最終更新日:2025/03/18(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
NTTコミュニケーションズグループとして安定した基盤を持ちながら、インフラを支えている企業です。 先輩社員が教える研修は他社にはない取り組みで、社員の働きやすさに力を入れていると感じました。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【NTTコドコモグループ】世の中の希望を、みんなの手で叶えていく
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【プライベートの充実】完全週休2日制&年間休日122日以上
  • 【事業の安定性】NTTコミュニケーションズ100%子会社
  • 【女性社員活躍中】女性活躍パワーアップ賞受賞!
\NTTドコモグループで「ICTエンジニア」に/

□安定している企業で働きたい...。
□ワークライフバランスを充実させたい...。
□わからないことをちゃんと教えてくれる職場がいい...。

就職活動中、誰しもが求める条件。
NTTコム エンジニアリング株式会社で全部叶います!

◎安定している3つの理由
1.NTTコミュニケーションズの100%出資子会社。
2.ICTで社会の情報通信インフラを創造し、守り続けている。
3.社会のIoT化、DX(デジタルトランスフォーメーション)を牽引し、Smart Worldを実現する。

◎ワークライフバランス、福利厚生の充実
完全週休2日制(土日祝)、年間休日122日以上、1年目から有給休暇20日、産休・育休休暇制度、住宅手当、信教育講座、資格取得も補助、などなど...。
リモートワークやフレックス勤務などニューノーマルに対応し、安心して働きやすい環境のなか、自身の成長や遣り甲斐と誇りを存分に実感しながら、長く働ける制度を整えています。

◎研修制度の充実
社内研修が80コース、外部研修が200コース以上あり。
IoTやクラウド、AIなどの最先端技術に関わる部署やプロジェクトが多数あります。これからの時代を創っていく新しい技術を身につけたい、スキル・キャリアアップを目指したい、社会に大きな影響を与えられる仕事がしたいという方は是非!

これまで学んできた知識や興味のある分野で、世界に通用する「最新で確かな技術」を身につけていきませんか?
\NTTドコモグループで「ICTエンジニア」に/

□安定している企業で働きたい...。
□ワークライフバランスを充実させたい...。
□わからないことをちゃんと教えてくれる職場がいい...。

就職活動中、誰しもが求める条件。
NTTコム エンジニアリング株式会社で全部叶います!

◎安定している3つの理由
1.NTTコミュニケーションズの100%出資子会社。
2.ICTで社会の情報通信インフラを創造し、守り続けている。
3.社会のIoT化、DX(デジタルトランスフォーメーション)を牽引し、Smart Worldを実現する。

◎ワークライフバランス、福利厚生の充実
完全週休2日制(土日祝)、年間休日122日以上、1年目から有給休暇20日、産休・育休休暇制度、住宅手当、信教育講座、資格取得も補助、などなど...。
リモートワークやフレックス勤務などニューノーマルに対応し、安心して働きやすい環境のなか、自身の成長や遣り甲斐と誇りを存分に実感しながら、長く働ける制度を整えています。

◎研修制度の充実
社内研修が80コース、外部研修が200コース以上あり。
IoTやクラウド、AIなどの最先端技術に関わる部署やプロジェクトが多数あります。これからの時代を創っていく新しい技術を身につけたい、スキル・キャリアアップを目指したい、社会に大きな影響を与えられる仕事がしたいという方は是非!

これまで学んできた知識や興味のある分野で、世界に通用する「最新で確かな技術」を身につけていきませんか?

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

当社はNTTコミュニケーションズ100%出資子会社で、サービス規模は世界トップクラス!
このバックボーンを活かし、今後もグローバルに成長していきます。

教育制度・研修が充実

入社前からITの基礎学習や社会人への準備学習の他、語学学習ができ、入社後は、OJT/OffJTでトレーナーやチームメンバーから指導を受けて成長していきます。その後もステージに合わせた多様な研修を用意!

ワークライフバランスを重視

勤務時間管理の徹底や残業時間の削減の他、リモートワークの推進など安心して働ける環境で、多様なバックグランドを持った社員もそれぞれのライフスタイルを尊重しつつ活躍できる、様々な取り組みを実施しています。

企業概要

設立
1987年4月1日
代表者
代表取締役社長 飯田 健一郎
資本金
1億円
売上高
430億円(2024年3月31日実績)
従業員数
2,049人(2024年3月31日現在)
本社所在地
本社:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館
事業内容
NTTコミュニケーションズが所有し提供する国内/国際ネットワークの全域にわたり、評価検証・設計・構築・運用・保守の業務プロセスに加え、ネットワークソリューションまで、ICTに関して世界最高水準の技術力で実行・実現しています。

■テクニカルサービス事業(キャリアネットワークの技術検証・営業支援)
■エンジニアリング事業(ネットワークサービスの設計・構築)
■オペレーション事業(ネットワークサービスの運用・監視・保守)
■ネットワークソリューション事業(企業向けネットワークの提案支援)
沿革
1987年 4月  東京都中央区日本橋にエヌ・ティ・ティ・ファネット・システムズ株式会社として設立
1989年 6月  資本金を4億円に変更
1994年 12月 本社を東京都新宿区西新宿に移転
2007年 4月 NTTコミュニケーションズ株式会社 全額出資の会社となる
2010年 7月 本社を東京都港区芝浦に移転
2011年 11月 NTTコム ソリューション&エンジニアリング株式会社に社名を変更
2015年 1月 吸収分割方式により、NTTコムテクノロジー株式会社におけるエンジニアリング事業を承継 NTTコム エンジニアリング株式会社に社名を変更 資本金を1億円に変更
2021年 7月 拡大事業領域を先頭で牽引する「スマートオペレーションサービス部」を発足
2022年 7月 吸収分割方式により、株式会社ドコモCSへインフラネットワークの設計、構築及び保守運用に関する事業を承継
連絡先
〒105-0023
東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館
採用担当
ホームページ
https://www.nttceng.com/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)