客様にも、今のお住いの売却相談から次の住み替えご案内までできます。これは“総合不動産会社”として事業を展開している大英産業の強みです。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

総合住宅不動産会社として事業内容が多いのはもちろんのこと、営業・企画・建築の3部門に分かれ、さらにそれぞれの部門の中にも様々な仕事内容があります。あなたがやりたい仕事がきっと見つかるはず。

教育制度・研修が充実

すまいづくりには「総合力」が不可欠であり、当社はそれらの「総合力」で成長を続けてきたという自負があります。さまざまな得意分野を持ったプロ集団を育てるために、教育や研修に力を入れています。

風通しのいい関係

当社には社員発案のプロジェクトや若手社員が活躍できるチャンスが多くあり、「若い社員でも意見を出していいんだ」と思える雰囲気があるので、年齢や部署の垣根もなく、誰もが自由に意見を出し合うことができます。

企業概要

設立
1968年11月28日
代表取締役社長
一ノ瀬 謙二
資本金
3億3,743万円
売上高
370億円(2024年9月期)
従業員数
440名( 男性 50%:女性 50% )
本社所在地
〒807-0075
北九州市八幡西区下上津役4丁目1-36
事業内容
■ 新築分譲マンション事業
■ 新築分譲戸建て事業
■ 中古住宅の再生事業
■ 再開発・街づくり事業

事業所
【支店】
■ 北九州市
■ 福岡市
■ 熊本市

【営業所】
■ 福岡県
 北九州市・福岡市・久留米市
 行橋市・飯塚市・筑紫野市

■ 山口県
 宇部市

■ 佐賀県
 佐賀市
平均年齢
36.3歳
職種・仕事内容の詳細
【営業部門】
 (1) 新築マンション・新築戸建の
     企画・営業・販売
 (2) 中古住宅の売買
 (3) リフォームの提案・営業
 (4) 用地仕入れ 

【企画部門】
 (5) 広告マーケティング
 (6) 総務・経理・人事

【工務部門】
 (7) 住宅・リフォームの施工管理
 (8) マンション・戸建の品質管理
 (9) 新築住宅の設計図面作成
      PJ物件プランニン
研修・自己啓発支援
■ 研修制度あり
・各個人のスキルUPのための研修
新人研修・昇格時研修・階層別研修
各部門別研修など

・各個人の人格面を磨くための研修
7つの習慣研修など

■ 自己啓発支援制度あり
・資格取得、学校通学に対する援助金支給
・資格取得時のお祝い金支給
連絡先
〒807-0075
北九州市八幡西区下上津役4丁目1-36
TEL 093-616-0093
担当/人財開発課 池淵

HP  http://www.daieisangyo.co.jp
採用サイト http://www.daieisangyo.co.jp/saiyou/fresh/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)