正社員

太平電業株式会社【文系コース】(東証プライム上場)

業種
機械・プラントエンジニアリング電気機器・電子機器・半導体関連電力・ガス・水道・エネルギー
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業人事・総務・労務経理・財務・会計機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(電気、電子、機械)施設・設備管理、警備、清掃系技能工(整備・製造・土木・電気・工事)経営企画
本社
東京都
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
東証プライム上場の安定性、事業の規模に圧巻しました。 ものづくりと聞くと、難しい印象を持たれるかもしれませんが、 しっかりとした研修体制があり、活躍しやすい環境だと感じました。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

安定した電力供給を支えるプラントエンジニアリング会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • エネルギーに流行はなく、常に安定した業界
  • 地図に載るような大きな施設を扱う達成感
  • 親会社に縛られることのない「自分たち」の誇り
「インフラ」、今の時代では、就職活動の軸として一つのキーワードとなっているのではないでしょうか?
特に、「電気」というインフラを支え、日本全国の発電所で圧倒的な実績と技術を持つ企業であれば、
安定感や達成感は抜群です!
我々、太平電業という会社は、発電プラントの建設・補修・解体の全てに携わることが出来る施工管理会社ですが、
グループ会社に属していない独立系企業で、ここまでの影響力を持つ会社は多くありません。
現場主義で培ってきたノウハウは、日本の電力需要を陰から支えることに大きく貢献しています!

また、再生可能エネルギーへの取り組みも積極的に行っており、
バイオマス発電、太陽光発電、洋上風力発電などの知見や特許なども、少しずつ広げています。

難しい業界に感じるかもしれませんが、この業界で最も大事なことは、「人とのつながりを大事に出来る方」です!
決して機械に置き換えることができない、人同士の繋がりを持って、社会のインフラを支える、
そんな充実感を味わってみませんか?

とはいえ、この業界に飛び込むのが不安だと思われる方もいらっしゃると思います。
そこで、当社の研修制度のご紹介です。
千葉県の技能訓練センターにて、運転シミュレーターを使用した発電所構造の勉強や、プラント設備の実機を見ながら必要な技能講習を実施したりと、
発電設備や施工管理についての基礎をしっかり学ぶ制度がございます。
あなたの「手」で、世の中を支え、支えてきたその「手」はきっとあなたを語ってくれます
「インフラ」、今の時代では、就職活動の軸として一つのキーワードとなっているのではないでしょうか?
特に、「電気」というインフラを支え、日本全国の発電所で圧倒的な実績と技術を持つ企業であれば、
安定感や達成感は抜群です!
我々、太平電業という会社は、発電プラントの建設・補修・解体の全てに携わることが出来る施工管理会社ですが、
グループ会社に属していない独立系企業で、ここまでの影響力を持つ会社は多くありません。
現場主義で培ってきたノウハウは、日本の電力需要を陰から支えることに大きく貢献しています!

また、再生可能エネルギーへの取り組みも積極的に行っており、
バイオマス発電、太陽光発電、洋上風力発電などの知見や特許なども、少しずつ広げています。

難しい業界に感じるかもしれませんが、この業界で最も大事なことは、「人とのつながりを大事に出来る方」です!
決して機械に置き換えることができない、人同士の繋がりを持って、社会のインフラを支える、
そんな充実感を味わってみませんか?

とはいえ、この業界に飛び込むのが不安だと思われる方もいらっしゃると思います。
そこで、当社の研修制度のご紹介です。
千葉県の技能訓練センターにて、運転シミュレーターを使用した発電所構造の勉強や、プラント設備の実機を見ながら必要な技能講習を実施したりと、
発電設備や施工管理についての基礎をしっかり学ぶ制度がございます。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

暮らしに必要不可欠な「電力供給」を、プラントエンジニアリングから支えている当社。技能的な面だけなく、時には数百名をまとめ上げる「マネジメント」力も身に付くのは、当社ならではの仕事です。

商品・サービスの知名度が高い

技術開発にも力を入れており、現在までに100を超える特許・実用新案を生み出してきました。現場の意見を拾い、開発することで現場の安全や効率を飛躍的に高めています。

社員の裁量が大きい

実力がついてきたら、どんどん自分の意見や発言が受け入れられていきます!独立系企業として、自ら道を切り開いてきた集団だからこそ、それぞれのやり方を尊重しながら、チームの力としていく社風です。

企業概要

設立
昭和22年(1947年)3月25日
代表者
代表取締役社長  野尻 穣
資本金
40億80万円
売上高
1269億8百万円(2022年3月期)

【セグメント部門別売上高】(2022年3月期実績)
・建設工事  532億94百万円(構成比 42%)
・補修工事  736億13百万円(構成比 58%)
従業員数
1,606名(2022年3月現在)
本社所在地
〒101-8416 東京都千代田区神田神保町2-4
事業内容
【建設工事】
火力、原子力発電設備や製鐵関係、環境保全、化学プラント等の
設備据付や改造工事等と、これらの設備に付帯する電気計装工事、
保温、塗装工事他の施工、および各種プラント設備の解体、廃炉等の事業

【補修工事】
同上の各種プラント設備の定期点検、日常保守、修繕維持等の事業

【解体工事】
同上の各種プラント設備の解体工事

【電力事業】
発電所の運転、再生可能エネルギーへの取り組み

事業所
■支店
・北海道支店(札幌市)
・東北支店(仙台市)
・東京支店(千代田区)
・名古屋支店(名古屋市)
・北陸支店(富山市)
・若狭支店(敦賀市)
・大阪支店(大阪市)
・中国支店(広島市)
・九州支店(北九州市)

■海外拠点
・台湾支店 
・香港支店

■関連施設
・技能訓練センター
・埼玉工場
・久喜分室
・西風新都バイオマス発電所

■国内・海外の現地工事事務所
連絡先
〒101-8416
東京都千代田区神田神保町2-4
人事部 人材開発課 採用チーム
TEL: 03-6834-4934
E-Mail: saiyou@r-taihei.com
URL:https://www.taihei-dengyo.co.jp/saiyo/
注目の福利厚生
・独身寮完備
  年齢制限や入居条件なし。家賃・光熱費は全額会社負担!
・社宅制度
  既婚者は、家賃約20,000円で、社有もしくは借上の物件に住めます!光熱費は自己負担。
・住宅手当(15,000円/月~20,000円/月)
  自己名義で物件を購入または賃借している方へ支給。金額は物件の地区により変動。
・時間外勤務手当
  残業や休日出勤に応じ、支給。
・現場手当(15,000円/月~30,000円/月)
  発電所などの現場勤務の場合に支給。金額は等級に応じ、変動。
・単身赴任手当(50,000円/月)
  配偶者(または子)と離れて単身赴任となった場合、支給。
・家族手当(15,000円/月~)
  配偶者が出来た場合、支給。また、子の人数に応じ、金額は変動。

その他、管理職になれば、管理職手当や役職手当も別途ございます。

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)